ラー友二人とともに、久々にサンロクの夜。
この間はラー以外にうつつを抜かすことがあって断られてしまいましたが、今回は道連れです。
全く、ぶっ●されなければわからないようです。
場所はサンロクのど真ん中、文字通り3条6丁目。
3条本通り沿いという、抜群の立地条件。
どさんこです。
全国には「どさん子」や「どさん娘」や「どさん子大将」など似た名前のチェーン店が数多く存在します。
が、こちらのお店は全く関係ないと思われます。
醤油ラーメンを食べました。(700円)
旭川でありがちな外観です。
半濁系の豚骨スープ。魚介も入っているでしょう。
これがまた美味い。
スープそのもののコク、調味料の力、程よい塩分、典型的な旭川ラーメンです。
サンロクでいうと、宝龍や寅次郎に似たタイプかと思います。
麺は旭川製麺のもの。
典型的な、旭川低加水率麺です。
この手のスープに染み込むと「あぁ旭川」と感じるたまらない瞬間です。
具は、あまり記憶がないんですよね。
写真の通りとだけ書いておきます。
サンロクで飲んだ後に、旭川の夜ラーを十分に堪能しました。
ということは、追い風参考記事ってことで許して下さい。
名前は全国チェーン、ラーメンは旭川ローカル
やっぱりこの店名は不利だよな~と勝手に思うのは、余計なお世話ですね。(笑)
この間はラー以外にうつつを抜かすことがあって断られてしまいましたが、今回は道連れです。
全く、ぶっ●されなければわからないようです。
場所はサンロクのど真ん中、文字通り3条6丁目。
3条本通り沿いという、抜群の立地条件。
どさんこです。
全国には「どさん子」や「どさん娘」や「どさん子大将」など似た名前のチェーン店が数多く存在します。
が、こちらのお店は全く関係ないと思われます。
醤油ラーメンを食べました。(700円)
旭川でありがちな外観です。
半濁系の豚骨スープ。魚介も入っているでしょう。
これがまた美味い。
スープそのもののコク、調味料の力、程よい塩分、典型的な旭川ラーメンです。
サンロクでいうと、宝龍や寅次郎に似たタイプかと思います。
麺は旭川製麺のもの。
典型的な、旭川低加水率麺です。
この手のスープに染み込むと「あぁ旭川」と感じるたまらない瞬間です。
具は、あまり記憶がないんですよね。
写真の通りとだけ書いておきます。
サンロクで飲んだ後に、旭川の夜ラーを十分に堪能しました。
ということは、追い風参考記事ってことで許して下さい。
名前は全国チェーン、ラーメンは旭川ローカル
やっぱりこの店名は不利だよな~と勝手に思うのは、余計なお世話ですね。(笑)
調べてみると、ご主人は、元祖旭川ラーメンで修業したとか。ということで、一応、懸案店の一つに加えました(笑)。
ところで、「みよしの4.6店」に先週やっと辿り着きました。でも、麺は、やや札幌よりの多加水麺。スープも札幌風のニンニクと生姜の効いたスープで、全体的には札幌ラーメンの系統でした。
同じく、新店の神居の「虎鉄」と「神威酒場」も、麺は多加水麺で、ほぼ札幌麺でした。わさわざこちらに遠征に来て、札幌ラーメンは悲しい(泣)
ちなみに、「虎鉄」は、札幌の同名店とは何の関係もありません。
いつも驚きの情報ありがとうございます。
元祖旭川ラーメンで修行されてたことは、知らなかったですねー。
となると、この味は納得ですね。
わざわざ旭川に食べに来た時には、こんな何気ない旭川ラーメンが妙に嬉しいものです。
札幌とは無関係の「虎鉄」はずっと気にはなっていたのですが、札幌系と聞いて少し足が遠のきそうです。
まさかラー翁さんが、みよしのに行かれるとは!!
これが一番驚きました。(笑)
旭川のサンロクのお店や食堂系、ハードル高いけれどいつか巡ってみたいです。
>まさかラー翁さんが、みよしのに行かれるとは!!
私も驚きました(笑)
旭川食堂系も奥が深いな~と思う今日この頃です。
kitさんも是非!
私としては清田区食堂系を攻めたいのですが、こちらのハードルが激高なんですよねー。
こちらのおかみさんは宝龍の亡くなられたご主人の前の奥様です。
美味しいラーメンというのも納得です。
次は私も塩でシメてみたいです。