#アート 新着一覧

■松川修平個展「光の均衡」 (2023年11月12~24日、札幌)
札幌の松川修平さんの個展に行き、久しぶりに彼の絵を見ることができて、うれしかったです。 いまだから正直に言いますが、2008、09年に彼の絵をはじめて見たとき、その後長く描き続けていく人だとはあ

怪魚2023完成🎊
初代オリジナル怪魚赤っぽい魚は描き易いのですが、地味な青系の魚🐟️は難しかったです。『こんな魚おるわけ無いやろ...

平城京朱雀門
昭和39年(1964)の発掘調査で朱雀門の位置・規模を確認。朱雀門 です。復元工事を平成5年(1...

「大森暁生展」/池袋西武
【2023/11/12撮影】今年6月にそごう美術館(横浜)で開催された「大森暁生展」。今回は池袋...

2023年11月24、25日から北海道は冬になりました
24日(金)は出勤前にさっぽろ天神山アートスタジオに立ち寄りました。 ここは現代アート...

怪魚を描くつもりでした…😅
本当は怪魚を描く予定だったのですが…(巨乳美女怪魚ハンター🎣マルコス😍)こんな感じで描く予定でした。が、予定は未定…こ...

ドライフラワー
バラのドライフラワー

西大寺東塔跡
西大寺 から 歴史の道 を歩きました。駅のすぐ近くに西大寺があります。手前は 東塔跡 の 基...

700形新幹線
神戸地下鉄の高架と立体交差する700形新幹線。高取山や横尾山が遠望。

ctn #4
ctn #4 コットン紙 / アクリル B4 2002年ctn = 即興画のシリー
完全なる飼育→日本国
第二次戦争末期、日本はアメリカに原爆を2発も落とされました。アメリカに完全幸福をした結果...