goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

異国情緒と杜の都

2009-08-17 21:57:40 | 日々のもろもろ

さあてと、長崎旅行までちょうど1ヶ月になった。
回りたいところは沢山あるけれど、4泊5日なので、相当絞り込まなきゃと思いつつ、なかなか詳細なスケジュールが練られないでいるのが正直なところ。
どこまでできるかわからないけど、「電撃戦隊チェンジマン」のロケ地巡りもしたいし・・・。

今回は、いつものように、羽田で乗り換えて長崎へ行く行程なんだけど、旅行会社で相談してみたら、羽田でなく、セントレアで乗り換えという選択肢もあったことに気が付いた。
ただ、その場合だと、乗り継ぎが羽田と比べて少々不便であるため、結局羽田経由に決めたんだけど、たまには違う行程も面白いかもという頭があるため、ちょっと残念だったかも。
まあいい、中部以西はまだ未開の地が多いので、次回九州方面へ行く際は、その辺も視野に入れて検討して見るとしよう。

とまあ、そんなこんなで、来る長崎旅行に向けて気持ちが高ぶりつつあるんだけど、実は、今度の週末、近距離だけどブラッと出かけることにした。
行き先は、またまた新幹線利用で、杜の都仙台。
10年前のGWに一度行っているのだけど、出発前までは全然異常がなかったのに、飛行機の中で急に体調が悪くなり、現地へ着くなり、高熱と吐き気に見舞われ、そのまま休日当番病院へ駆け込んでしまうという苦い経験があり、そのため、これまで行った先で、もっとも不完全燃焼の度合いが大きかったと思っていたことから、それから10年になる今年、リベンジの意味も込めてぜひ行ってみようと、実は春先から思っていたのだ。
1泊2日なので、かなりの詰め込みスケジュールになるけれど、基本的には、10年前のコースを思い出しながら回る予定。
幸い天気はまあまあのようなので、あとは体調に留意しつつ楽しんできたい。
22日(土)、朝の特急→新幹線で出発します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする