屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

京都のランドマーク

2017年01月28日 | 摂津国の怪人


京都のランドマーク、「京都タワー」と「東本願寺」です。
年々訪日外国人が増えておりますが、
訪れた日にも周囲で多様な言葉が飛び交っておりました。

摂津国の怪人

宝塚のMさん・・
ニセコのスキー場も国際色豊かです。

コメント

シャトレーゼガトーキングダム

2017年01月27日 | 日常


毎月26日は風呂の日、
この日は温泉の入浴料が半額になる。(シルバー800円→400円)
プール利用も半額になればいいのだけどね。
夏場なら茨戸公園でパークゴルフをして温泉で汗を流す、これがおすすめのコースである。

コメント

茨戸川の三日月湖?

2017年01月26日 | 日常


茨戸川の三日月湖か・・
たしかに、グーグルの地図では本流から取り残されているように見える。
ひと月に一度はガトキンの温泉にきていたが、ここまでは滅多にこない。

コメント (2)

ガトーキングの周辺 水管橋

2017年01月25日 | 日常


茨戸川にかかる青い橋と思ったら、
ここは茨戸川の支流の伏篭川、鮮やかな青のアーチは水管橋というそうだ。
ガトーキングダムサッポロの周りを歩いてみた。
気温は低いけど風がないのでそれほど寒くない。

コメント

新年会 「サボテンの花」を歌う

2017年01月23日 | 日常


今朝は除雪車が入ったので、
イトーヨーカード屯田店で除雪のあいだ珈琲と本で時間を潰した。
わたしどものマンションも高齢化?がすすみ、
不幸なことが続いたけど、新年会は明るくて楽しい雰囲気でした。
コメント (2)

「朗読屋」 中原中也の詩と海の風景

2017年01月19日 | 日常


江南神社のどんと焼きの炎が、
松の枝に燃えひろがっているように見えるでしょうか。

「朗読屋」 
山口が生んだ詩人・中原中也の詩の朗読と現在の山口の美しい風景が響きあう、
ファンタジックで心温まるドラマ・・


若いときから立原道造の詩が好きで、
「優しき歌Ⅱ」に収められた「朝に」は諳んじていたはずだが、
歳のせいか、記憶がまだらになってしまった。
中原中也の名前は勿論知っている、ただどんな詩を書いていたのか覚えていないので、
石狩図書館で「山羊の歌」を借りてこようかと思っている。
ドラマは面白かったが、
吉岡秀隆の「眼」のオーバーアクションが気になった。
でも、「月夜の浜辺」の朗読はよかった。別れた妻にたいする切ない気持ちが感じられた。

コメント (2)

札幌市街をパノラマで撮る

2017年01月18日 | 日常


南側のベランダから札幌市街を撮る。(JRタワーと左端は藻岩山~)
21日は新年会、来月4日~5日は作品展とマンションの行事がつづく、
さて、一年間撮りだめした写真から展示品を選ぶ作業が案外と悩ましい、
まあ、どれを選んでも変わり映えしないのだけど・・

コメント (2)

さざんかさざんか さいたみち~

2017年01月17日 | 摂津国の怪人


冬枯れのこの時期は花の少ない時期ですが、
唯一山茶花の赤い花が結構目につきます。
珠に白、ピンクも見掛けますが圧倒的に赤色が多いようです。
童謡「たき火」にその名が歌いこまれておりますので、正に冬の花といったところかと思います。

摂津国の怪人

コメント

「どんと焼き」 年賀状はお炊き上げ出来ない!

2017年01月16日 | 日常




どんど焼き? どんと焼き?  
地方によって呼び方は異なるようだが、
TVニュースでは北海道神宮の「どんと焼き」といっていた。
15日は江南神社の「どんと焼き」、平成26年度以前の賀状とお札を何枚か焼いてきたが、
神事に関係しないものはお炊き上げ出来ないとか、
年賀状はダメだったということか。(^^;

コメント (2)

火の鳥

2017年01月15日 | 摂津国の怪人


手塚治虫記念館と前に建つ火の鳥の像」です。
記念館は休館日でしたので、入らず終いでした。
一度は入ってみたいものと思っております。
ここ宝塚は歌劇と手塚ワールドの街です。

摂津国の怪人
コメント (1)