▲ オリジナル色無地「宗家の趣」シリーズ
ふるまごが別染めしたオリジナル色無地の新色が染め上がりました。
今回は日本の伝統色の中から選んだ「紫紺」と「青漆」の2色が加わり
ました。どちらも秋冬向きの濃い地色です。
製品としての色無地が少なくなってきたとはいえ、まだ薄い色は入手する
ことができます。一方濃い地色の無地は限られるため、多くの色見本の
なかから今回の2色を追加しました。
▲ 花浅葱(はなあさぎ)
ネギの葉のような少しくすみのある青
▲ 紫紺(しこん) ※新色
重ね染めした紺色の強い濃い紫色
▲ 青漆(せいしつ) ※新色
漆工芸の色塗りの一種で渋みのある濃い緑色
▲ 伽羅(きゃら)
香木の伽羅のような深みのある金茶色
▲ 桜鼠(さくらねず)
淡い紅色がわずかにくすんだ薄い桜色