五里霧中

★ マンガなどの感想 ★

◆ まんがライフオリジナル 感想➁

2016年01月15日 | ◆4コマ誌③ まんがライフオリジナル

2016年2月号 のつづきです。

 ①は、『銀子の窓口』 『リコーダーとランドセル』 『もしも部』 『DONZOKO』です。
 
 

●だから美代子です (むんこ 先生)

 動物園に行きたがる美代子さんでしたが・・・?

 TVのキリンを観つつ、遠まわしに動物園に行きたいとアピールする美代子さん。
 けれど、遠まわしすぎてわかりにくいあたり、愉快でありました(^^;

 けれど、天気予報が外れて雪になり、落ち込む美代子さん・・・だったものの、
 義父母さんと一緒に雪遊び、だけでなく、林田さんの代わりに雪かきまでこなします。
 そこで美代子さんたちが、とにかく楽しむ様子に、こちらまで心浮き立つようでした。
 雪の寒さから、鍋焼きうどんへつながる温かさ、良いですね~。

 

●晴れのちシンデレラ (宮成楽 先生) 

 可愛いエビフライの巻・・・?

 子供ころ遊んだ人面エビフライ用カーテンを取り出す晴さん。
 今ならもっと、ハイクオリティな物が作れると考えていて可笑しいのですが、
 それは、あたる君の携帯の壁紙になるような写真をとるためで・・・

 なんてお話でしたけど、あたる君を笑顔にすべく、人面エビフライを追求し続ける
 晴さんの言動が、とにかく面白すぎでありました(´▽`;) 「平面を卒業する」て。
 けれど、他の人たちの助言・助力を得て、出来上がったエビフライ、めっさ可愛い!
 木に登る姿とか、最高でしたよ! まあ、写真にするには愉快すぎでしたけど。

 

●願いましては (碓井尻尾 先生)

 クラスで、からかわれる珠木さんでしたが・・・

 そこへ助けに入ったのは、友人の万里さんで、ヤンキーっぽくて強そう。
 万里さん、珠木さんからマブダチと言われて嬉しそうでしたし、
 よほど珠木さんのことを好きそうです。

 けれど、バイト先の様子をうかがうべく、尾行する・・・までは良いものの、
 格好が昔のドロボーみたいで笑゜(*゜´∀`゜)゜ なんで、そんな格好するの!?
 そして、バイト先の珠木さんの行動が可笑しすぎて、これまた楽しかった!
 万里さんの個性が面白かったですし、今後の活躍に期待です。

 

●きらきらビームプロダクション (板倉梓 先生) 

 有名P・高飛さんとの親睦を深めるため、伊豆旅行へ!

 あっさり社長さんを「土屋キキ」だとばらす高飛さんの軽さが、面白い。
 旅行中もその軽さで、輪の中心になり、みんなを引っ張る様子が楽しかった!

 それにしても、社長さんがアイドル時代のことを隠していたのには、
 どのような背景があるのでしょうね? 表情が少しだけ暗くなるのが気になります。
 けれど、宝田くんの言葉を受けて、ちょっと前向きになっていたのは、よかった。
 あの頃のことを全否定している、というわけではなさそうですね。

 

●よんこまのこ (重野なおき 先生) 

 コミックス5巻は、2月発売! そんな今回も、楽しいご家族。

 【キミがヒドイ】あいちゃん、ヒドイことを言われたら枝を折る遊びをするも、
 るいくんの一言に、容赦なく枝を折っていて笑゜(*゜´∀`゜)゜ 父が一番の被害者だ!

 【ツボに入った】あいちゃん、テストで物の名前を書く問題を間違えたのだとか。
 それを見た重野先生、思わず吹き出してしまいそうになってましたけど、やむなし。
 象を「ぞお」と書くのはこらえたものの、飛行機の間違いは私も吹き出しましたよ!

 また、藤島先生の【かんちがい】も楽しかったですし、【ちょっと元気が出た】では、
 るいくんの一言に怒りつつも、疲れ吹き飛ぶ重野先生が愉快でしたね!

 

●今日のノルマさん (ふかさくえみ 先生)

 ノルマさんの実家訪問!

 優雨さんとベランさんを、実家へ招待したノルマさん。
 そんな今回のノルマが、友達を読んでだらだらするだったのは面白い!
 だらだらする様子が、楽しそうで何よりでした。

 そして、ノルマさんの母上・父上も出てきて、いかに娘を愛しているかが
 伝わってくる言動に、あたたかい安心感がありましたね~。
 その安心感は、よき友人に囲まれている所からも、生まれているものなのでしょう。

 

●幼なじみリレイション (安西理晃 先生) 

 紘くん、バレンタインの奇跡に遭遇すの巻。

 バレンタインに、チョコをもらった鉱くん。
 絡まれているところを助けた少女からのもので、義理かと思いきや、
 何やら本命っぽい気配があって、未来さんやきもき・・・

 なんて様子が、ニヤリと楽しい内容でありました。
 紘くんが嬉しそうにしていたのは、まあ仕方ないですよね(ぇ
 でも、彼の本命は別にあるのですから、それがわかる終盤の展開が素敵でしたよ!

 


◆ まんがライフオリジナル 感想①

2016年01月14日 | ◆4コマ誌③ まんがライフオリジナル

2016年2月号

 

 表紙は、晴さんと銀子さん!
 他、ミカちゃん、ぼの父&ぼのなどもいますけど、
 『おうちがいちばん』が「セレクション」となったことで、
 つぐみさんは表紙でなくなったのですね・・・
 
 

 今月の「難しい話で賞」は、『エデンの東北』

 

 女性への褒め言葉と思っていても・・・?

 放課後、残って作業する織田くんたち。
 今までで、どの先生が好きだったか? なんて話題になって、
 織田くんは中学の時の「羽久田先生」を挙げたものの、女子には不評。

 男子にとっては冗談を言う面白い先生でしたが、
 女子にとっては(今で言う)セクハラ教師だったようで、納得です。

 ただ、先生も不純な意識を丸出しにしているわけではなく、
 何となく褒め言葉と思って言葉をかけていて、話を聞いても男子にはピンと来ない。

 なんて感じに、男女のセクハラへの受け取り方、そのギャップが興味深い内容でした。
 問題なのは、雑に「女扱い」されることのようで、今ではわきまえている男性も
 多そうですけど、それでもなかなか難しい線引きだと感じます。

 「女扱いが嬉しいのは好きな人だけ!」という江口さんの言葉が、大事なのでしょうね。
 男性としては、単なる褒め言葉だとしても、恋の告白に準じるものと認識することが
 必要なのかもしれません。

 

 

【1月27日、コミックス2巻・発売!】
●銀子の窓口 (唐草ミチル 先生)

  

 音々子さん、ダイエットを志すの巻。

 最近、ちょっと太ったと気にしている音々子さん。
 銀子さんも同意していたのは笑いましたが、太った部位を胸に限定とは(^^;

 「人間誰だって、時にはダラダラと過ごしたくなるものです」
 と銀子さんが擁護するようなことを言ってますが、銀子さんが言っても説得力が!

 そこで、ダイエットを始める音々子さんでしたけど、
 勤務中でも空腹から疲れやすくなってしまい、ふらふらとしている様子。
 お客様も、それを見て心配しているようですが・・・

 なんてお話でしたが、ダイエットによって本来の力が発揮できない音々子さんの
 精彩を欠いた姿が、コミカルながらも不安を感じさせる内容でしたね。

 そこで、銀子さんが音々子さんに【プロの顔】について指南。
 「みんな元気なねこさんが大好きなんですから」と述べつつ、
 その後、音々子さんがいなくなってから、一言付け加えていたのはよかった!

 そして、鍋パーティでのシメが愉快。
 などなど、音々子さんのダイエットをめぐるお話でしたが、
 コミックス2巻が1月27日発売とのことで、今後も楽しみです!

 

 

【コミックス10巻、2月8日発売!】
●リコーダーとランドセル (東屋めめ 先生)

  

 コタツの魔力に負けるあつみさん・・・の巻。

 こたつの中では、腕の長さを頼りに、あつし君に色々とやらせるあつみさん。
 さらに、こたつの中で寝てしまって、あつし君に運ばれたりと、
 あつみさん、いつものようにしっかり者ではいられない様子(^^;

 なので、試験前の勉強が進まないと困っているのですが、
 コタツに入らずとも眠くなったり、朝早く起きても寒さで動けなかったり、
 ファミレスでも誘惑が多くて勉強どころでなくなったり、そんな姿が面白い。

 あつし君と一緒にいると、眠気対策になってちょうどよい、というあたり、
 愉快でありましたね・・・ まあ、あつし君もコタツに負けてましたが(´▽`;)

 そして、何だかんだで試験を乗り切ったあつみさんに笑!
 「結果よければすべてよし!!」とありますけども、それはその通りかも・・・
 なんて感じつつ、コミックス10巻が2月8日発売とのことで、今後も楽しみです!

 

 

【ゲスト作品】
●もしも部 (ノッツ 先生)

  

 もしも部活に入っていたら・・・ そんなことを考える少年のお話。

 武道場から聴こえる竹刀の音に、少年は思う。
 もしも僕が、剣道部に入っていたら・・・と。

 そこから始まる妄想ワールド。
 剣道部の少女・武田さんとのやりとりが、真面目な青春模様として描かれます。

 これが何とも、甘酸っぱい少年少女の交流になっていて、
 思わず引き込まれてしまうほど、武田さんという少女の魅力が感じられたり、
 こんな青春を送れていたらな~なんて、思ってしまったり、素敵でしたね。

 なんて、思わずひたってしまうのですが、これ全部、少年の妄想の産物。
 そんな青春どこにもないし、それ以上に、登場人物まで欺瞞だったなんて、
 真面目な青春模様とのギャップが可笑しすぎでしたよ!

 そんな少年の妄想を活かした(非公式)部活動「もしも部」。
 友人も呆れていましたが、この妄想がしっかりとした形になる描写が愉快でしたし、
 3ヵ月連続ゲストとのことで、がっちり期待です!

 

 

【シーズンゲスト】
●DONZOKO (押切蓮介 先生)

  

 押切先生、どん底模様!?

 年末、新宿にて押切先生を囲む編集さんたち。
 楽しい会になるはずが、なぜかトークは「どん底」話に・・・

 『ぼくと姉とオバケたち』の出し直し本を出さないかと打診される押切先生。
  懐かしいですね~、私も読んでいましたよ。
 2016年発売決定とありますので、おそらく出るのでしょう。

 と、それはともかく、編集ワダさんは「何かパーッとやりたい」と言っていて、
 その背景には「最近楽しいことが減った」なんて思いがあるらしく、
 何となく世知辛いものを感じたり(^^;

 そこから始まるネガティブトークに共感したり、いたたまれない気分になったり、
 何でしょうね、この作品、そうしたところが妙に面白かったです。

 何か、みんなネガティブさを発揮して、押切先生を楽しく囲む会が、
 なぜかどん底トークになっていて、押切先生、お気の毒でありました・・・
 き、きっと、何でも話しやすい人望があるということなのでしょう(目をそらしながら)

 また、押切先生の「昨年はDONZOKOだったかもしれませんが」という言葉に
 察するものがありつつ、きっとどん底から這い上がれる日もありますよ!
 と根拠ない妄想に身を浸しながら、シーズンゲストらしいので、次も楽しみです!
  

②へつづきます。
 


◆ まんがタイム 感想➁

2016年01月13日 | ◆4コマ誌② まんがタイム

2016年2月号 のつづきです。

 ①は、『大家さんは思春期!』 『でっかいんちょ』 『パパロバ』
    
『福呼び猫!カカ男』 『マコトの愛の見つけかた!』 『見晴らし良子さま』です。
 
 

●ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ 先生)

 コミックス29巻は、3月発売! そんな今回、アイドルユニット結成!?

 といっても、里見先生・瀬尾先生・大門先生による「ケーシーズ」というから面白い。
 ケーシーを着ていることが理由とはいえ、榊先生がケーシー着てもダメとは世知辛い。

 とはいえ、そんな風にお医者先生が仲良さそうに見られるのは、良いことかもですね。
 まあ、榊先生とヨネ先生の仲に関しては、ノーコメントということで(´▽`;)
 そして、人気者になりたい榊先生の【コレジャナイ】格好、本人はまんざらでもなさそう?
 でしたけど、患者さんから指摘されていたのは、いたたまれませんでした(ぇ

 

●鉄仮面のイブキさん (市川和馬 先生) 

 しゃっくりが止まらないイブキさんの巻。

 そこで、喜多くんに止めてもらおうと、驚かせてほしいと頼みますが、
 今ひとつ頼りにならない様子が面白かったり(^^;
 相楽さんも参加するものの、驚かす=サプライズになっていたのは笑!

 さらに相楽さんにも、しゃっくりがうつって大変な状況となりましたが、
 哀原先輩がやって来て、相楽さんを思いっきり驚かすようなことを言っていたのは、
 読んでいる私が驚きましたよ! はてさて、ここからどうなるのか、楽しみです。

 

●あしながおねえさん (シモダアサミ 先生)

 今回は、3男・渚くんから見た千伽さん。

 トレーニングする千伽さんを「かっこいい」と思っている渚くん。
 千伽さんと一緒に走ることになったものの、なかなか朝に起きられず・・・

 なんて感じでしたが、クラスメイトの立川さんがスポーツできる人が好きと
 言ったことで、がぜんやる気になる渚くん、なかなか可愛かったですね~。
 ところが、渚くんに落ち込むような出来事があり、走るのもやめてしまうも、
 そこから再び立ち上がる意気込みが、爽やかに楽しかったです!

 

●さわらせてっ!あみかさん (トフ子 先生) 

 トビラ、メガネスーツあみかさんが素敵ですが・・・?

 三者面談というので、かがりさんからボタンいっぱいの服を着てと頼まれるも、
 それが、ボタンを飛ばすためというから、妹さんの【自慢の姉】ポイントが謎(^^;

 そして、かがりさんの言葉から、先生は生徒を不安にさせてはいけないと、
 あみかさんも編み物教室で、ぱりっとした格好をしていますが、生徒さんから不評。
 というのも、ボタンが飛んでこないか恐れられていたのは、笑゜(*゜´∀`゜)゜
 でも、ぱりっとした感じもよかったですよね。 あと、胸=ちょっとした鈍器は愉快でした!

 

●女神さまと呼ばないで! (たみふる 先生)

 雪が積もって、遊ぶ神奈さんと涼さん。

 そこへ、藤ヶ丘さんも加わるかと思いきや、「1人で遊びます」と豪語。
 言葉通りに、1人遊びで充実している姿が可笑しかったり。
 怖がられて1人遊びが上手になった過去に、神奈さんが同情していたのも(^^;

 けれど、涼さんがうまく藤ヶ丘さんを挑発して、仲間に加えていたのは楽しかった!
 雪合戦しつつ、なぜか同じチームの神奈さんと藤ヶ丘さんが競っていたのは愉快。
 何だかんだで楽しんだ藤ヶ丘さんの、固さのとれた笑顔が素敵でしたね~。

 

●おひとり食堂 (櫻井リヤ 先生) 

 今回のお客様は、川柳好きの女性。

 川柳を趣味で書いている女性ですが、スランプなのだとか。
 そこで、誠一郎くんの料理を食べながら、色々と川柳を生み出すものの、
 何というか、センスが妙な感じで面白かった(´▽`;)

 そんな女性客さんに、お約束のように惹かれる誠一郎くんでしたけど、
 まあ、そこは哀愁ただようラストにつながって、かける言葉もありません(ォィ

 

●天子様が来る! (安堂友子 先生)

 除夜の鐘、年を越せば忘れられるのは、むしろ良きことかな?
 
【念珍さん】の欲深さに笑った冒頭でしたけど、今回も色々と楽しいネタの数々。

 【限界突破】同窓会で「変わってない」と驚かれたい男性ですが、
 七星さんに頼んだため、過剰なまでに変わらなさ過ぎて、むしろ不気味なのが愉快!
 限度は大事ですよね、若すぎてもアカンのや(ぇ

 【ちゃんとツルとか助ける】何も貧しさや厳しい環境だけが、善人の条件ではない。
 なんてことを感じさせる昔話が楽しい・・・のですが、子供たちの反応が「?」なのは、
 やはり、わかりやすいイメージが大事ということなのでしょうかね(^^;

 

●わらいだね (大澄剛 先生) 

 父親のライブの話にも、興味なしな保くん・・・

 しかも、チラシでの父の扱いの小ささに笑ってしまうあたり、割とヒドイ(^^;
 けれど、親父さんは今回のライブに自信満々らしく、張り切る様子が面白い。

 そして、母上が保くんに聞かせる父との結婚話が、いかに母上に希望を与えたかを
 感じさせてくれて、素敵に爽快でしたね~。 なるほど、結婚指輪と人の輪か。
 だからこそ、母上は笑顔で正雄さんを信じているのだと、微笑ましく思えましたよ。

 


◆ まんがタイム 感想①

2016年01月12日 | ◆4コマ誌② まんがタイム

2016年2月

 

 表紙は、おでんを食べて笑顔な課長さん!
 まりあさんはあんまんでしょうか、あみかさんはタイ焼き、
 誠一郎くんはおそば、それぞれ美味しそうで暖かそう。
 
 

 今月の「メタで賞」は、『まりあ17』

 

 新学期、立ち食いそばのおばちゃんが入院!?

 ということで、お見舞いに行くまりあさんでしたけど、
 その際、何を買うかで悩むことに・・・

 そこで、4コマ誌を買うとか言い出してますが、表紙がどうみても本誌(^^;
 しかも「表紙はコボちゃんの人なのに・・・」と述べていて、
 植田まさし先生まんまじゃないですかー!

 なんてツッコミ入れていたら、「中には変な女子高生の漫画がのってる」と続き、
 さらに4コマのタイトルが【お前だ】で大笑゜(*゜´∀`゜)゜ メタすぎます!

 

 

【コミックス5巻、発売中!】
●大家さんは思春期! (水瀬るるう 先生)

  

 アニメも放映中! そんな今回、2月14日ヘ向けて・・・?

 何やら、「2月14日に備えないと!!」なんて言ってるチエさん。
 当然、周囲の人たちは2月14日=バレンタインデーと考えます。

 男子は、チエさんのチョコということで期待を持て余し、
 友人たちは、チエさんが誰にチョコをあげるのか気にしている様子。

 なのですが、実は2月14日は、前田くんの誕生日(^^;
 チエさん、どんなケーキを用意しようかと考えていて、チョコのことなど
 思いもよらずといった感じで、周囲とのギャップが面白い。

 なんてお話でしたが、噂が広まって、なぜかチョコレート菓子の作製教室を
 開催するなんて流れになっていたのが、これまた可笑しかったですね~・・・
 お菓子だけに!(ぁ

 帰宅後、レイコさんにチョコの話をふるチエさん。
 それは、前田くんとの仲を取り持とうと考えたためですが、
 レイコさんにその気はなく、何とかしようと焦るチエさんが可愛かった~。

 どうも、誤解の連鎖が起きそうでもありますが、果たしてバレンタインデー、
 いったいどーなってしまうのか・・・ 今後も楽しみです!

 

 

【コミックス1巻、発売中ゲスト!】
●でっかいんちょ (トイシキ 先生)

  

 母性あふれる大きな委員長さんのお話。

 「まんがタイムジャンボ」にて連載中!
 大菊育さん(14)は、クラス委員長。
 大きな体で頼りになる彼女は、「おかあさん」と呼ばれて慕われています。

 本人はやめてほしい呼び名のようですが、世話焼き体質だけでなく、
 言動までも「母親」っぽいため、もはや定着している所が面白い(^^;

 そんな大きな委員長さんの楽しい日常が描かれる4コマ作品。
 ですが、不器用なので、美術の時間につくった粘土が、まるで怪物だったり、
 ちょっと残念な部分もあって、愛嬌を感じさせますね。

 などなど、力持ちだし、体の重さで頼りにされるし(ぇ、人気者の育さん。
 コミックス1巻が発売中とのことで、今後もますます注目です!

 

 

【最終回!】
●パパロバ (胡桃ちの 先生)

  

 色々な変化があって・・・ 最終回!

 新しい「我楽」に、様々な人たちが集まってのシメとなりました。
 ナゴさんのもてなしに、ご満悦大興奮の尾張さん。
 という風景が、いつも通りに感じられますけど、ナゴさんの様子が何かおかしい?

 三六さんが来ているなんて話が出ていて、それが関係している・・・?
 と思ったりしましたが、確かに無関係ではないものの、彼がどうこうといった
 話ではなく、カンカンくんがらみで、ちょっとしたことがあったと(^^;

 ケンソウくんまでいたものだから、色々と【急展開がいっぱい】な感じで、
 シメに入ったな~という印象はありましたねえ。

 さらに、前回も出てましたけど、こまるさんとキューくんの関係などもあり、
 様々な変化が起きたことで、ナゴさんも何やら感慨深くも思っている様子。

 そんなラストが、少し寂しく、けれど希望を感じさせるもので、素敵でしたね。
 ナゴさん自身は、カンカンくんとの関係が落ち着いて、安心のシメでありました。

 本作は、最高のもてなしをしてくれるナゴさんのふるまいが、
 穏やかに心地よく、楽しませてくれる作品でありましたけど、
 男運のないナゴさん自身のなごみはどこにあるのか、ずっと気になっていました。

 彼女の、恋愛に対して消極的ではないけれど、どこか熱がないように思える態度は、
 これまでの経験からくる防衛と達観が合わさったようなものだと思うのですが、
 むしろそれくらいの方が、落ち着いた大人の風格を醸し出していて、よかったかも。

 最後に、ようやくおさまり所を見つけたものの、それでも熱が入っていない様子で、
 どこか引いた雰囲気だったのも、印象的でしたね。

 それにしても、コミックス情報がないようなのですが、完結巻はないのでしょうか?
 本作はけっこう好き作品でしたので、残念な気もしますが・・・
 楽しませていただきましたー!

 

 
●福呼び猫!カカ男 (奥原まむ 先生)

  

 福を呼ぶ猫のいる喫茶店のお話も・・・ 最終回!

 最後は、ゆずさんの誕生日。
 そこへやって来たのは新井くんで、もちろんゆずさんに会うために
 通っているのですが、ゆずさん自身はまるで気づかず(^^;

 ゆずさんは新井くんが、カカ男に会いに来ていると思っているようで、
 そのあたりの食い違いが面白かったりしましたね。

 新井くんは、ゆずさんに誕生日プレゼントを渡そうとするのですが、
 なかなか踏み出せず、それを見たカカ男も、イライラと尻尾をふる姿が可愛らしい。

 そんな新井くんに、オーナーさんは優しい言葉をかけるものの、
 自分に渡してくれと頼むのはナシと、けっこう厳しいことを言っていたのは、
 さすがといった感じでした。

 それから、あれこれ考えていると、とつぜんカカ男がしゃべり出して、
 福を呼ぶハートを見せつけて、後押ししていたのは驚きでしたね~・・・
 夢オチでしたけど(´▽`;) それでも、もしかすると? なんて考えたり。

 それでも逡巡する彼を、もうひと押しするカカ男がナイスでありました。
 ここから恋の始まる予感に微笑ましさを感じましたけど、それもこれも、
 実際にカカ男が力を貸していたわけで、「服を呼ぶ猫」はダテじゃなかった!

 などなど、これにてシメとなった本作品。
 なごみの空間という点では、本誌でも秀逸な内容だったと感じつつ・・・
 楽しませていただきましたー!

 

 
●マコトの愛の見つけかた! (愛田ぱん 先生)

  

 上司と部下、受付嬢の妙な三角関係物語も・・・ 最終回!

 最後は、1年たって頼もしくなってきたマコトくんが、会社を辞める!?
 なんてお話でしたが・・・

 笑顔で仕事のアドバイスをしたつもりの中桐課長さんでしたが、
 マコトくんは、むしろその笑顔に怯えているあたり、本当に課長さんが苦手(^^;

 そんな彼が、会社を辞めようと思っているなんて、同僚に話しているのを
 耳にしてしまった課長さん、ショックを受けています。

 そこで、受付嬢の小石川さんに相談しますが、
 小石川さんは小石川さんで、中桐課長のために頑張ろうとするなど、
 なんだか面白いことになっていました。

 そして小石川さんは、マコトくんに退職のことを尋ねるものの・・・?
 といった展開でしたが、まあ、そこは杞憂というか勘違いというか、
 ひと安心のシメになっていて、ホッと一息でしたね。

 部下であるマコトくんが好きだけど、厳しくて彼に恐れられる中桐さん。
 受付嬢の小石川さんが好きだけど、彼女には歯牙にもかけられないマコトくん。
 そして、有能な中桐さんを尊敬している小石川さんと、愉快な三角関係でありました。

 などなど、最後まで妙な関係の3人でしたが、
 私は本作、けっこう好きだったもので、もう終わりか~と寂しい気分。
 なんて感じつつ、楽しませていただきましたー!

 

 

【ゲスト作品】
●見晴らし良子さま (きなこ 先生)

  

 高台に住むお嬢様のお話・・・と思いきや?

 みんなのあこがれの的であるお嬢様・高橋良子さん。
 高台のお屋敷に住むお金持ちの娘と思われているようですが・・・?

 実は、お屋敷の隣にある小さなボロ屋に住んでいて、
 決して裕福とは言えない状況なあたり、お嬢様とは程遠い感じです

 けれども、クールにたくましい良子さんの個性が面白味になっていて、
 周囲のあこがれのまなざしとの対比が、愉快な雰囲気を醸し出していますね。

 自称ライバルの金成エリカさんが、やたら突っかかって来ても、
 とくに気にもせず、普通に接するだけで自然と「勝って」しまうのも、
 面白かったり(^^;

 それでいて、他人の節約話に敏感だったり、借金取りには弱かったり、
 さらには、ミステリアスな空気を漂わせながら、考えていることが
 サバイバル的な内容だったのは、笑゜(*゜´∀`゜)゜

 お嬢様と誤解されつつも、実は倹約家族という落差が楽しかった!
 そんな、倹約ゆえにたくましい良子さんのキャラクターが良かったので、
 ぜひとも、つづきに期待したいですね!

 

②へつづきます。


◆ まんがホーム 感想➁

2016年01月08日 | ◆4コマ誌① まんがホーム

2016年2月号 のつづきです。

 ①は、『まんがの装丁屋さん』 『終活女子高生』
    『ねーちゃんはぼくが守るっ』 『まなびやユーレイ』
です。
 
 

●らいか・デイズ (むんこ 先生)

 恒例の年末年始、らいかさんは帰省と思いきや・・・?

 TV観ていた祖母さまが、生き甲斐を失ってしまい、海外脱出したため、帰省なし!
 そこで、らいかさんの行きたがっていた鶴岡の水族館へ行くことに・・・
 途中で竹田くんを拾いつつ(^^;

 なんてお話でしたが、鶴岡の水族館といえば、太一くんがいるかもしれないわけで、
 そこへ竹田くんを連れてゆく展開は、なかなか面白かったですね~。
 らいかさんをめぐって2人の間に火花(?)の散る様子は、むしろ微笑ましい類か。
 積極攻勢に出る太一くんに慌てながらも、夫婦っぷりを見せつける竹田くん、さすが!

 

●よろずや男子 (胡桃ちの 先生) 

 夜間専門便利屋「ナイトシープドッグ」。

 そこには、様々な男性がいて、それぞれ妙に個性的。
 前回、女装してサトミさんを助けたシェルくんや、最年長のコリーさん、
 他にも、テリーくん、紫くん、ハスキーくんとそろっていて、色々やっています。

 サトミさんはゲストキャラみたいなもので、この男性陣がメインっぽい。
 彼らがどのような「便利屋」模様を見せてくれるのかが楽しみですけども、
 男(しかも老年?)好きな紫くんや、高校生なのに塾講師やっているハスキーくん
 などなど、特徴あるメンバーも面白味になりそうですね。

 

●のちの真田幸村である (真田寿庵 先生)

 「逃げ弾正」高坂昌信(春日虎綱)、登場!

 武田信玄の武将といって思いつく中でも、上位に来るであろう人物でしょう。
 解説にもあるように「逃げ上手」は褒め言葉で、戦場における撤退のうまさは、
 自軍の保全や統率という観点から重視されるものですからね。

 そんな高坂さんと弁丸くんが出会ったら、なんだか面白いことになってます(^^;
 けっこうズケズケとした物言いをする高坂さんも愉快でしたけど、
 きのこの着ぐるみをまとった弁丸くんも、負けてないというか何と言うか・・・

 さらに、お屋形様の影武者について妙案を出していたのも、楽しかったですし、
 手ごわい高坂さんを、自分の世界へ引きずり込むあたり、さすがのちの幸村でした!

 

●ゆーこさんと魔法のマント (橘紫夕 先生) 

 月に1度の、ゆーこDAY!

 ということで、ゆーこさんが手ごねでパンをつくる日なのですが、
 やたらと評判が良くて、店の前には行列ができていたものの、1人のお客様が
 開店前に入って来て・・・ なんてお話でありました。

 そのお客が商工会の新しい会長さんで、特製パンをもらおうとしたものだから、
 エイルちゃんが力を使って、ちょっとした細工を加えたから、ひと安心?
 当然、文句を言いに来た会長さんですが、そこでゆーこさんの優しさに触れた彼が、
 丸くなってしまったのも、楽しかったですね~。 常連が増えた(´▽`;)

 

●孔明のヨメ。 (杜康潤 先生)

 雪の積もったお正月。

 テンション下がる均くんに比べて、なぜかイキイキしている孔明さん(^^;
 「正月の雪は豊年のしるし」なんて言っているあたり、彼らしいですね。
 さらに、アツアツな月英&孔明さんを見て、独り身の寒さ倍増な均くんに笑!

 一方、玄徳さんは、劉表さんへ挨拶すべく、子龍さんを供に襄陽へ向かいますが、
 留守役の関羽&張飛さんも悪い予感を抱えていたことが、不安を感じさせます。
 道中、玄徳さんの息子・阿斗くんの話題で盛り上がるのは楽しかったですけども、
 蔡夫人たちが待ち受ける襄陽で何が起きるのか・・・ 「檀渓」になるのかな?

 

●天国のススメ! (宮成樂 先生) 

 仲の良い妖精族から、頼みごとをされる太一くんでしたが・・・?

 小さな妖精さんから「大きな太一さん」と呼ばれて、嬉しそうな太一くんに笑!
 その頼みとは、妖精さんの末弟くんが「小さくなりたい」というもので、
 太一くんには【禁断の言霊】になってて、愉快でした(ォィ

 末弟くん、イイ妖精なのに、悪気なく追い打ちかけているのに、これまた笑!
 なんて感じでしたけど、自分だけ「ちがう」ことに負い目を感じている末弟くんが、
 「小さく」なって「おなじ」になるのではなく、
その違いを気にしなくなる方向で、
 解決へ向かっていたのが好感触でしたね~。

 

●もっと!夫婦な生活 (おーはしるい 先生) 

 帰りの遅いダンナさんを待つみえこさん・・・

 しかし睡魔に勝てず、座ったまま朦朧としている姿は、可笑しかった(^^;
 ごはんを温めようとしても、うとうとして失敗するし、大変そうでしたが、
 まずヤケドを心配してくれるダンナさんは、優しいですよね。

 それでも、帰ってくるダンナさんのために何かしようと、頑張るみえこさん。
 それは、帰って来た時に自分が寝ていると寂しいだろうという想いからでしたが、
 ダンナさんは意外と平気というあたりの食い違いが、面白かったですねえ。
 おかげで、みえこさんも無理せずにすみましたし、2人の相性、こんな所も抜群?

 

●歌詠みもみじ (オオトリキノト 先生)

 新年、初詣のもみじさん。

 そこで、いつものメンバーで集まったものの、まりなさんだけ晴れ着姿で、
 ちょっと浮いているあたり、お気の毒でしたが、素敵ではありますよね(^^;

 そして、賽銭箱までの列にうんざり気味なもみじさんたちでしたけど、
 投げ銭してくる人もいて、危ないな~と思っていたら、もみじさんが「対策」を
 といっていたのは笑! それと、お願いが「五七五」から「五七五七七」になったのも!

 また、先生やご両親などの大人組も愉快でしたし、甘酒で酔う千恵さんも楽しかった。
 川柳では、やはり言葉遊びになっていた「神頼み」や「縁結び」がよかったですね~。