goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2023年7月8、9日に訪れたギャラリーは計7カ所

2023年07月12日 09時09分09秒 | つれづれ日録
 3連休の2日目も寝坊。

 昼ごろから外出し、バス、地下鉄南北線、東西線、バスと乗り継いで、本郷新記念札幌彫刻美術館へ。
 鈴木吾郎さんの彫刻展を見て、トークを聞きました。

 帰りはちょうど良い時間のバスがなかったので、「総合グラウンド前」停留所まで歩きましたが、バスは行ったばかり。
 バスもしばらく来ないし交通費を節約しようと円山公園駅まで歩くことにしましたが、途中でソフトクリームを買って食べた(450円)ため、かえって高くついてしまいました。

 円山公園駅メトロギャラリーで写真展。
 西11丁目駅で降りて、資料館でも全日写連の写真展などを見ました。 



 9日。

 連日の真夏日。

 自家用車を出して
 ギャラリー門馬(岡﨑莉望「浮 廊 –FLOW–」。~13日)
→カフェ北都館ギャラリー (河口真由美小品展「知らない記憶のアーカイブ」。~10日)
→temporary space (矢島道子展「地球からの手紙 pt4 from札幌」。~14日)
→モエレ沼公園(川上りえアートプロジェクト)

 ここで力尽き、案内状をいただいていたギャラリー犬養の「ナカジプリンツ」と悠遊舎ぎゃらりぃには行けずじまい。

 これで、7月に足を運んだギャラリーは計36カ所になりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。