鮎釣人の日々

 退職後の人生をどう生きるか。鮎釣りを中心とした今後の生活設計模索の日々を綴ります。

鮎釣人の日々(9/30)

2015-09-30 08:30:00 | 日記
 腰痛持ちは、一日を座って過ごすと、慢性的な腰痛になります。立って、身体を動かすことが大切です。尻の筋肉を中心に、下肢や腹筋・背筋を鍛えます。
 寒くなると、じっとして居ることが多くなりますが、来年も元気でいようと思えば、身体を動かす作業を見つけ、身体を鍛え続ける必要があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/29)

2015-09-29 08:30:00 | 日記
 齢を取って家に籠って、たそがれてばかりいると脳が働かなくなります。そうならない為には、アドレナリンの分泌を促すような刺激が必要です。そのため、先々に目標を置きます。
 それは、来シーズンの鮎釣りだったり、旅行だったり、家の改修計画だったりします。次々と目標を置くことによって張りのある生活が出来きます。金のことは考えないようにします。考えると、何も出来なくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/28)

2015-09-28 08:30:00 | 日記
 料理人と家庭の主婦の作る料理に大きな違いはありません。美味しいものは、どちらも美味しいのです。
 プロの料理と主婦の料理を殊更分ける必要は無い様に思えますが、プロの料理は大衆の面前にさらされることを前提したところがその違いかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/27)

2015-09-27 08:30:00 | 日記
 冷水病の発生は資源管理者に原因がある様に思われがちですが、河川をいじり過ぎる河川管理者は勿論、山肌を削り河川に土砂を流入させる土地開発者の方に、より大きな原因がある様に思われます。
 冷水病は日和見的に発生する疾病です。その発生は、種苗の質と河川水温によるところが大きいのですが、それを誘発するのは鮎へのストレスと言われています。河川生物への配慮無しに、淵の無い河川形状や泥水を流す山肌の工事を実施してきた関係機関がその原因を作っていると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/26)

2015-09-26 08:30:00 | 日記
 シルバーウィークは好天に恵まれ、孫の守り、庭の草刈、庭木の剪定、料理作りと忙しく過ごしました。仮に、日野川に鮎がいたならストレスを溜めながらの連休になったことでしょう。
 幸か不幸か、鮎がいないことによって、安心して家事等に没頭出来ました。この一文は、冷水病対策を投げ出してしまった関係機関に対する皮肉でもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/25)

2015-09-25 08:30:00 | 日記
 今日は日野川の千秋楽です。例年ですと、千秋楽を感慨深く迎えながら竿を納めるところですが、今年は早々と竿を納めてしまいました。
 明日から、長いオフシーズンの始まりです。来年の豊かな天然遡上を期待するほど親魚が残っているかどうか怪しいものですが、微かな希望を抱いてオフを過ごします。来年のことを思って過ごすことは心身の鍛錬になります。何も思わず過ごすと、認知が早まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/24)

2015-09-24 08:30:00 | 日記
 シルバーウィーク中の水況は最高でした。水位は下がり、水は澄みわたりました。鮎さえいれば、チャラ瀬でも淵でも激しく追いがある状況です。しかし、残念ながら今年の日野川は思い通りに行かない川になっています。
 数日前、岸本から根雨まで車を走らせました。人ごみは岸本より下に移っていました。最後に鮎が溜まる最下流のトロ場に釣人が集まっていました。ここまで鮎を追い詰めなくてもと思いました。しかし、鮎は最後の最後まで釣人に追いつめられる魚なのです。
 今日、明日は雨、日野川の鮎もこれで釣人から解放されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/23)

2015-09-23 08:30:00 | 日記
 彼岸の中日です。施設の母を見舞い、その足で日野川を眺めながら根雨の故義叔母の家に行き、仏壇に線香をあげ、墓参りをします。ついでに、繁り過ぎた庭木を剪定し、切り落とした枝葉をゴミ袋にいれ、我家に持ち帰ります。明日は「もやせるゴミの日」です。日野川の釣人の数が少なくなりました。皆さん、早めに千秋楽を迎えたのでしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/22)

2015-09-22 08:30:00 | 日記
 釣りは気持ちの解放であるとともに、ストレスでもあります。釣人は鮎をかけた時、掛かった鮎を取り込むことだけに集中します。鮎をタモに入れた時、集中から解放され、満足感が得られます。取り損なった時、集中からは解放されますが、奈落に落ちます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(9/21)

2015-09-21 08:30:00 | 日記
 僅かでも水位が上がる時、鮎はバタバタと掛かります。ほんの短い時間ですが、そのチャンスを捉えるか逃すかは、天と地ほどの違いがあります。
 短い時間にバタバタと掛かる背掛り鮎は、その後の釣りにも影響します。何尾もの元気なオトリを持てば攻めの釣りが出来ます。きつい瀬の中でも安心して釣りが出来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする