Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

確定申告書の提出に行ってた来ました

2024年02月05日 23時44分20秒 | 確定申告・住民税申告

確定申告は2月16日からとなっていますが、還付申告なので申告期限前でも申告が出来ます。
確定申告書の提出で岐阜南税務署へ行ってきました。
わざわざ税務署まで出向かわなくて、郵送すればいいのですが、毎回持参している。
それでも今年も提出に行ってきました。
自分のルーティンとして税務署に申告書を提出に行っています。



雨の中、岐阜南税務署へ来ました。
黄色い雨合羽のガードマン。
駐車場が開いていませんでした。




税務署の玄関。
ようやく入ることが出来ました。



税務署の内部です。


最後に
還付で8千円ほど戻ってきます。
節税。
庶民のささやかな抵抗です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告書の提出に行ってた来ました

2023年02月13日 23時08分14秒 | 確定申告・住民税申告

今年も確定申告の時期となりました。
岐阜南税務署へ出かけ、確定申告書を提出してきました。
今は税務署まで出かけずに郵送やEタックスを奨励していますが、自分のルーティンとして税務署に申告書を提出に行っています。


岐阜南税務署です。
1台分の駐車スペースが開いていて、スンナリと停める事が出来ました。




税務署の入口です。
受付の番号札をとり、順番が来るのを待ちました。
そして



確定申告書です。
パソコンを使って申告書を作成しますので、この申告書は使用しません。


最後に
所得税の計算をしたら、8,000円ほどが還付金で戻ってきます。
毎年確定申告をやっていると前年の所得と今年の所得を比較することが出来ます。昨年の所得より今年の所得は8,000円ほど減っています。年金の目減りです。諸物価が高騰する時代。年金が減少するのはコマッタものだ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告書の提出で税務署へ行ってきました。

2022年02月10日 23時48分03秒 | 確定申告・住民税申告

確定申告は2月16日からとなっていますが、還付申告なので申告期限前でも申告が出来ます。確定申告書の提出で岐阜南税務署へ行ってきました。
わざわざ税務署まで出向かわなくて、郵送すればいいのですが、毎回持参している。それで今年も提出に行ってきました。


税務署から送られてきた申告書です。



所轄の税務署が岐阜南税務署です。
混雑するのでしょう。
入口に整理するガードマンが立っていました。




税務署の入口です。



かつては申告書を提出するだけの場合、投函できる箱が有ったが、今は無くなっている。
順番の発券機が有る。
税務署に入って直ぐに番号札を取らなければならなかったが、モタモタしていて後から来た人に札を取られた。
税務署に着いた時間が10時45分頃で出て来たのが11時となってしまった。
提出だけなら受け取ると言う方式にできない物だろうか。


最後に
還付で1万円余り戻ってきます。
節税。
庶民のささやかな抵抗です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告書を提出して来ました。

2021年02月15日 23時09分38秒 | 確定申告・住民税申告

今年も確定申告の時期が参りました。
申告書を作成し提出してきました。
これまで提出していた確定申告書は「B」が多かったです。給与や年金など単純なものは「A」で良かったのでした。でも、今年は配当で損失が有り「B」の申告書を使用しました。


申告書は第1表、第2表からなっており、損失を計算したりする場合は第3表も使用するのでした。



各務原市産業文化センターのエントランスです。




あすかホールの入口です。
明日から本格的な確定申告が開始します。
ホール内が密になるのを避けるのでしよう。
赤いコーンを立て列に並ぶようになっています。



ホールの中です。
申告書提出箱に申告書を投函して提出済となりました。

 


ホールから出てきました。
中学生が書いた租税の習字が展示して有ました。


最後に
今年は損失が有り、申告書の作成に手間取りました。それでも本格的な申告時期が始まる前に何とか提出できてヤレヤレです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税務署へ確定申告に・・・・  その後は。

2020年02月04日 23時25分11秒 | 確定申告・住民税申告

ネットを使って確定申告書を完成をさせました。
今日、税務署へ出向き、提出してきました。


完成させた所得税の申告書。
所得税を払うのは2月16日からですが、還付申告ですので期日前でも提出できます。
医療費控除に寄付金控除。
医療費は10万円以上ないとダメと思っている人が居ますが、所得が低ければ10万円以下でもOKです。所得の5パーセントか10万円。いずれかの低い方を選びます。
一昨年、医療費が10万9千円余りで、昨年は9万4千円余りでした。医療費が減じたというのは喜ばしい事です。デモ、確定申告の控除額は低下してしまいます。
そんな情況で計算したら、9,000円ほどが戻ってきます。




岐阜南税務署です。
申告書を郵送すれば、それで事は終わりますが、敢えて税務署の玄関を踏みしめました。





税務署の入口です。




税務署のカウンターです。
応対してくださった女性。



申告書を提出した後、税務署の南側。
加納の天神さんに寄りました。
お正月に来ていなかったので、寄ってみたかったです。



受験期を控え、絵馬が一杯下がっています。




境内のウメ。
日に当たって花が開いていました。




次に来たのが玉性院です。
ここは昨日、祭りが有り、節分つり込み祭りが有りました。
日中は、何時間ごとに豆まきが有ります。
そして、夜にクライマックスとなって鬼が本堂に釣り込まれます。
何年か前には来たことが有ります。




こちらが本堂。
一日遅れでお参りしました。




こちらは本堂の内部です。
昨日の豆まきに撒かれた籤の賞品が並んでいます。
仕様品に自転車も有ります。
自転車に当たった人の名や住所が貼られています。
昨夜、当たった人が名乗り出て今日になって取りに来ることになっているようです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告書の提出

2019年02月25日 23時39分29秒 | 確定申告・住民税申告

今年も確定申告の時期となりました。岐阜南税務署へ出かけ、確定申告書を提出してきました。


確定申告の手引きと確定申告書です。
パソコンを使って申告書を作成しますので、この申告書は使用しません。




岐阜南税務署です。
車の開いたスペースをガードマンが誘導してくれて、スンナリと停める事が出来ました。




税務署の玄関です。




税務署の受付窓口です。




待っている人の番号が8となっていますが、控えに受付のスタンプを求めないので、申告書を提出箱へ投函しました。


所得税の計算をしたら、10,000円が還付金で戻ってきます。年金所得だけのモノは確定申告をする必要が有りません。申告書を計算して所得税を払わなければならないようでしたら、住民税の申告にします。所得税が還付されるようでしたら確定申告をします。これが節税です。
30年はふるさと納税はやりませんでした。
こんな事なら、ふるさと納税をすれば良かったと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市役所へ住民税の申告に行って来ました。

2018年03月09日 20時41分53秒 | 確定申告・住民税申告

税務署から確定申告の申告書が来ていました。税額を計算すると、所得税を1,900円払わなくてはなりませんでした。
でも、公的年金等の収入金額が400万円以下の場合には、確定申告は必要ありません。基本的には、年金生活の方は確定申告をしなくてすむのです。それで、余分な税金は払わずに、住民税の申告としました。


市役所です。





市民税課です。
カウンターで職員と向き合っている人たち。




市県民税の申告書の白紙。
もう、既に自宅で申告書を完成させ、提出するだけにして市民税課に出向きました。
申告書は、こんなスタイルです。
この市県民税の申告書の書き方は難しく、確定申告の申告書の方が書き易いです。そろそろ、申告書の形を帰るべきではなかろうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住民税の申告

2016年03月04日 22時44分32秒 | 確定申告・住民税申告

また、今年も確定申告の時期を迎えました。
昨年は確定申告をしました。
今年度の申告をするべく、申告書の下書きに記入して準備を進めて行きました。計算してみると、1万円ほど所得税を納めなくてはならないと、結果が出たのです。年金の収入だけなのですが、源泉で納め足らなかった結果なのでしょう。
確定申告では、年金で源泉徴収されているもので、小額の納税額が発生するものは確定申告しなくても良いことになっています。
それで、市県民税の申告書を作成して市役所の税務課に提出してきました。



市役所の税務課のカウンターです。
申告の指導を受けているのか、否か。
ずら~と並んでいます。
職員に応対して貰おうとすると、番号札を取って順番待ちをしなくてはなりません。




私は提出するだけでした。
提出するだけでも、順番を待たねばならなかったようです。
それでも、出すだけです、と言って受け取ってもらいました。



作成した市県民税の申告書です。
証明書が添付して有りますし、医療費控除で領収書を添付していますので、厚くなっています。
昨年はeタックスで申告しました。所得税の申告より住民税の申告書の方が難しく書き難いです。これで、6月に住民税がかかってきます。
幾ら位の税額になるのだろうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告  還付金

2015年03月04日 23時25分00秒 | 確定申告・住民税申告

e-TAXで確定申告をしました。
申告書をメールで送ったのは2月14日の事でした。
税務署から還付金を振り込むとの知らせが来ていました。


メールで、還付すると知らせてきました。


上の画面から進むとこの画面となります。
利用者識別番号と暗証番号を入れれば、何時還付されるのかが分かります。


今日。還付金の通知葉書が届きました。


今年はe-TAXで申告しました。
パソコンで申告書を打つようにする段階で、判り難い部分がありましたが、申告書を作成する段階となってしまえば、比較的簡単でした。
それでも、下準備で市役所へ行って電子証明を取得したりするのは面倒でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e-TAXで確定申告

2015年02月14日 02時43分22秒 | 確定申告・住民税申告

e-TAXで確定申告をしました。
パソコンで申告書を作り始めたのは9時頃でした。完成してデータを送ったのは日が変わって翌日の2時を過ぎていました。


私は年金所得者です。
年金所得は雑所得となります。



こちらは医療費控除の欄です。
普通、医療費控除は10万円を越える額が医療費控除の対象と思いがちですが、所得の5パーセントが対象ですので、10万円以下でも控除の対象です。
所得金額をモザイクでぼかしていますが、逆算すれば判ってしまいますよネ。
歯のインプラントを実施しましたので高額な医療費となっています。



こちらは寄付金控除です。
山梨県の市に1万円ふるさと納税をしました。
1万円で8,000円の控除。好いですね。



申告書が完成し、これから送信します。



送信すると、こんな返信が有りました。



完成した申告書です。
左側は、これから送信するデータです。
右は送信した後にプリントアウトしたものです。


申告書を作成してみて、割と作り易かったという印象です。
個人認証で市役所に足を運びました。
申告書を作成する事前段階で、事前の環境整備など、準備の方が難しかったです。どのように進めて好いのか判らないのです。
申告書が完成し、税務署にデータを送信しました。
アッケ無いような結果です。本当に税務署に送れたのだろうかと思うような感じがしました。でも、上のように送信前の確認用と、それが記載されていないモノで、送信できたと確認できました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする