Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

歴史勉強会 ヒストリー各務野会  『大寶弐年御野国戸籍』を読む

2020年08月28日 23時41分05秒 | ヒストリー各務野会

今回のテーマは『大寶弐年御野国戸籍』を読む です。講師は大塚 章先生です。先生は高校の教員でした。今は岐阜高専で教えているそうでした。
律令国家が形成されていく過程です。
大寶と言う元号。701年から704年までの期間を指すます。この時代の天皇は文武天皇でした。そんな時代の庶民の戸籍についてです。


講義を始めた大塚先生です。



白板を使っての説明です。




今回の資料。



岐阜県史をもとにした資料です。
山方郡三井田里戸籍です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋散歩  伏見ミリオン座へ  帰りは名古屋駅まで歩いて

2020年08月26日 23時51分07秒 | ウオーキング & ご近所散歩

ラジオを聞いていたら、映画の招待券が当たる。それにカミさんの名で応募したら、映画のチケットカードを送ってきました。当選した映画は「ファヒム パリが見た奇跡」と言うのです。
映画館は名古屋の伏見ミリオン座と言う映画館でした。往路は地下鉄で向かい、復路は徒歩で名古屋駅に戻りました。
久しぶりの名古屋でした。


地下鉄伏見駅で降りて、伏見地下街を歩いています。
古い地下街です。
名古屋市の地下鉄が初めてできたのが名古屋と栄の間でした。
そして、出来たのがこの地下街です。
出来たのは確か昭和34年ではなかったか。
昭和の雰囲気が有りました。



伏見駅から長島町通りを北へ歩いて来ました。



伏見ミリオン座へ来ました。
これから入ります。




伏見ミリオン座から出てきました。

ミリオン座に向かって振り向きました。
本重通りを西に歩きます。




錦通りを歩いて来て堀川の錦橋を渡ります。



橋の上から眺めた堀川です。



名古屋駅の近くまで来ました。



名古屋駅の中のJR東海ツアーズです。
ここで青春18きっぷを買いました。
近日中に18きっぷで出かけようと考えていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファヒム  パリが見た奇跡

2020年08月26日 19時41分55秒 | 映画

バングラデシュから父親と脱出した少年。少年はチェスに長けていてパリを目指す。
パリの難民センターに収容されてから、チェスのコーチであるシルバンに指導を受けた。そして、メキメキと腕をあげ、最終的には世界チャンピオンまで登り詰める。


綺麗に描かれていたエッフェル塔やセーヌ川の景色。
シルバンのチェス教室のドアをノックし、入れて貰うが、先に入っていた指導を受けている少年たちとの友情。
移民とか難民。
そして強制送還。日本人には余り馴染みのない言葉です。
そんな映画を見てきました。

良い映画を見てきた後の満足感、充実感を感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多きち

2020年08月24日 21時23分26秒 | グルメ

二人でランチに行ってきました。
出かけたところは「多きち」と言う店です。
岐阜市東川手5丁目5


私が注文したのはヒレカツのセットです。
ヒレカツは美味しかったのですが、その前に出てきた子芋やナスの煮物が薄味で美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史街道を歩く会  8月例会

2020年08月22日 23時05分03秒 | 歴史街道を歩く会

歴史街道を歩く会の8月例会が有りました。
コロナ禍の時期で街道歩きが出来ませんでした。
久しぶりに顔を合わせました。
毎年、8月は部屋の中で、これまでの活動を振り返ります。

マスクをかけての例会です。



今日の資料です。



今回は東海道を歩いた時を振返りました。
10年前。
写真では皆さん、若いです。



例会の終わりは8階で会食となっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各務原市総合体育館  トレーニングルーム 2

2020年08月18日 23時58分34秒 | 日記

毎週火曜日の午後に体育館のトレーニングルームへ通うようにしています。前回は11日でした。もう少し綺麗な画像でUPしたいと思い、カメラ持参でトレーニングルームへ行ってきました。
受付で申請書を書きました。コロナ禍の時期。何時もなら必要ないのですが、連絡先や健康状態を書きます。そして入口で検温。
その後トレーニングを始めます。
この日は男性が3人で女性が4人でした。
利用人数に制限が有り20名となっていますが、余裕で機器を使用できました。


トレーニングルームの入口。
この奥がトレーニングルームです。




トレーニングルーム室内です。




色々のマシーンが並んでいます。



ずらりと並んだランニングマシーン。



このマシーン。
スポーツアーツと言うものです。




マシーンの始めと終わりです。
楕円はトラックを表し、1周が400メートルとなっています。
30分で6.1キロ歩きました。消費カロリーが165キロカロリーです。
60分なら12.2キロ。かなりの速足となります。




那加駅を発車した14時24分発の岐阜行き普通列車です。
那加駅では発車時刻が24分と54分です。
時計を見なくても何時何分頃か分かります。



こちらはエアロバイク900Uと言うマシーンです。




走り始めと30分経過です。
12.6キロ。151キロカロリーでした。




こちらは脚力強化のマシーンです。




こちらも脚力強化のマシーンです。
太ももの外側と内側を強化します。
コロナ禍の前は86キロを上げることが出来たが、今は筋力が低下してしまって73キロです。




こちらは腕の強化のマシーンです。

 

ベルトコンベアと自転車で300キロカロリーほどです。
今後も継続して行こうと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県西部と岐阜県南部をドライブ 木曽三川公園のヒマワリを愛でに 

2020年08月16日 23時16分55秒 | 大垣ヒマワリ ・ その他のヒマワリ畑

例年、今の時期は大垣市のや羽島市のヒマワリ畑へ出かけていました。ところが今年はコロナウイルス渦でヒマワリ畑は開催されていませんです。ニュースでチラッと見たのが国営木曽三川公園です。
ここへ行けばヒマワリに会えるとドライブに出かけましたが、どうせ行くならヒマワリだけで無くハスも見ようと、愛知県の西部へ行ってきました。
まず、最初に行ったのが道の駅立田ふれあいの里。その後は国営木曽三川公園。そして、おちょぼさんと呼ばれる千代保稲荷に行ってきました。

レンコン街道

愛西市の立田町地内です。
道の両側はハス田が続いています。
そんな場所にレンコン街道の幟旗が立っていました。




走って来る途中、中学校のような建物が見えました。
でも、中学校ではなく特養か。福祉施設のような場所の南側。
沢山のハスが咲いているハス田が有りました。
車を停めてハス田に近寄ってみました。



蕾やこれから咲くもの等々。
沢山のハス。




見頃のハスを見つけました。




こちらは道路の東側です。
白いハスが咲いていました。




白いハスをアップで。
網が邪魔ですが、撮らせてもらうのだから仕方がない。


道の駅 立田ふれあいの里

道の駅 立田ふれあいの里のチラシです。

ハニーの会でれんこんたこ焼を買いました。
この他にれんこんパンやれんこんコロッケが有ります。
通ってきた道が「レンコン街道」です。
この辺り。日本でも指折りのレンコン地帯です。
改めてそんなことを感じました。




道の駅の通路。
花や野菜の苗が並んでいます。




こちらは店内。
青いプラスチックの箱。生産者の名前が分かるようにしてあり、顔写真が貼って有ります。



ズラ―と並んだプラ箱。
すぐ手前の箱には冬瓜が入っています。



カミさんが買ったのは葉生姜です。
これで180円は安いです。




連こんどら焼と蓮根砂糖漬が並んでいました。
このような品々でレンコンが名物だと分かります。

店内に入るのに、蜜を避けるため入口で1~2分待ちました。
男性がプラ籠をアルコールで拭いて渡してくれました。
私はカメラを持っていたので、ハスを撮りに来たのだと思い、レンコンには備中とロータスと言う種類があると話してくれました。花の時期はもう、お仕舞だと言っていました。



蓮の写真展のコーナーが有りました。



色々の蓮。
綺麗に撮影しています。




こちらはジャンボカボチャ。
展示・品評会を行っていました。
気に入ったジャンボカボチャを投票できます。




展示されているジャンボカボチャ。
小さいのは10キロほどで、大きなものは50キロから60キロと大きなものも有ります。
1個が100円で予約となっており、最終日の23日に取りに来るようにと表示していました。

ズラ~と棚に並んだジャンボカボチャ。
50キロ以上の重いのもあり、棚に並べるのに何人もの手で奮闘したのでしょう。
23日には優秀な作品は表彰が有るのだろうか。
このジャンボカボチャ。食べれるのだろうか。
恐らく鑑賞用なのでしょう。





道の駅 立田ふれあいの里の案内図です。

この道の駅。
名古屋から比較的近く、多くの人で賑わっていました。
生産者も、ここのように出荷できる場が有るのは良い事なのでしょう。





道の駅のすぐ横の田です。
稲に稲穂が実っています。
刈入れは、それ程先ではなさそうです。
何本もの高圧鉄塔。
三重県の湾岸で発電された電力が名古屋に送られます。



愛知県道125号線。
西に向かいます。
先に見える山は多度山です。




展望タワーが見えてきました。


国営木曽三川公園

この先に木曽三川公園のゲートが有ります。




公園内に入りヒマワリが迎えてくれました。



初めて見る珍しいヒマワリです。




水と緑の館の下を通り北エリアに向かいます。




こちらにもヒマワリ。



ヒマワリをアップで。



ヒマワリ。



ヒマワリを撮影するカミさん。




ハイブリッドサンフラワーと言う品種のヒマワリ。
グッタリとしています。



ヒマワリ1本。
下から見上げました。



空中遊歩と言う施設です。
12個のデッキがサーキット状に配置してあります。



1つ試してみました。

撮影した画像を後で確認したこの施設。
その時は気が付きませんでしたが、私も乗ったのですが、6歳から12歳の児童用となっていました。






私たちが試した隣の遊具です。
女の子がトライしました。
孫娘よりも少し年齢が下の女の子ですが、この場に孫娘が居たら一生懸命やったのではと想像しました。



グッタリしたハイブリッド。



芝生広場。
炎天下で誰も居ません。



園内を周回してきました。
右側はコスモスの苗です。




コスモスの赤ちゃんを写すカミさん。




まだ、生まれたばかりのコスモスです。




前方にヘチマの棚が見えます。




棚を下から見上げました。
ヒョウタンやヘチマが下がっています。




ヒマワリと姉妹を写すお父さん。
微笑ましい家族の姿です。




最初のヒマワリの所へ戻ってきました。
初めて見たヒマワリは東北八重と言う種類でした。
品種改良でこんなヒマワリが生まれたのでしょう。

東北八重はシャンとしていました。
半面ハイブリッドサンフラワーはグッタリとしていました。
ハイブリッドは水が貰えないのだろうか。
夕方になると水が貰えるのだろうか。
気になります。


千代保稲荷

帰路に寄ったのが千代保稲荷。
人々の間ではおちょぼさんの名で親しまれています。
ここは東門で、これから向かいます。





お稲荷さんの参道です。
暑い時で、歩く人の姿が少ないです。




こちらは有名に串かつの玉屋。
何時もなら店先に人が居るのですが、誰も居ないのは珍しいです。




おちょぼさんの前へ来ました。




参拝者用に油揚げとローソクを売っています。
セットで50円でした。




ローソクを立てます。




これからお参りします。




参拝者が奉じた油揚げです。




本殿の横に重軽様が有りました。




重軽様を持とうとするカミさん。



おちょぼさんの参道を歩きます。
日曜ですが、暑い時間帯で歩く人が少ないです。



お昼時です。
入ったった店は山川屋と言う所でした。

田舎の食堂と言った感じの店でした。
ですから肩ひじ張らずにと言う雰囲気です。
カミさんはラーメン。
私はお得セットです。ドテ丼のハーフに串カツ2本とドテが1本。それにお茶のペットボトルが付いて500円でした。
この時は思わなかったのですが、後になって写真を撮っておけば良いと思いました。





食後、かき氷を注文しました。




若い女の子がかき氷を作ってくれました。

写真を撮る私。
店の若い人たちは、笑って見てくれていました。





出来上がって来たかき氷です。
シロップはメロンです。
スプーンをもう1本貰い二人で1杯。
食後の氷でしたが、丁度良い量でした。



最後に
久しぶりのお出かけでした。
レンコン地帯を訪ね、そしてヒマワリを愛でてくることが出来ました。
ニュースを見て、木曽三川公園へ行けばヒマワリが見れる。そんな思いで出かけましたが、東北八重と言う新しい?ヒマワリ。
珍しいヒマワリを見れて良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリン ラガービール

2020年08月15日 23時38分52秒 | グルメ

瓶のキリンラガービールが呑みたくなった。アチコチの店に行き探したが、缶ビールは有るが瓶ビールは全く無い。そして、ようやく買ってくることが出来ました。


呑んだ空き瓶と王冠。
久しぶりに呑んだラガービール。
昔の味に比べて苦みが弱くなった感じがする。
今の時代、若い人は苦いの苦手のよう。
それで苦みを抑えてしまったのだろうか。
昔のような味を期待して呑んだが、期待外れだった。
ただ、発泡酒に比べるとやっぱりビールは美味い。

ビールにこんな思い出が有ります。
2017年6月にロシアを旅行しました。
6月17日の事です。
ビールを買いたいと、夜になってからコンビニへ出かけました。
コンビニと言っても日本のコンビニのように色々の品が並んでいる店では有りません。
小さな店でした。入った時刻は22時を過ぎていました。
店に入り、ビールが欲しいと申しましたが、女主人はガンとして、売らないと言うのでした。
私たちは諦めて店から戻りました。
後から知ったのですが、ロシアでは22時を過ぎてから酒類を販売してはいけない決まりが有るのだそうです。
翌日の晩。22時前に出かけビールを買えました。
そこで、また、へーと思ったのがロシアのビール瓶の王冠です。
日本のビールのように栓抜きを使わなくても簡単に栓が開けれました。
お国代われば・・・・何とやら。
時間が過ぎていて酒が買えなかったり、栓抜きが要らなかったりと貴重な体験が出来ました。


翌晩に買ってくることが出来た瓶ビールと缶ビールです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各務原市総合体育館  トレーニングルーム

2020年08月11日 23時58分49秒 | 日記

体力維持の目的で毎週火曜日の午後、各務原市総合体育館のトレーニングルームに通っています。しかし、このコロナウイルス禍で利用できなくなってしまいました。
利用禁止となる前に、最後に利用したのが2月28日でしたので5ケ月以上間隔が空きました。8月1日からマシーンの間隔を開けて利用できるようになりました。
再開して初めてトレーニングルームに行ってきました。


トレーニングルームのマシーン。




マシーンの向こう側。
壁は鏡になっていて、奥の方にランニングマシーンが備わっています。
手前にエアロバイクが並んでいます。



最初にやったのがランニングマシーンです。
ベルトコンベアの上を時速6キロほどで歩きました。
左が歩き始め。
右は30分ヶ経過したところです。
2.99キロ歩き、消費カロリーが151キロカロリーでした。



次にエアロバイクに乗りました。
いわゆる自転車漕ぎです。
こちらも利用時間が30分となっています。
30分自転車を漕ぎました。
消費カロリーが110キロカロリーほど。走行距離は12.9キロでした。

最後に
久しぶりのトレーニングルーム。
以前のような状態に戻すには少し時間が掛かりそうです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kオジサンの家庭菜園日記  キュウリの成長 そして収穫

2020年08月11日 23時35分04秒 | 家庭菜園日記

キュウリが日毎に大きく成って行きました。
苗を買って来て植えたのです。
この畝にはナスを作っていたのですが、収穫が終わって撤収し、その後にキュウリの苗を植えました。
品種は夏すずみと言うものです。
下の画像は7月26日です。
苗を何時植えたのか覚えていませんが、その1週間前、7月19日前後に植えたのではなかったかと思います。



4本の苗です。
苗を植えてから1週間ほどたち、成長してきた状態です。



花が咲き実が成りました。




少しづつ成長しています。
アップで。



少し大きく成りました。



成長を続けています。



収穫までもう少し。



いよいよ、収穫できそうです。




1本のキュウリ。
全景です。



これだけの大きさになりました。
今朝、収穫しました。


最後に
家庭菜園を始めて8年か9年となります。
キュウリを育てるとなるとツルを取ってやらなくてはならなく、敬遠していました。
今年はナスが早く終わり、その後でキュウリを試してみようと取り組みました。
朝晩、水を与えました。
そして、このキュウリを収穫することが出来ました。
キュウリを食して見ましたら甘みが有り、瑞々しく美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする