Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

Kオジサンの家庭菜園日記  種サトイモの植え付け

2024年03月14日 23時08分13秒 | 家庭菜園日記

ソロソロ、里芋の種芋を入れる時期になって来たなと思いました。
天気予報で雨が降る。
そんなことから種芋を入れてみました。


買って来たタネイモです。
品種は岐阜早生芋となっています。



植える前。
Beforeです。




畝に入れたタネイモ。
8個でした。



入れ終わった畝。
Afterです。


成長が楽しみです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kオジサンの家庭菜園日記  ダイコンとカブの収穫

2024年03月04日 23時08分17秒 | 家庭菜園日記

ダイコンとカブが順調に育ってきました。
近所の人に貰ってもらうように、収穫しました。



ダイコンの畝です。




カブの畝です。
育って来ましたし、次の作物の準備がしたい。
それで収穫するようにしました。





抜いたダイコンとカブです。




近所に配るため袋に入れます。
その袋の上に乗せてみました。



出来た野菜を貰ってもらえる。
有り難いことです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kオジサンの家庭菜園日記  種ジャガ芋の蒔種

2024年02月20日 23時36分12秒 | 家庭菜園日記

そろそろ種ジャガイモ入れる時期を迎えました。
種ジャガイモを買って来て畑に入れました。



JAぎふ おんさい広場 はぐりです。
ここで種ジャガ芋を買います。

 



男爵にするかキタアカリにするか、迷った挙句メークインにしました。



メークインです。



メークインにシリカゲルを付けました。



ジャガイモの畝です。



種ジャガを間隔を開けて植えました。



ジャガイモを入れ終わった畝です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kオジサンの家庭菜園日記  大根切干し作り

2024年01月17日 23時55分07秒 | 家庭菜園日記

収穫した大根を切干しダイコンにしました。
毎年、恒例の切干ダイコン作りです。
今年もやってみました。



家庭菜園で、ダイコンの畝です。



大根を抜きました。



洗って。



切りました。



紐を通し、吊るすようにします。



縦に切りました。



軒に吊るしました。




下の方の部分。
カミさんがダイコン切干にしてくれました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kオジサンの家庭菜園日記  ダイコンとカブの収穫

2023年12月23日 23時00分31秒 | 家庭菜園日記

ダイコンとカブが順調に育っています。
雪が降って凍てつくと中がスが通ってしまいます。
近所の人に貰ってもらうように、収穫しました。



順調に育ってきたダイコンです。



5本、抜きました。




こちらはカブです。
カブも大きく成ってきました。



抜いたカブ。



カブとダイコンを近所に配りました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kオジサンの家庭菜園日記  エンドウの手を取って遣りました。

2023年11月20日 23時44分00秒 | 家庭菜園日記

何時買って来たか覚えていないスナップエンドウです。
植えてから日にちが経ちました。そろそろ、手を取って遣る時期となりました。


Before。
手を取る前です。
支柱を立てました。



After
ネットを張りワラを立てて伸びてくるようにしました。


スナップエンドウを買って来て植えたが、何時植えたか判らない。
写真を撮っておけばよかった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kオジサンの家庭菜園日記  タマネギの苗を植えました。

2023年11月05日 23時42分20秒 | 家庭菜園日記

タマネギの苗を植えました。



左がO・K黄と言う中生種で、右がモミジ3号と言う晩生品種です。
O・K黄と言う品種は100本で税込み700円でした。
もみじは100本で税込み817円でした。

21年はOP黄が100本で580円でした。
22年は100本で620円となっていますした。
そして今年は税込み700円となっています。
諸物価高騰で仕方が無いが、毎年毎年値段が上がっています。





左がBefoで Afterです。
約200本植えました。
手前がO・K黄と言う品種で奥の方がモミジ3号です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kオジサンの家庭菜園日記  トウガラシを作りました。

2023年10月25日 23時08分44秒 | 家庭菜園日記

9月6日に収穫した鷹の爪。
乾燥させるため、ズーとそのままにしていました。
今日、取り入れ。ミルで引いてトウガラシを作りました。



軒先に吊るし乾燥させた状態です。



種を取り除きました。



ミルで引いた状態です。


これで一年。
トウガラシを味わえます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kオジサンの家庭菜園日記  サツマイモの収穫

2023年10月20日 23時41分00秒 | 家庭菜園日記

6月2日にサツマイモの苗を植えました。
Kオジサンの家庭菜園日記  サツマイモの苗とキュウリの苗を植えました - Kオジサンの気の向くまま (goo.ne.jp)
収穫の時期を迎えたので、そろそろ掘らねばと思い収穫しました。



葉が延びた状態のサツマイモの畑です。
Before。




葉を除去しました。



掘り出したサツマイモ。
紅あずまです。



掘り出したサツマイモ。
安納芋。



収穫した状態。
紅あずま。



収穫した状態。
安納芋。



掘り返した状態から、綺麗にしました。
After。



最後に
6月に苗を植えてから毎日水を与えたりしました。
品種は安納芋10本と、紅あずまも10本でした。
大半は1本の苗に1個の芋と言う状態でした。
その1個が大きなものでした。

肥料を与えると葉が繁り、実が大きく成らないようです。
出来る事なら1本の苗に2~3個。小振りなのが出来ると嬉しいです。
まだまだ、努力と研究の余地があります。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kオジサンの家庭菜園日記  もみ殻を貰いに行ってきました。

2023年10月13日 23時21分43秒 | 家庭菜園日記

家庭菜園をやっています。
各務原ライスセンターでもみ殻が貰えると聞きましたので、貰いに行ってきました。



蘇原昭栄町のライスセンターです。
先客が堆肥を袋に入れていました。




持参したビニール袋に詰めています。
ここに来るには、スコップを持ってこなくてはならない。
先客のスコップを借りて袋詰めしました。



こちらもみ殻。



青いシューターから落ちて来ましす。




もみ殻の容器の中はこのようになっていました。




もみ殻を貰って行く人。
私もこの人に続いてもみ殻を袋に詰めました。



最後に
貰って来たもみ殻。
家庭菜園で活用して行きます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする