goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■杉田光江展 種・命・つなぐ (2020年8月28日~9月18日、札幌) 9月7日は6カ所(3)

2020年09月17日 17時55分55秒 | 展覧会の紹介-現代美術
(承前)  植物の種子を使って大がかりなインスタレーションを手がける札幌の杉田光江さん。  今回用いているのは、ホリジウム、ガマの穂、タンポポの綿毛などです。  ただし、これまでとちょっと趣が異なるとすれば、前回のギャラリー門馬アネックスでの個展が、物量的に圧倒されるものだったのに対し、今回は 「水槽の中で浮遊する感じにしたかった」 とご本人が話す通り、軽やかな印象が前面に出ていることでしょう . . . 本文を読む

2020年9月16日のツイート

2020年09月17日 07時11分23秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは6640歩でした。posted at 05:42:23 RT @nekonoizumi: 目次あり。「第二次世界大戦後、日本画の発展のうえでも重要な役割を担うものとなった歌舞伎。本書では、日本画と歌舞伎の関わり、そして戦後日本において文化の発展に寄与し、…」 ⇒市川市東山魁夷記念館編 『日本画と歌舞伎の世界 東山魁夷と近代日本の名画』 求龍堂 www.hanmoto.com/bd/isbn . . . 本文を読む