屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

新元号発表まであと23時間

2019年03月31日 | 百合が原


元号とは?年を記録する方法(紀年法)の一種、和暦と称される。645年の大化の改新が始まりとされ、これまで247個にも及ぶ。明日は248個目の新元号の発表である。-yahoo検索から
コメント

新十津川の哲学者

2019年03月30日 | 日常



新十津川在住の猫くん、哲学者のような風貌をしていました。
コメント

春の甲子園 札幌大谷も破れた!

2019年03月29日 | 日常



北海道勢は全て敗退した。残念!

まだまだ寒い、マンサクの写真を撮りに行こうと思うが指がかじかんでしまうよ。
コメント

ボケと桜と雪柳

2019年03月28日 | 摂津国の怪人



ここ一両日の暖かさで、蕾であった「ボケの花」が咲き始め、早咲きの「桜」も開花、無数の「雪柳」の白い小さな花が咲き始めてきました。


あとは花見を待つばかりです。いよいよ待ちに待った春の到来です。

摂津国の怪人

コメント

5センチの積雪

2019年03月27日 | 日常

今朝は寒かった。
車のボンネットに積もった雪に指を挿して計ったらおよそ5センチであった。

今日も百合が原に行けそうもない。
代わりに三年前の写真↓ を載せる。


コメント (4)

テンプレートの背景色と文字色を変えてみたよ

2019年03月26日 | 日常


CSSでカラーコードを入れ替えました↓
body {
background:#CDE6C7; /*-- 背景色 --*/
color:#665F17; /*-- 文字色 --*/


札幌第一が大敗した。
残念だけど、こういうことってあるんだよ。

画像は記憶のなかの映像。ということで・・
コメント (2)

札幌大谷 甲子園初戦完勝

2019年03月25日 | 日常



今日の第三試合に札幌第一が登場!北海道勢は両校の初戦突破を願っている。

三年前の「母の日」に頂いた胡蝶蘭が今年も綺麗な花をつけた。
コメント

タイトル画像は「ニセコのヤチブキ」

2019年03月23日 | 百合が原

オンネトー

百合が原

積丹岬
ブログのテンプレートを変更したいと思って、
画像を挿入するためにCSSを編集したが、久しぶりの操作でかなり手間取った。
オンネトー⇒百合が原のシナマンサク⇒積丹岬マリンブルーの海⇒ニセコのヤチブキ
いろいろ迷ったが、15年ほど前、やちぶきの春(←クリック)というホームページ作ったことがあって、初心に帰ってタイトル写真はニセコのヤチブキにすることにした。迷っているうちが楽しである。


コメント

gooブログ開設から5,266日

2019年03月22日 | 日常


「屯田物語」のテンプレートを変更した21日のアクセス数。
順位:4,882位/
2,861,275ブログ中

昨年は百合が原公園にマンサクが咲いていた。明日にでも行ってみようかな。
コメント

テンプレートを変更!

2019年03月21日 | 日常


「屯田物語」のテンプレートは長年オンネトーの写真を使っていたが、思い切って変更した。
タイトルのブログ概要とサイドバーの自己紹介を書き直し、プロフィール画像も差し替えた。
{画像の説明}
蝶ヶ岳に向う縦走路。奥穂高、北穂高、大キレットから連なる槍ヶ岳の眺めが壮観であった。
コメント (2)