▲ 菱屋カレンブロッソ(廣田社長)
▲ 京紅型の栗山工房
▲ 都会的なきものと帯を提案する千藤
新進気鋭の和のクリエーターが集結して、次世代に引き継がれるきものの
未来を提案するイベント「キモノスイッチフォーラム」が京都産業会館で
2月1日・2日に開催されました。
山形の米沢織、東京染め、名古屋友禅、京都の西陣織・京絞り、福岡の博
多織など日本を代表する和装製品の産地から新商品が提案され、会場内は
多数の来場者でにぎわいました。
▲ 菱屋カレンブロッソ(廣田社長)
▲ 京紅型の栗山工房
▲ 都会的なきものと帯を提案する千藤
新進気鋭の和のクリエーターが集結して、次世代に引き継がれるきものの
未来を提案するイベント「キモノスイッチフォーラム」が京都産業会館で
2月1日・2日に開催されました。
山形の米沢織、東京染め、名古屋友禅、京都の西陣織・京絞り、福岡の博
多織など日本を代表する和装製品の産地から新商品が提案され、会場内は
多数の来場者でにぎわいました。