Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

ウオーキング  関市の岐阜県百年公園でウオーキング

2022年02月27日 23時29分11秒 | ウオーキング & ご近所散歩

ウオーキングをするつもりで関市の岐阜県百年公園へ出かけました。


北駐車場から歩きだしました。



ちびっこ広場の北側に有った案内図です。




ちびっこ広場へ来ました。



ちびっこ広場です。
子どもたちがソリで滑っていました。



トリム広場のゲート。
園内で子供たちが楽しんでいました。



柱を登る子供。
子どもを見守る両親。
親さんは子供が高いところまで登り、ハラハラドキドキだったでしょう。




アセビの花が咲きだしました。




園内。
菖蒲園の方角に歩いて行きます。



菖蒲園へ来てからサイクリングコースを歩き始めました。




モクレンではなかろうか。
蕾が膨らんできています。



花木園の辺りを歩いています。




ハナミズキの蕾?



歩道を歩いています。



鹿威しが有りました。



上り坂。
この先に杉が有ります。
スギ花粉の季節を迎えます。



杉の葉先です。
花粉を撒き散らしそうです。



アジサイの芽です。



100年公園の野鳥を紹介していました。



展望台に来ました。
展望台へ上がってみます。



展望台からの眺望です。
各務原市の明王山方面を望みました。



明王山をズームしてみました。




最後に
まだまだ寒い日が続きます。
冬の100年公園に出かけました。
木の蕾が膨らみ、小さな春を発見したと言う感じです。
下は100年公園のウオーキング地図です。

宜しかったらお出掛けください。
map-1.pdf (hyakunen-kouen.jp)


関市まで遠征しました。
良いウオークが出来ました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一宮友歩会・第89回例会 ウオーキングコースの下見

2022年02月26日 23時23分33秒 | 一宮友歩会下見

4月2日に開催となる一宮友歩会の4月例会の下見に東浦町へ行ってきました。前回の江南市を歩く2月例会を実施する計画となっていましたが、コロナ禍のため中止となりました。
89回例会として東浦町を歩くべく下見に行ってきました。

JR大府駅 ― 飯喰場 ― スーパー ― 村木神社 ― 入海神社 ― 
緒川コミニティセンター ― 越境寺 ― 善導寺 ― 於大公園 ― 

乾坤院 ― うのはな館 ― 於大の道 ― 緒川城址 ― 地蔵院 ― JR緒川駅


集合場所が大府駅となっていました。
駅の西側からウオーキングのスタート。



石ヶ瀬川の堤防を歩きます。



やって来たところが飯喰場と言うところです。
解説板には織田軍、今川軍が戦い、織田軍が戦勝して酒盛りをしたと有ります。



クリーニング店の物干し場。
村木神社のハッピが洗って干してありました。
村木神社ではお祭りで「おまんと」が有ります。
検索しましたら秋にお祭りを実施しているようです。



師崎街道を歩いて来て常夜燈跡の石碑を目にしました。



歩いていて見頃のウメを見かけました。



岡田川の堤防を歩きます。
左側ネットのフェンスは岡田川テニス場のフェンスです。



住宅と住宅の間の細い道。
入海神社に向かいます。



入海神社です。
広場に一本の木。
ここ、入海神社でも「おまんと」が開かれるようです。

ユーチューブで探しましたら、こんな動画が有りました。
東浦町・入海神社 ☆ おまんと(駆け馬)祭り - YouTube
2017年10月08日に行われています。
いわゆる秋祭り。でしょう。
でも、近年はコロナで開催できないのでしょう。



緒川コミュニティセンターへ来ました。
ここでガイドと打合わせです。




東浦ふるさとガイドのお二人。
本番の4月2日にガイドをやって貰いますが、その詳細について打ち合わせでした。



ホールでは絵画部門の展覧会。
「コロナに負けない文化展」と書かれています。
町民の人が出品した日本画、洋画が展示して有りました。



ビッシリと咲いている白い花。
オギザリスだと教えて貰いました。




民家の枝垂れ梅。
チラホラと咲きだしていました。



於大公園に来ました。



突然現れた子供たち。
鎧姿でチャンバラを始めました。



於大公園の中の「このはな館」です。
ここでは「コロナに負けない文化展」の写真部門や趣味部門を開いていました。




子どもに鎧の着付けをやっていました。
これで子供が鎧姿で現れたのを納得です。


こちらは写真部門です。



アートフラワーも展示していました。



うのはな館に来ました。



うのはな館の入口です。



うのはな館に入ると迎えてくれたのが立派なお雛様です。




お雛様が並んでいます。



こちらは於大の方の生涯を紹介しています。



於大系図です。



明徳寺川沿いを歩きます。



野鳥を見かけました。
何と言う鳥だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキング  新境川のカモ

2022年02月24日 23時10分29秒 | 自然観察

今日も新境川のカモにエサを与えに出かけました。


午前中、カモにパンを与えようと新境川の花見橋に来ました。
来たら、お母さんと幼児がパンを与えていました。




寄って来た鯉。
鯉がパンを食べます。



与えていたら、通りかかった男性も見ていました。



鯉が泳いでいます。



パンに集まる鯉たち。





カモたち。
2羽だけ見かけました。
あれだけ居たカモ、何処に行ってしまったのだろうと思いました。




午後です。
新境川を歩いていてカモたちを見かけました。
那加新橋の北側です。
何羽ものカモたちが居ました。




全部で20羽は居ただろうか。
花見橋で見かけたカモたち。
場所を変えたのだろうか。
那加新橋で何羽も見かけました。




最後に
カモの種類はカルガモだと思います。
カルガモも北に帰るのだろうか。
何時も見かけた花見橋の下に居なかったのです。
別のカモなのか。那加新橋の方に集まっていました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸市散策  陶のまち瀬戸のお雛めぐり

2022年02月23日 23時37分26秒 | お雛様を愛でにお出かけ

毎年、今の時期にお雛様を愛でに出掛けています。
今年は瀬戸市のお雛様に会ってきました。
2013年2月17日と2016年2月24日に瀬戸の街を歩きました。アーケード街が廃れているのは同様ですが、瀬戸のヒーロー。街を揚げて藤井聡太さんを応援する姿勢は変わってきていました。


陶のまち瀬戸のお雛めぐりのパンフです。



瀬戸の街を歩きます。
前方のビル。
パルティ瀬戸です。


瀬戸蔵

瀬戸蔵へ来ました。



瀬戸蔵の中の1階です。器
1階に瀬戸蔵セラミックプラザが有ります。
皿などの陶磁器製品を販売していますが、陶製の雛人形も並んでいました。



瀬戸蔵の中心に設けられたピラミッド型のお雛様。
ひなミッドです。



ひなミッドを正面から眺めました。
ひなミッドをバックにして写真を撮影できるようベンチが用意して有ります。




ひなミッドの中の雛人形をピックアップです。



ひなミッドの反対側です。



雛人形がずら~と並んでいます。
一体一体に個性が有ります。



色々の絵付け。
個性が有ります。



絵付けの意匠に個性が有ります。



子供の作品だろうか。
こちら側には色々と個性が有る雛人形が並んでいました。



作品をクローズアップ。



階段からひなミッドを見下ろしました。


瀬戸蔵ミュージアム

瀬戸蔵ミュージアムの館内です。
瀬戸蔵の2階と3階が瀬戸蔵ミュージアムになっています。
最初に目に留まったのがかつての尾張瀬戸駅です。



本物の電車を運び込んでいます。
この瀬戸蔵の建設当時の写真が掲示して有りました。
建物の骨組みが出来た時、電車を据え付けていました。
電車を入れてから建物を完成させたのでした。




瀬戸電のコーナーです。
尾張瀬戸駅を再現したものです。
壁には瀬戸電の歴史が解説して有りました。

電車の行く先表示と発車時刻。
下のレバーをくるくる回して変更させます。
いかにも昭和と言う感じがします。



尾張瀬戸駅の出札口を再現しています。
こんな窓口で切符を買って乗車でした。



時刻表と運賃表です。
近い駅までは10円となっています。
昭和何年頃なのだろう。
どこかに表示して有ったかも知れませんが、見落としました。





こちらは企画展です。
「本業の技」です。
瀬戸の名工たちの作品が並んでいます。



妻折笠と沢山の抹茶茶碗が並んでいます。



良い茶碗が沢山並んでいます。




黄瀬戸と黒織部。
良い作品です。


せと末広町商店街

瀬戸蔵から外に出ました。
これから末広町商店街を歩きます。



大きな招き猫と一緒に。



人の往来の少ない末広町商店街を歩きます。



店頭のお雛さん。
ガラス越しに眺めます。



こちらは洋菓子屋さん。
ケーキの上にお雛さんが並んでいます。



末廣亭のお雛さんです。
この末廣亭。落語をやると書いてありました。




こちらは時計屋さん。
ガラスショーケースの中にミッキーとミニーのお雛さんです。



ミッキーの雛人形も並んでいました。
このミッキーとミニー。
2013年に訪れた時も見ていました。



藤井聡太を応援する垂れ幕が下がっています。



こちらは呉服屋さんの御殿雛です。



洋品店のお雛さんです。



末広町商店街から出てきました。
大きな猫が寝そべっています。



招き猫ミュージアムです。



招き猫ミュージアムの中に入りましたが、混雑していました。
入口から眺めただけにしておきました。


銀座通り商店街

アーケードの有る銀座通り商店街に来ました。



こちらのアーケード街も閑散としています。
藤井聡太が五冠となった時にここでくす玉を割ったのだそうでした。


中央通り商店街

中央通りを歩き始めました。



中央通りを歩き始めて、寄った店は丸一国府商店と言う店です。



丸一の店内です。
お雛さんが並んでいます。



カミさんが小さい椀を買いました。


パルティ瀬戸

パルティ瀬戸へ来ました。
福寄せ雛が展示して有ります。



藤井聡太が五冠となった時を表しています。
顔を上手く表現しています。
「五」が貼って有ります。「四」冠であって五冠となったので修正したのでしょう。




藤井聡太の応援メッセージが沢山貼って有ります。







最後に
瀬戸蔵に2013年2月18日に訪れています。瀬戸散策 「陶のまち瀬戸のお雛めぐり」 - Kオジサンの気の向くまま (goo.ne.jp)
2回目は2016年2月24日です。瀬戸市散策  春を待つひな人形  2016 - Kオジサンの気の向くまま (goo.ne.jp)
そして、今回が3回目です。
瀬戸蔵ミュージアム。
前の時にも入館したのですが、改札口や出札口が新鮮に思えました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kオジサンの家庭菜園日記  種ジャガ芋の蒔種

2022年02月22日 23時51分27秒 | 家庭菜園日記

そろそろ種ジャガイモ入れる時期を迎えました。
種ジャガイモを買って来て畑に入れました。


種ジャガイモはメークインです。
1キロ入り買ってきました。



切った種ジャガイモとジャガイモシリカです。
ジャガイモの切り口にシリカを塗りました。



「連作の障害が気になる土に」です。
狭い畑で耕作しているので、どうしても連作になる。
それで連作障害を避けるため「連作の障害が気になる土に」を撒きます。



beforeです。



溝の筋を付けて。



全部で27個有りました。



afterです。
この後、マルチを掛けました。



最後に
2022年のシーズンの最初です。
1本の畝に27個の種芋を植えました。
良い収穫が出来るようにと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年3月20日。  中山道を完歩しました。

2022年02月21日 23時44分17秒 | Kオジサンの東海道旅日記・中山道旅日記  

何時も「Kオジサンの気の向くまま」をご覧頂きまして有難うございます。
2019年3月20日。  中山道を完歩しました。この事については「Kオジサンの新・山歩き」の中のカテゴリー。Kオジサンの中山道旅日記の中に載せていましたが、「Kオジサンの東海道旅日記」の方に移しました。
中山道を完歩して日本橋にゴールした時のものでタイトルもKオジサンの東海道旅日記・中山道旅日記に移し記述を加筆しました。
宜しかったら、3月20日に日本橋に到着した模様をご笑覧ください。


kオジサンの中山道旅日記 その28 JR浮間舟渡駅から日本橋 まで  | Kオジサンの東海道旅日記・中山道旅日記 (ameblo.jp)


中山道が巣鴨の商店街の中を通っています。



日本橋です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキング  新境川のカモ

2022年02月21日 23時32分34秒 | 自然観察

昨日に続き、カモにエサを与えようと新境川に出かけました。
カモにエサを与えた後、ウオーキングしてきます。


パンのエサを持って出かけました。



新境川。
浅い所で一直線になっています。



カミさんがパン切れを投げ入れます。




エサが貰える。と分かっていて一斉に集まってきます。




我先にと、やってきます。




カラスもおこぼれに預かります。



オワリ。
もう。エサは無いよ~。



橋の下に居たセグロセキレイです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキング  新境川のカモ

2022年02月20日 23時20分17秒 | 自然観察

ウオーキングをしに新境川へ出かけました。
カモにエサを与えるようにパンを持って出かけました。


那加中学校のウメの木です。
枝の先の花が咲きだしていました。
普段、目にしていても気が付かなかったです。



アップで。



新境川に来ました。



カモの群れ。



買って来たパンの耳です。



カミさんがパンを与えます。



エサが貰えると気ずいて、こちらへ来ます。



アップで。



川の全景です。




カモをアップで。



鯉も寄ってきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各務原西高校の野鳥

2022年02月19日 22時59分40秒 | 虫や鳥 自然

各務原西高校の校庭には何本も大きなソメイヨシノが有ります。自然環境が良いのでしょう。野鳥が飛来していました。



せわしく木の幹を突っつくコゲラ。




背中の模様に特徴が有ります。





コゲラ。
日本で最小のキツツキだそうです。



少し、ピンボケ。



こちらはシジュウカラです。



背を向けています。



グランドの方です。
ツグミが居ました。



何と言う鳥か判りませんが、野鳥です。



野鳥同士。
ツグミが居るところに他の野鳥が来ました。



野鳥同士で安心できるのでしょう。











少しピンボケです。


最後に
ズームで野鳥を狙いました。
動く被写体。
上手く撮影するのは難しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい動物  ヌートリア

2022年02月19日 22時44分32秒 | 自然観察

ウオーキングをしていて珍しい動物を見かけました。
ヌートリアです。


高山線の線路の下。
動物がいるのを見かけました。



トリミングしてみました。
大きなネズミ。
ヌートリアです。
水族館に居るカピバラに似た感じです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする