(承前)
松本浦さんはイラストレーター。
案内状はなんだか江戸川乱歩の少年向けシリーズの表紙みたいな、昭和っぽいおどろおどろしさを感じさせますが、会場にはおもに、ことしの正月(タイミングとしてぎりぎりセーフですね)に長崎に行った際の街角スケッチと、昨年から今年にかけて札幌で姿を消した建物を題材にした絵の2本立てといえそうな内容です。ほかにもいろいろありますが、その二つがメインといってさしつか . . . 本文を読む
札幌【あすから】"Pearl" 杉吉貢×原田聡美 二人展=9月25日(金)~10月4日(日)午前11時~午後6時、ギャラリー 門馬 & ANNEX(中央区旭ケ丘2 )。墨絵師 www.sugiyoshi.jp (18年個展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/6… )と陶芸家 ( NUIT www.nuit-nuit.com 17年→ blog.goo.ne.jp/ . . . 本文を読む
RT @nekonoizumi: 「19世紀の産業革命以降、多様な発展を遂げてきた建築様式「モダニズム」。大きな時代のうねりのなかで、コルビュジエ、ミース、ライト、カーン、アアルト、バラガン……数々の巨匠たちが、…」 ⇒廣部剛司 『世界の美しい住宅』 エクスナレッジ www.amazon.co.jp/dp/4767828120posted at 06:08:44
きのうは5250歩でした。post . . . 本文を読む