北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

酒よ

2006-09-20 23:53:50 | 日々のもろもろ
今日は部下4人、先輩専門官1人、上司2人プラス私の計8名での飲み会。
残念ながら部下の1人が所用で参加できなかったのだけど、
久々の飲み会ということで、思わず我を忘れてはしゃいでしまった。

1次会は普通の居酒屋。おでんと焼き鳥が売りの店なんだけど、
おでんは割と薄味で、卵が特に美味しかった。
他に七面鳥のスモークなんていう珍味まで出て、まずは満足。

そして2次会は、若者達の強い要望でカラオケボックスへ。
ここで若者達はパワー全開となったのだが、
それ以上に全開だったのが、ゲストで招待された先輩専門官。
聞くところによると、彼は、若い頃に網走時代には酒の席での武勇伝(?)が
数多く残っているらしく、そんな情報を聞きつけたうちの若手連中が、
ぜひ彼と飲みたいと強くリクエストをして、今回参加してもらったのだが、
まあ期待どおりと言うか期待以上と言うか、飲むはわめくはの大騒ぎ。
でも、盛り上がる曲ばかりを選んで入れたので、
彼がエンジン全開になるのは無理もないところか。
結局2時間盛り上がりっぱなしのまま閉幕して解散。
私も半分千鳥足になっているのがわかる状態で帰途についた。
因みに、私の今日の戦跡(?)はこんなです。

飲み物・・・ビール1杯、巨峰サワー3杯、カシスオレンジ3杯
歌・・・・・「とんぼ」(長渕剛さん)
      「ANGEL」(氷室京介さん)
      「TRAIN-TRAIN」(THE BLUE HEARTS)
      「抱きしめてTONIGHT」(田原俊彦さん)

さ、明日からまた仕事。
とりあえず、部下達がきちんと出勤してくるか、それを心配していようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空しい気分にはホラーを

2006-09-19 20:30:23 | 日々のもろもろ
元十両・琴冠佑が引退、中日の取組後に相手殴る (読売新聞) - goo ニュース


なんだか空しくなってくるな~こんなニュース読むと。
せっかく40歳まで現役で頑張ってきたのに、こんな形で土俵を去るなんて。
よほど腹に据えかねることがあったのかもしれないけど、
こういう形でストレス発散しちゃいけないよねやっぱり。
せっかくの日本の国技に長く関わってきたんだから、
最後まで礼に始まり礼に終わるの精神を全うしてほしかった。
かえすがえすも残念なニュースだと思う。

空しいニュースは他にもある。
岡山で、60歳の警察官が飲酒運転で懲戒免職・・・。
くぁ~、60歳、あと半年無事に過ごせば定年退職だったのに、
こんな形で退職金は出ない、年金も支給されない・・・、
一体今までやってきたことは何だったんだろう・・・って感じだよね。

そういやうちの職場でも、50歳近くまで勤めた挙句、
慢性的なアル中で結局辞めていった人がいたっけ。
なんでも上層部から辞職勧告を受けるまでに酷い状態だったそうなのだが、
立ち直って定年までの残る期間を頑張ろうという選択肢はなかったのかなあと、
その人と同じ係にいた私は空しさを禁じえなかった。
今どうしてるんだろう?

こんなニュースばかりでブルーな今日だけど、
ちゃんと明るいニュースも・・・どこかにあると信じて方々検索したら、
あった!昨日に続いてあゆ美さんの話題。
主演ドラマ「怨み屋本舗」のDVD化が決定したとのこと。
帯広ではテレビ東京系が視聴できず残念な思いをしていたので、
これはぜひ購入せねば!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃線跡とホラー

2006-09-18 19:35:38 | 帯広&十勝地方


よくある、公園の中に線路が敷かれていてミニ列車が運行している・・・
という物ではなく、れっきとした旧国鉄の線路。
ここは帯広から車で約1時間30分、
上士幌(かみしほろ)町の糠平(ぬかびら)という地区にある、
1987年に廃止された、旧士幌(しほろ)線という鉄道の跡地です。
敷地が鉄道資料館になっており、線路や古い車種が保存されていて、
古きよき時代の歴史を垣間見ることができるとのことで行ってみました。



これはホームにあった駅名表示。
もっとも、展示のためにリニューアルされているようですけどね。
せめてホームも残しておいてほしかったなと思います。



懐かしいこの車種。
昔はよく見かけたものですけどね。

線路の保存延長は約300mくらい。
平衡感覚を試すために、細い部分に乗って歩いていったところ、
半分をちょっと超えたぐらいの所まで歩くことができた。
運動不足が心配されている私だけど、平衡感覚の訓練も大事だなと実感した。





話はガラッと変わって、今日通販で購入したDVD。
若手の女優さんが主演するショートホラームービー12本が収録されていて、
その中に木下あゆ美さんの主演作があるということで購入した。
内容は主人公の女性達が、誕生日に恐怖の出来事に見舞われるというもので、
あゆ美さんの主演作品も、正直言ってかなり怖い・・・。
ダイエットに励む女性の役なんだけど、思わず戦慄するシーンの連続です。

で、あゆ美さん目当てで購入したこのDVDだったけど、ビックリしたことが1つ。
何と、かつて「ダイナマン」でダイナピンクを演じられた
萩原佐代子さんが、あゆ美さんとは別の作品に出演されていたのだ。
主人公の女性のDNAを用いてクローンを作成した産婦人科医という役なんだけど、
これもはっきり言って・・・怖い。
季節はもう秋だけど、過ぎ行く夏を惜しんで見る価値はあると思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな町の片隅で

2006-09-17 21:11:22 | 帯広&十勝地方
昨日チラッと書いたとおり、バス&列車で小旅行に出てきました。
行き先は、帯広から車で1時間弱の「新得(しんとく)」という町。

9時30分。帯広駅前のバスターミナルから、新得行きの路線バスに乗車。
乗客は自分を含めて5人しかいないローカル路線。
途中、十勝平野の畑作地帯を通り抜け、約1時間30分で新得に到着した。



「日本の中心」など、広いエリアの中の中心ポイントというのは結構有名に
なっている所もあるけれど、「重心」というのは余り知られてないかも。
そう、新得町は、東西南北のバランスが北海道で最も良く取れる場所である
ことが実験によって証明されたため、これを町のPR材料にしているのだという。
私も今日初めて知りました。



これは、新得駅から歩いて5分ほどの所で見つけた小公園。
よく見ると、信号機や横断歩道が設置されている。
恐らくこれは、子供達に交通ルールを教えるための施設なのだろう。
私が小学校の頃住んでいた「八雲(やくも)」という町では、
子供達に対して自転車の免許というのを交付していて、
そのための練習を、写真のような場所でやっていたことがあったので、
それを思い出して写真を撮りました。
ご覧になったことがある方もいるかもしれませんが、
地方の小さな町の子供達は、自転車に乗るにもヘルメット着用で、
それで学校に通っている子達も結構いるんですよ。




そして最後に見つけたのがこれ。
ちょっと意味深というか、重いテーマを投げかけているような気がして、
じっくりと文章に見入ってしまった。
「欲を捨て、神より幸を与えられることを望んではいけない」
つまり裏を返せば、
「幸は与えられるものではなく、自分で掴むもの。だから変な欲を捨てて、
 毎日を精一杯生きることが大事だ」
という趣旨なのかなと思ったけど、そんな単純な命題でもないような気もする。
果たして・・・。

ということで、短い時間かつ狭い範囲での探索だったけど、
珍しい物や面白い物に出会えて、収穫は大きかったと思う。
今度はどこへ行こうかな?

最後に、ここ新得は蕎麦が名産ということで、今日の昼食は勿論蕎麦。
駅前の蕎麦屋に入り、待っている間週刊誌を読んでいたのだが、
記事になっている出来事が、
「え、そんなことあったっけ?」
と思うような物ばかりで、首をかしげながらページをめくっていくと、
やがて、現オリックスの清原選手が西武のユニフォームを着ている写真が。
なんだなんだと思って裏表紙を見ると、何とそれは平成8年発行の雑誌。
なんでそんな古いのが未だに置いてあるんだろう?
以前、小児科も兼ねている内科の待合室で、5~6年前のヒーロー物の
本を見つけたことがあったけど、10年前の週刊誌というのは、
ちょっと驚きでした。


(今週のボウケンジャー)

ついにリュウオーンの秘密が明らかに。
その正体は、できの悪い生徒を「ピーマン」と呼び、
学校に文句を言ってくる母親達を「ママゴン」と呼ぶ数学教師・・・、
おっと、番組が違いましたね。失礼失礼。(笑)
まさかまさか、彼が冒険者のなれの果てだったとは・・・。
でもさあ、劇中で言っていた200年前って、よく考えたら江戸時代。
それも鎖国真っ只中の時だよ。
そんな時代の日本で、人間に竜の遺伝子を植えつけるなんてことが
科学的に可能だったのかな?
この辺が、今後の番組研究でどう解明されていくのかも楽しみ。
自分も、何とか研究してみようと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然なる初日

2006-09-16 20:52:13 | 日々のもろもろ
3連休初日。
喉の違和感がなくならないので、まずは朝一番で病院へ。
水曜日にもらった薬が今日で切れるので、新たに4日分処方してもらった。
なんかしつこいな今回は。
熱が出ないで喉だけ違和感が続くというのは、ちょっと不気味な気がする。
こういう時って、いっそのこと高熱でも出た方が逆に安心できるってこと、
ありませんか?

病院から帰宅後は、週に1度の部屋で掃除。
いつものように掃除機をかけていると、突然変な音が響きだした。
何事かと思って見ると、アリャリャ、何とフィルムケースを吸い込んでしまい、
それが途中で引っかかってしまっているではないか。
何とか抜き出そうと試みたが、結局失敗続きで今もまだそのまま。
どうしよう?元々古い機種だし、これを機に買い替えようかな?

午後は、帯広駅に行って、10月の3連休で帰省するための切符を購入。
早すぎるかもしれないけど、今回の3連休でも札幌~帯広間の特急は軒並み
満席なので、確実に席を得るには早いに越したことはない。
今のところ特に札幌での行動予定はないけれど、骨休めのために帰ります。

とまあこんな感じかな今日は。
台風の影響が心配されているけど、明日は何とか大丈夫そうなので、
どこかへ出かけることにしよう。
列車かバスでの小旅行が濃厚かな?


(今週のウルトラマンメビウス)

冒頭でいきなりタロウが登場しビックリ仰天。
ヤプールの復活編なのでエースかなとも思ったんだけど、
タロウはメビウスの教官という設定だそうなので、
もしかしたら今後も登場シーンがあるかも?

今週は、ミライとリュウの危機一髪編だったけど、
それを打ち破ったのは、2人の友情を信じるサコミズ隊長の冷静な判断。
テレビの中のシーンとはいえ、同じ中間管理職(?)として、
自分もかくありたいと思った。
サコミズ隊長は正に理想の上司だけど、それは、
「こんな上司の下で働きたい」という意味ではなく、
「部下を持つ身として、自分もかくありたい」という意味だと最近特に思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする