裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

ブルーベリー

2010年07月31日 | 日常生活
今年はようやくたわわにブルーベリーが実った。昨年は数十粒、今年は3本の木に数百粒、やっと10数年の時を経てジャムが作れる。
感慨深い・・・
コメント

Geranium Mavis Simpson

2010年07月30日 | Geranium(ゲラニウム)

あれほど咲き誇っていた初夏咲きのゲラニウムはほとんど終わってしまった。咲き続けているのはBuxton's Blueの仲間とほかの数種、花色はブルー。
ピンクの花はメイビスシンプソンだけ、小輪ながらとても美しい。夏中咲き続けるらしい。昨年は花の咲いた記憶なく、存在も記憶がない。来年はさらに大きく面積を広げ、存在感を誇示してくれることだろう。

コメント

白布峠

2010年07月29日 | 日常生活
墓参、喜多方へ。
これからしばらく休みが取れず、お盆の墓参りはできない。
小雨、飯豊山は厚い雲の中、霊園にはまったく人気がない。
墓参りは終わった。昼飯は何を食べよう?このごろ喜多方ラーメン、コッテリ、太麺はちょっと重い。そこで大峠を抜けて米沢へ久しぶりにひらまの中華そばを食べに。
細めん、あっさりしたスープ、人気の米沢ラーメン。
岐路はスカイバレー、白布峠を越えて裏磐梯にもとる。峠は激しい風と雨、気温18度、霧にかすむ西吾妻山、寒い。
コメント

ホリホック

2010年07月28日 | 庭に咲く草花
真夏の強い日差しをまったく苦にせず、ホリホックが今が盛りと咲いている。
背丈ほどにまっすぐ伸びた長い茎、その割りに根がしっかり張っているように見えない。
水分をどうやって吸い上げているのか不思議である。
散り際が潔い。ポタッと重そうな花が音を立てて落ちる、まったく朽ちていないポンポンが落ちる。
コメント

暮れ行く秋元湖

2010年07月27日 | 日常生活
一日まじめに働く。庭の手入れ、アプローチ敷石の洗浄。
連日の強烈な夏の日差しにもめげず元気に花を咲かせているのはフロックス、ホリホック、それにモナルダ。ふえすぎてしまったキャットミント、モナルダ、ビオコボを汗だらけ、泥だらけになりながら引き抜く。ナイロンコードで小石、泥を撒き散らしながら草刈、汗だらけ、泥だらけ。
さらにキャルヒャーで敷石の洗浄。高圧水で目地の泥が跳ね上がり、またまた全身泥だらけ。
かくてお決まりのコース、シャワーにビール。ずっと遠雷を聞いているが、雨は残念ながらやってこない。
夕暮れ、涼しくなる。秋元湖までゆったり散歩。湖畔に人影なし。静かな秋元湖は吾妻山を映し、夏空には夕焼け、明日も暑くなろう。
コメント

アナベル

2010年07月26日 | 日常生活
強い夏の日差しにも負けずたくさんの花を付けたアナベルが美しい。
昨年の晩秋、根元から枝をすべて切ってしまった妻に、今年は咲かない、と断言した私、
そのアナベルが見事咲いてしまった。
隣に植えてあるエゾアジサイはまったく花がない。同じアジサイでも・・・
いろいろ勉強になるなー、と弁解。
コメント

幕滝へ

2010年07月25日 | 裏磐梯の近くに・・・
福島市に買い物で行く途中、幕滝に行くために土湯トンネルを抜けず、旧道の峠を越える。秘湯幕川温泉からおよそ800メートルのアップダウン、ブナ、サワグルミの原生林の生い茂る涼しい小道の先にある幕滝、落差2,30メートルほどの小瀑だがなかなか趣がある。こんなところにこんな滝があった・・・
白装束の修験者が10数名、やきもきしながら見守るがなかなか水に入らない、滝に打たれるつもりはないらしい。物騒がせな・・・
帰路の登りはトレーニングのつもりで中抜き2段、負荷最大、大股で登る。
コメント

Geranium pratense

2010年07月24日 | Geranium(ゲラニウム)

プラテンセが初めて咲く。初夏咲きのゲラニウムの中では一番遅い開花。期待通り美しい。
このプラテンセを使って多くの園芸品種が作られているという。この庭にある Mrs Kendall Clake 、 pratense striatum 、Johnson's Blue にもpratenseの血が入っている。知っているだけでも・・・
プラテンセの自然交配したこぼれダネが発芽し、美しい新種のゲラニウムが誕生したらいいな、と夢見ているのだが・・・

コメント

稲田を吹き抜ける風 稲の香り・・・

2010年07月23日 | 日常生活
買い物に出かけた郡山は気温35℃、猛暑日、たまらなく暑い。
帰り道、猪苗代の広大な水田の農道を通る。青々した稲田を吹きわたる風、青田に浮かぶ磐梯山、涼風、稲の甘い香りが車に流れ込む。
何かほっと救われるような・・・
コメント

桧原湖畔を歩く

2010年07月22日 | 日常生活
今日もすばらしく天気がよい。
田舎の日常生活はどうしても車に頼ってしまい、歩く機会が極端に少ない。最近の腰痛の原因は運動不足であろうか・・・
そこで急遽・・・最近歩いたことのない桧原湖湖畔、6kmの探勝路をできるだけ早足で歩く。腰痛部分が足を動かすごとに動き、その部分の筋肉の衰えを痛感する。これからもっと歩かねば・・・
キャンプ場を抜け、吊橋を渡り、木々の間から湖を見、磐梯山を眺め、さらに歩を速める。たどる小道、湖畔の涼風、木漏れ日、気分良く往復およそ12km休みなして歩く。
腰の調子もよい。歩こう、歩こう。
繁忙期を前に腰が痛いなぞ言っていられないのだ。
コメント

フランボワーズ収穫

2010年07月21日 | 日常生活
カラッとしたすばらしい夏空、気温は高いものの湿度低く爽やか。
荒れ果てた庭の手入れ。水遣り、芝刈り。荒れた庭がすっきり、気分がよい。
庭の隅の赤く実ったラズベリーをほんのわずか収穫。これからもどんどん収穫できるだろう。
ブルーベリーも豊作、青く色づき始めている。今年は初めてジャムができるかもしれない。
大量の汗、シャワー、すっきり刈られた芝生、晴朗なる夏の庭、焼肉、ビール・・・これ以上人生に望むものはない???
コメント

夏の日 暮れゆく

2010年07月20日 | 日常生活
今日も夏らしい一日。
久しぶりに那須に行く。高速道路は味気ない、乗りたくないと思いつつ利用してしまう。
時速80~110km、ほかの車の流れを妨げない程度にのろい、こうしてゆっくり走ると追い抜かれているばかり、去りゆく車の後ろを見ながら、どうしてそんなに急ぐのか、と思う。
那須のアウトレット、なぜこの形態のショッピングモールがはやるのか、これも不思議に思う。荒野に突然現れたにわか作りの西部劇の町、やがてゴーストタウン、移ろいやすいは世のならい、いつまで続くか・・・
孫たちの衣類、大型タンブラーなどを買う。那須湯本に向かう途中のクラフト店で素敵なぐい飲み。
岐路は昼食時ビールを飲んでしまったので妻が運転、甲子トンネルを抜けて会津若松経由。
帰着は7時ごろ、すでに夕闇、夕焼けが美しい。明日も晴朗な夏の日が約束された。
コメント

Monarda

2010年07月19日 | 庭に咲く草花
モナルダが満開、背丈ほど伸び、すごいインパクト。
モナルダは繁殖力がすごい。庭に数株植えたものが、いまや庭じゅうに・・・
かわいそうだが抜き捨てている。それでも。
葉や茎に触れるとベルガモットの香りが立ち込め、とても爽やか。
北アメリカ原産の植物はどうして嫌われるほど極端に強い生命力を持っているものが多いのだろうか・・・
コメント

梅雨明け・・・

2010年07月18日 | 日常生活
梅雨が明けた。
強烈に暑い。一年に何度かある暑さ、ぐったり。磐梯山、甲府沼、暑さで弛緩した風景。
夜になるとひんやりとした夜気、これがたまらなくいい、熱帯夜はない。高原のいいところだ。
冷房を止め、窓を明開け、ひんやりとした大気を吸いながら眠るがいい・・・
コメント

Tuscany Superb

2010年07月17日 | 日常生活
タスカニースパーブ、なんと美しい・・・
このごろ、特にガリカのバラを特別に美しいと思ってしまう、タスカニースパーブのこの赤、雄蕊の黄金・・・
晴れ、異常な暑さ・・・
伸びきった芝を刈る。重い鉢を動かす、腰に痛みが走る。魔女の一撃、またやってしまった。馬鹿だなー・・・
今日、明日は満室、もう助けを借りることはできない。どうしよう・・・半月ほど前に通院したときの飲み薬を飲む。そしてコルセット。
ここ数年毎年7月、ぎっくり腰をやる。カルテにその記録が残り、医者も呆れ顔をしていた・・・
薬が効いたか何とか普通に歩ける。無事仕事をこなす。この分では明日もまったく問題はないだろう。
コメント