
鈴木悠高さんは札幌の若手画家。
北海道抽象派作家協会の同人であり、全国規模の団体公募展モダンアート展にも出品するなど、下のリンク先をご覧になってもわかるように、非常に精力的に制作・発表しています。
鈴木さんと言えば、黄色が代名詞。
黄の絵の具をフラットにぬっているのではなく、微妙な明暗をつけた上に黄色を重ねています。
近年はわずかに縦縞のような痕跡がみられ、画面に変化があらわれています。
今回はたぶん初めての東京での個展だと思います。
かつての抽象表現主義を思わせつつ、インスタレーションの時代のあとで抽象画に何ができるのか、なし得るのかを、考える画家の展観になっていることを期待しています。
なお、2009年秋の個展のようすをまだアップしていなかったので、非常に遅くなって申し訳ないのですが、冒頭と、この下に、画像を載せたいと思います。
鈴木悠高展=2011年11月14日(月)~19日(土)11:30~6:30(最終日~5:30)
ギャラリーなつか(東京都中央区銀座5-8-17 GINZAPLAZA58 8階)

2009年9月14日(月)-19日(土)10:00-18:00(最終日-17:00)
札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 地図A)
■鈴木悠高・個展-Evolution- vol.5(2010年10月)
■第37回 北海道抽象派作家協会展(2010年4月)
■LOOP EXHIBITION(2010年2月)
■抽象三人展-石川潤、風間虹樹、鈴木悠高 (2009年11月)
■第三十三回北海道抽象派作家協会秋季展 (2009年10月)
■キャバレーたぴお 10年展最終章(2009年7、8月)
■北海道抽象派作家協会 同人と2009年展推薦者による小品展(2009年7月)
■第36回北海道抽象派作家協会展(2009年4月)
■対磁 TAIJI-平面と立体による二人展-鈴木悠高 林教司(2009年2月)
■All Japan Under 40 Collections(2009年2月)
■異形小空間14th(2008年12月-09年1月)
■第32回北海道抽象派作家協会秋季展(2008年10月)
■鈴木悠高展-Evolution-vol.3(2008年11月)
■TEN展 II (2008年9月)
■第三十五回北海道抽象派作家協会展 (08年4月)
■鈴木悠高展 The following world of evolution (2007年)
北海道抽象派作家協会の同人であり、全国規模の団体公募展モダンアート展にも出品するなど、下のリンク先をご覧になってもわかるように、非常に精力的に制作・発表しています。
鈴木さんと言えば、黄色が代名詞。
黄の絵の具をフラットにぬっているのではなく、微妙な明暗をつけた上に黄色を重ねています。
近年はわずかに縦縞のような痕跡がみられ、画面に変化があらわれています。
今回はたぶん初めての東京での個展だと思います。
かつての抽象表現主義を思わせつつ、インスタレーションの時代のあとで抽象画に何ができるのか、なし得るのかを、考える画家の展観になっていることを期待しています。
なお、2009年秋の個展のようすをまだアップしていなかったので、非常に遅くなって申し訳ないのですが、冒頭と、この下に、画像を載せたいと思います。
鈴木悠高展=2011年11月14日(月)~19日(土)11:30~6:30(最終日~5:30)
ギャラリーなつか(東京都中央区銀座5-8-17 GINZAPLAZA58 8階)

2009年9月14日(月)-19日(土)10:00-18:00(最終日-17:00)
札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 地図A)
■鈴木悠高・個展-Evolution- vol.5(2010年10月)
■第37回 北海道抽象派作家協会展(2010年4月)
■LOOP EXHIBITION(2010年2月)
■抽象三人展-石川潤、風間虹樹、鈴木悠高 (2009年11月)
■第三十三回北海道抽象派作家協会秋季展 (2009年10月)
■キャバレーたぴお 10年展最終章(2009年7、8月)
■北海道抽象派作家協会 同人と2009年展推薦者による小品展(2009年7月)
■第36回北海道抽象派作家協会展(2009年4月)
■対磁 TAIJI-平面と立体による二人展-鈴木悠高 林教司(2009年2月)
■All Japan Under 40 Collections(2009年2月)
■異形小空間14th(2008年12月-09年1月)
■第32回北海道抽象派作家協会秋季展(2008年10月)
■鈴木悠高展-Evolution-vol.3(2008年11月)
■TEN展 II (2008年9月)
■第三十五回北海道抽象派作家協会展 (08年4月)
■鈴木悠高展 The following world of evolution (2007年)