Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

第2回 グループ「彩」絵画展

2012年01月24日 22時24分06秒 | 彩美会

私たち「彩美会」は毎月第1第3金曜日に水彩画を中心とした絵画の学習を重ねています。
日ごろの学習の発表の機会として先輩方の会と一緒になって絵画展を開きます。
絵の指導の先生は稲富 康男先生。
そして先輩方のグループは彩光会、彩風会、彩の会、彩友会です。

期日 1月24日から29日  9時から17時
場所 各務原市那加門前町3丁目 1番地3 各務原市立中央図書館 3階
058-383-1122
お時間のある方は、是非ご覧ください。お待ちしています。


作品を並べて。
話が弾みます。



作品を微調整します。



こんな、感じかな。



最後にラベルを貼って。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kの家庭菜園日記  耕しました

2012年01月23日 22時19分22秒 | 家庭菜園日記

今日の午前中は気温が11度ほどで暖かくなりました。
それで、2畝ほどをクワで耕しました。



こんなこと
家庭菜園をやっている隣は小公園になっていて、遊具があります。
ここへ3歳過ぎと1歳過ぎの男の子たちがお母さんと来ていました。
上のお兄ちゃんは悪戯盛りで、あちこち飛び回って、遊びます。
お兄ちゃんが螺旋式の滑り台の降り口の方から上ろうとした時、お母さんから正しい階段の方から上がるようにと言っていました。
水飲み場では水の出る処を触ったりしていました。「後から使う人に悪いでしょー」と注意をしていました。

お兄ちゃんにしてみたら、何故、水道に触ったらいけないのだろうと、理解できていないと思います。
子供は成長の過程で理解するようになります。

当たり前のことなのですが、子供が悪戯していても、知らん顔の親がいたりします。
きっと、このお母さんは親からキチンと躾られてきたのだと思いました。

こんな、些細なことでしたが、私が「おじいちゃんの眼になっている」と思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩美会  今日は絵の日でした。 

2012年01月20日 18時17分32秒 | 彩美会

今日は第3金曜日。
彩美会の学習日でした。


彩美会では、彩グループの会と一緒に発表会を開きます。



皆様のお越をお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試写会  ALWAYS 三丁目の夕日 ’64

2012年01月17日 22時33分55秒 | 映画

ALWAYS 三丁目の夕日 ’64の試写会に行ってきました。
’64とあるように昭和39年の東京オリンピックと並行してストーリーが進んでいきます。
昭和と言う時代にどっぷりと浸かり、ノスタルジーを感じさせました。

過去のオリンピックの試合シーンを引っ張り出してきているのですが、0系新幹線やデーゼルカーガ登場します。CGが見事でした。
特にオープニングの東京タワーを上から俯瞰するシーンがすごいと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園  1月15日

2012年01月15日 22時25分53秒 | 河川環境楽園

各務原市川島町の河川環境楽園へ行ってきました。
環境楽園から近くの笠松町米野運動場で凧揚げたい会が開かれていて、高く上がった凧が見えました。


子供たちが凧を揚げていました。


高く上がったアブ凧。
ブンブンと音を立てていました。



木曽川水園のロウバイ。



ロウバイ。
アップで。



自然発見館で凧作りの教室があったみたいです。
木曽川の河原で一斉に凧を揚げていました。


クラウンの姿をした女性が風船のパフォーマンス。
タコの風船を作っていました。



メロンパンの店にて。
アップルパイが美味しかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デート気分  東山スカイタワー&東山動植物園

2012年01月14日 22時43分13秒 | お出かけ


名古屋市の東山スカイタワーと東山動植物園へ行って来ました。
東山動植物園へ出かけた時は、息子たちが小さいときに来たので、25年ほど前になります。歳月が経ってから出かけたので、初めて来たように感じました。
当時には無かった世界のメダカ館や自然動物館、コアラ舎が出来ていました。

東山スカイタワー
スカイタワーは名古屋市が市制100周年を記念して作られたタワーです。この日は、空気が澄んでいて、遠く御嶽山や鈴鹿山脈まで確認できました。スカイレストランで昼食をとりました。高い場所から下界を眺めての食事。マルガリータとおからサラダが美味しかったです。




展望室から見た御嶽山とズームアップした御嶽山。



小牧基地へ着陸体勢のC130とズームアップしたC130。



山の上に小さく見える白い山は白山です。
右側の緑は小牧山で、手前に見えるのが小牧基地の滑走路です。



タワーからの眺望で奥美濃の能郷白山が見えました。その画像には私が住む街。各務原が確認できました。



双眼鏡で眺めを楽しむ女性たち。展望室からこんな風に見えました。


タワーから見下ろすと、下に象舎やアシカの池が見えました。



スカイレストランでランチをいただきました。

世界のメダカ館の中には沢山の水槽があり、何種類もの魚が飼育されていました。
特に多くのメダカが飼育されていました手、アフリカから来たメダカがいましたが、名が覚えられません。



ナマズとハゼの仲間。



白クマが食事中でした。



トカゲ。


カミさんがモルモットにタッチ。


キツネとタヌキ。


植物園
大温室は昭和12年にオープンした温室で、文化財に指定されていました。中にはその温室が出来たときからの植物も有り、温室の歴史を感じます。

植物園の庭。


ハイビスカス。温室の中で大きなハイビスカスが咲いていました。



ベンガルヤハズカズラ。



ジジとババのデート。
子供たちと来て30年近い歳月が流れ、久しぶりに出かけた東山動物園。新しい館が出来たりしていて、とても新鮮に感じました。
タワーからの眺めは空気が澄んでいて遠くまで眺めることが出来てよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kの家庭菜園日記  ゴボウの収穫

2012年01月11日 23時03分47秒 | 家庭菜園日記

この夏に店で買ってきたゴボウが、暫く日にちを置きましたら芽が出てきました。
5~6本でした。
頭の部分を植えましたら2株が根付きました。

今日、掘り出してみましたらタコの足のような状態でした。
根付いたのはラッキーでしたが、もっと深く耕さなければならないと言うのが反省点です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オジサンたちの遠足  青春18切符で大阪へ 天満・天神繁盛亭

2012年01月09日 22時56分11秒 | オジサン会

二日続けての大阪行き。

今回はオジサン4人組で大阪まで出かけて、落語を聴いて来ました。こうして行けるのも、18切符のお陰です。
あらかじめ、11月下旬にネットを使ってチケットを買っておきました。当日券ですと2,500円ですが前売券なら2,000円で済みます。そして、18切符の時期なら2,300円の運賃です。


JR天満駅で降りて繁盛亭に向かいますが、その前に駅の北側の「満ぞく屋」で胃袋を満足させました。串揚げてんぷらがメインの店で、お酒が安く財布係りとしては助かりました。

天神商店街を抜け、繁盛亭に向かいます。


商店街を歩き、繁盛亭のところまで来ました。


繁盛亭の開場までに時間が有り、南側の大阪天満宮にお参りしました。
9日からえびす祭が始まります。既に人が訪れていました。



えびす祭の準備が整っていました。


オジサン4人組。天神さんにお参りしてから記念写真。

繁盛亭で開場がありチケットの番号順に客を招きいれていました。


入口の横では若い女性の噺家が招き太鼓を叩いていました。
開場して入場を待つ客と招き太鼓を打つ女性。


満席の観客。緞帳が上がるのを待ちます。
繁盛亭の定員は270名で、大入りとなったと話していました。
出囃子で落語家が出てくる。この雰囲気がたまりません。
1時からの開演でメインの落語の他に独楽を使った妙技や筆で即興的に絵を描く。いわみ せいじさんという方が描いていて、表から逆の字を書き、裏返すときちんとした字になっている。上下逆の絵もあり、私の似顔絵を描いてもらいました。


1月4日から8日までの出演者
 

描いてもらった似顔絵。
書いたときは上下逆に書いていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春18切符の旅  大阪 ぶらぶら 黒門市場、道頓堀、法善寺横町、その後は京都へ

2012年01月07日 23時49分55秒 | 青春18切符の旅

青春18切符を使って、大阪と京都へいってきました。
まず、最初に訪れたのが鶴橋のコリアタウンです。こちらのアリラン食堂でお昼を取りました。私は豆腐チゲ。カミさんは石焼ビビンバを注文しました。そしてチヂミも頼みました。店の中のテレビは韓国の放送を流し、店内の会話は韓国語で、韓国に来ていると錯覚させるような雰囲気でした。
豆腐チゲがおいしかっです。テーブルにキムチや豆もやしの料理が並びました。特に、チヂミはパリッとしていて、美味しかったです。


カメラにメモリーが入っていなく、撮影できなかったことが残念です。
メモリーを買いに日本橋へ行きました。

黒門市場

黒門市場を歩きました。大阪の台所です。両側に店が並び、大阪の人はふぐが好きだと感じました。丸のままのふぐ。調理してすぐに食べれるのも有りました。

道頓堀

次に向かったのが、道頓堀です。


法善寺横町

法善寺横町と法善寺の参道です。
法善寺に行き、不動明王にお参りしました。水掛不動で苔が全身についていました。



沢山人が列で並び、水掛不動に願をかけていました。
そして、近くの店で夫婦ぜんざいを買って来ました。


コナモンミュージアム

折角、コナモンの本場へきているのであり、たこ焼きを食べに店に入りました。
トロッとした舌触りで美味しかったです。


戎橋

道頓堀のシンボル。
グリコの看板です。


大阪駅

新しくなった大阪駅を見たく、駅に向かいました。
高く大きな屋根で圧倒されそうでした。


京都 「接方来」

この後、京都駅に向かい、次男夫婦と待ち合わせ。
駅ビルの一角にある「接方来」で京野菜の料理を味わいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩美会  今日は絵の日でした。 新年初学習

2012年01月06日 22時24分55秒 | 彩美会

私たちのサークルは「彩美会」という名のサークルです。
毎月、第1第3金曜日に各務原市西ライフデザインセンターで活動しています。
平成24年に入り、新しい年の水彩画のサークル活動を開始しました。


思い、思い作画に取り組みます。



講師は稲積先生。



先生の作品。
河口湖の湖畔でスケッチしたものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする