鮎釣人の日々

 退職後の人生をどう生きるか。鮎釣りを中心とした今後の生活設計模索の日々を綴ります。

鮎釣人の日々(10/29)

2012-10-29 08:30:00 | 日記
 島根半島東部の定置網にクロ(メジナ・グレ)が入網する時期になりました。いつものお店にその姿が見かけられるようになりました。この時期から寒に向かってクロに脂が乗ります。
 皮に切れ目を入れてロースターでコンガリと素焼きします。焼き立てに醤油をかけて食べます。言葉にならない旨さが口中にあふれます。
 身を食べた後は、深めの皿に移し、熱湯をしっかりと掛けます。頭、中骨から最高の出汁が滲み出ます。一匹の魚を食べ尽す満足感を感じます。
 調理の腕を振るい様も無いほど美味しい魚は黙って焼くだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする