Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

墨俣散策 いき粋墨俣 つりびな小町めぐり 2015

2015年02月22日 23時55分12秒 | お雛様を愛でにお出かけ

昨日、4月例会の下見で大垣市を歩きました。「ぷらっと大垣」の枡で墨俣城に入る事が出来ましたので、城に行ってきました。丁度、つりびな小町めぐりが開催されていまして、つり雛を愛でながら街中を散策しました。
つりびなめぐりに毎年は出掛けていませんが、2013年に訪ねました。
http://blog.goo.ne.jp/gifu2212/e/11fd0a60c21bd896607f331454e59468


墨俣城の館内に貼られていた「ぷらっと大垣」のポスター。
500円で各所に入場でき、お値打ちでした。



墨俣城への橋から。
カモが沢山居ます。



橋を渡り城に向かいます。
この橋は、木下藤吉郎にちなんで出世橋と書かれていました。



階段を上り入館します。



館内の展示。
江戸時代の墨俣宿を再現したジオラマです。



こちらは墨俣城のジオラマです。
現在の墨俣城は石垣があり、何層にもなっていますが、本当の墨俣城は砦のような城でした。
壁には古文書でしよう。
城の図が描かれています。



この後、墨俣の町を廻り、つるしびなを鑑賞しますが、墨俣城の中にも展示がして有りました。


立派なつりひなが下がっていました。


アップで。




手の込んだ作品です。





スタンプラリー

つりびな小町2015のパンフレット。
2月21日から3月8日までがつりびな小町の期間です。



つりびな小町2015のパンフレットの裏側です。
町内にポイントが設けられスタンプを集めて歩きます。


最初に寄った、茶房 とお山。
前回はこちらで昼食を取りました。



茶房 とお山の内部です。



別の民家に向かいました。



内部に、2組の段飾りが飾られていました。



玄関の横の吊るし雛に目が行きました。



スタンプラリーをやっているのでしょう。何人か、歩く人が居ます。



こちらは手作り紙芝居の所です。

前回の時も、こちらに寄りました。



岡崎の郊外での民話。
「孝女とら物語」です。
腰を悪くした父親。病弱の母を助けて仕事に励む「とら」
とらの献身振りが殿様に伝わり・・・・・



光受寺に来ました。



享保雛。
前回も目にしていました。



境内の梅です。
枝垂れ梅が咲き始めていました。




墨俣文化会館にお邪魔しました。
こちらではつるしひなの制作の指導が行われていました。



つるしひなの制作。
1時から始めてこの段階まで二時間あまりの奮闘。
横で待っていた子供が退屈そうにしていました。



ウグイスを完成させます。
この段階まで漕ぎ付けました。

ここ、墨俣文化会館は3月末を以って閉館すると掲示して有りました。



かつて、銭湯だった場所。
旧さくら湯となっています。
前回もここでスタンプを押していきました。



呉服屋さんの店頭。
可愛らしいつるしひなが何とも言えません。



医院の窓に飾られたつるしひな。



アップで。
ガラスの反射が邪魔です。



脇本陣に戻ってきました。



立派なつるしひなが展示して有ります。
山桜、紫陽花、朝顔、菊、水仙、さくら、ほおづき、桔梗など。


朝顔や菊をアップにしてみました。


脇本陣です。



脇本陣に戻ってきて、抽選させてもらいます。



抽選機を回します。



脇本陣の中に入らせてもらいました。
上から沢山のつるしひなが下がっています。





カミさんがつるしひなを作ってみると言うことで、つるしひなのセットを買い求めました。



脇本陣の壁に新聞で紹介された記事が貼ってありました。



昨日、大垣市内の奥の細道むすびの地記念館や大垣城を訪ねました。「ぷらっと大垣」で枡に印を押して貰うスタンプラリーだった訳ですが、墨俣城へ来たついでにスタンプラリーを始めてしまいました。
もともとは、真剣にラリーに取り組むつもりがなかったので、用紙は1枚だけで、廻りました。一昨年にもここに来ましたが、改めて、つるしひなの美しさを感じました。

私たちが行って来たのは22日でした。
NHK  24日の8時45分のローカルニュースで墨俣のつるしびなが取上げられていました。
テレビで放映されると、行って来た場所だなと言う感じがします。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一宮友歩会 第55回例会 ウオ... | トップ | Kオジサンの家庭菜園日記  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お雛様を愛でにお出かけ」カテゴリの最新記事