goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■ART BOX 札幌芸術の森・野外ステージ

2008年10月09日 23時22分25秒 | 展覧会の紹介-現代美術
 9-10月、札幌芸術の森の野外ステージでさまざまな演奏が繰り広げられる「ART BOX」。  ことしで3年目ですが、助成金が打ち切られるため、最後の年となります。  音楽やダンスが中心なので、あまりこのブログには関係ないはずなのですが、ことしは、ステージの周囲に数々の野外アートが集結!  13日までなので、國松明日香展を見に行った人は、散歩がてら、ぜひ足を伸ばしてほしいです。       . . . 本文を読む

■アウトサイダー・アート/陶のかたち 見たことも無い造形の世界へ (10月13日まで)

2008年10月09日 23時06分09秒 | 展覧会の紹介-工芸、クラフト
 近年、注目を集めている「アウトサイダー・アート」のうち、陶にしぼって紹介する展覧会。ふつうの陶芸家は絶対に作らないであろう奇抜な造形の作品が並びます。  アウトサイダー・アートは、専門の美術教育を受けておらず、自ら有名になりたいという願望もない人たちによって制作された美術作品のこと。最近、ヘンリー・ダーガーの生涯が映画化されるなど脚光を浴びており、ことし1-2月には道立旭川美術館で「アール・ブリ . . . 本文を読む

ノーベル賞で思い出すこと

2008年10月09日 22時58分40秒 | つれづれ日録
 物理学賞の発表の時は会社にいなかったが、化学賞のときは、共同通信のチャイム(ニュース速報)を聞くことができた。  チャイムが鳴ったのは午後6時40分ごろだったと記憶している。わりと早い。  こういう大ニュースが飛び込んでくると、最初にたてた紙面のわりふりの計画は、もちろんすべてご破算になる。1面の記事はこれとこれ、2面は、社会面は…というプランを、頭から組み直さなくてはいけない。まあ、筆者はいま . . . 本文を読む