「SAPPORO DESIGN WEEK 2008」が10月31日-11月3日の会期をメーンに、札幌市内各所で展開されます。
昨年までは、始まる当日に道新の別刷りを見て
「わー、これも行きたい。でも行けない」
という感じだったのですが、ことしは早めに法邑さんからパンフレットをいただき、事前に作戦がたてられます。
パンフから催しを書き写しましたが、すごい分量です。
写し間違い、脱落などが . . . 本文を読む
(承前)
北海道美術ネット別館(このブログ)が3周年をむかえたのを機に、ここらで北海道美術ネットの歴史を振り返ってみます。
1996-98年 北海道新聞の文化部で美術を担当し、記事を大量に書く
2000年 美術の担当を外れたあと、道内の美術を丹念に追うメディアがなくなったことから、新たなメディアの開始を検討。パソコン、デジタルカメラ、ホームページ作成ソフトを買い、12月に「ほっかいど . . . 本文を読む
國松明日香展に関聨して、パブリックアートをもうひとつ紹介します。
JR手稲駅の自由通路に置かれている作品です。
まるっこくてユーモラスです。
■「移ろう月」(西区、ちえりあ内)
■「MUSE」(北区、あいの里公園前駅の前)
■「北の翼」(新千歳空港)
http://www.sapporo-sa.ac.jp/kunimatsu/ . . . 本文を読む