チェ・ソングク「大韓民国定着記」は、脱北者の漫画家が自分の体験をベースに描いた漫画シリーズ中の1冊です。
いろんなネタがある中で、本筋とは別の<作者の言葉>から、韓国で作者がちょっと驚いたことを紹介します。
おっ、あの・・・ いやあ、ハトが人の方に来るじゃないか!
堂々とした歩き方は何だ? 「なんとまあ! ハトの<背中>が全部見えるね!?」
「何ですって? 北韓にはハトがいないんですか?」
「いることはいるけど、高い所にいるんで腹しか見えないんですよ」
「なんでですか? 地面に降りて来て、
人のそばに行ったらよくないんですか?」
「捕まって食われますよ!」 ホントなんだけどㅠ-ㅠ
「あ・・・ホントですか? してみると・・・
ホント? エーッ、 最近のコメントも
まさか・・・ホント?」
・・・というわけで、北朝鮮ではハトが人間を警戒して地面に降りてこないのですね。
友人にこの話をしていたら、昔、アグネス・チャンが公園にたくさんいるハトを見て、「どうして誰もハトを捕まえないの? すごくおいしいのに」と言ったとのこと。うーん、ぼんやりと記憶にあります。
しかし、北朝鮮でハトを捕まえて食べるというのは①中国と食文化が共通しているからか? ②北朝鮮の食料事情が厳しいためか? 韓国にはハトを食べる習慣は(少なくとも今は)なさそうだし、どうも②のような気がしますが、確証ナシ。どなたか教えてください。
20年ほど前、ある高校で廊下の天井にハトが巣を作っていたことがありました。ある朝ヒナが孵っていたのを見て、そこの社会科教師(=ヌルボなんですけど)が授業のマクラで「あのヒナは産まれて最初にどんな光景を見て、何を思うのかねー」とか話した後、「ジツは昨晩藤沢の中華レストランでハトを食べてきました」と、授業の最初から脱線していったのでありました・・・。(人間はいろんな矛盾を抱えた存在である、という話でもしたのかな?)
昨日たまたまシネマベティで出くわした当時の同僚によると、その中華レストランのハトはフランスから仕入れた食用のハトということでした。
なお、たまにハトを食べる中国人をそのことで嘲笑する「残念な日本人」がいるようですね。
たまたま数日前、愛読しているゆうきさんの関連ツイートがあったので貼っておきます。
道端の鳩を食べてみたいという中国人の話を聞いて嘲る人は、欧米の水族館にいる魚を見て刺身にしたら美味そうだとか味噌煮込みにしたらご飯が進みそうだとかゆめゆめ思ってはならぬ。
— ゆうき (@yuki7979seoul) 2018年9月17日
ハトの話はここまで。
ことのついでに「大韓民国定着記」の他のページをチラッとご紹介。
1.取り調べ。 2.軽い罪は労働鍛錬隊へ。
3.重い罪は拘留場を経て教化所、政治犯収容所。 4.調査の過程では待機室。
酒に酔って、国境警備員の目の前で鴨緑江に飛び込み、そのまま脱北。
韓国の青年が北朝鮮の地方に漂流して現地の若い女性と親しくなり、「平壌から来たんだ」とかウソをついて・・・という設定で北朝鮮の一般住民の生活等を紹介する1話2ページの「韓国青年リュ・シジンの北韓漂流記」がこの本では2回分載っています。
じつは、この全20話は韓国アムネスティのサイト内の→コチラ(韓国語)で全部読むことができます。(どこかで翻訳本出さないかな?)
ハト料理は中国に限らず世界各地にあるようですね。ベトナムのハト料理は、あの濃いコーヒー同様フランスの食文化に由来しているのでしょうか?
shiroさんのブログを拝読すると、いろいろ興味深い記事があります。長年ベトナムにお住まいとか。私は行ったことがありません。今後行くことがあるかどうか・・・。
ここでついでといってはなんですが、[私のベトナム認識]を列挙しておきます。長いですが、これがすべて(笑)。
[1]学生時代、ベトナムは他の東南アジアの国とは違い、①大乗仏教②儒教③漢字④律令制 を4指標とする、中国・朝鮮・日本の東アジア世界に含まれる・・・ということを教わりました。今、韓国のセンター試験というべき修学能力試験の「東アジア史」では、ベトナム史関係の出題もけっこう多いです。 過去記事→
https://blog.goo.ne.jp/dalpaengi/e/c5838bae57dcdd5f11fca741d880398c?fm=rss
[2]今のベトナム(政府?)の歴史認識は、(シンガポールのような)「許そう、しかし忘れまい」ではなく、「過去は忘れよう」なのだとのこと。(ベトナム人同士が南北で戦ったから、責任の追及などやったらシッチャカメッチャカになるから?)
[3]中華圏とはいっても、日本同様独自の暦を作っていて、中国の暦と同じ韓国とは異なり、旧正月の日が中国(&韓国)とは異なる年もある。 過去記事→
https://blog.goo.ne.jp/dalpaengi/e/6d587c74a3ff3099f044e36e4def7dd7
[4]以前日本に来て数年のベトナム人の女高生と話していて、ベトナム語の「図書館」の発音が日本語と似ていると思いました。(多くの漢字語が共通しているのですね。)
[5]韓国にはベトナム人女性との国際結婚が多い。ベトナムにも韓流スターが行ったりしていてファンも多い、かな?
[6]箸だけを使って食べるのは、世界の中でベトナムと日本だけ。「茶碗を持って食べる」というのは日本と同じ。 過去記事→
https://blog.goo.ne.jp/dalpaengi/e/fdab5b947604c3221a142f5ccde4b391
[7]韓国語でベトナムは越南(ウォルラム)と言ってきたが、これだと北朝鮮から38度線を越えて韓国に来ることor越えて来た人のことも言うので、今はベトゥナムと言うのがふつう。
しかし、ほとんどが戻ってきませんでした。
そう、式典の後から、その場所には鳩を捕まえる人たちが集まってきたからでした。
<実話>