裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

あぁ今日も・・・

2012年01月31日 | 日常生活

一日雪。

空腹の野鳥たちの餌やり、すでに温室の屋根に4,50cmほど積もってしまった雪下ろし、このままではつぶれてしまう。

雪が深い、軽い雪とはいえ、腰近くまでの雪を漕ぐのはとても疲れる。自分の庭をちょっと歩くだけでこれだ。

ホームタンクの灯油の残量チェック、雪を落とし、固まった氷を砕くき、やっと現れたゲージ、半分は残っている。しばらく給油の必要はない。

たったこれだけの作業で手袋をした指の感覚がなくなる。気温が低い、-7℃。

今週いっぱい雪が続くらしい。温かい日差しがほしい、屋根の雪が落ちてほしい。願う。

コメント

雪の峠を越えて

2012年01月30日 | 日常生活

大峠を超えて米沢に行く。雪深い米沢にわざわざ。

米沢の積雪は例年より驚くほど多い。町は除雪作業におおわらわ、すっぽり雪に埋もれている。

半日の雪道100数十kmのドライブの目的はただ米沢ラーメンを食べたいからだけ、気になっていた川西食堂の中華ソバを食べるためだけに・・・

こんなばかげたことが雪の中の単調になりがちな生活には必要なことなのである。

それにしても今年の米沢の積雪はすごい、裏磐梯の2倍はありそうであった・・・

コメント

ランドセル

2012年01月29日 | 日常生活

今年小学校入学の孫のランドセルを買いに郡山に行く。

ランドセルを手にした孫娘のうれしそうな顔、子供たちの、孫たちの顔を見るたびに、幸せな生活が、安寧な世界がずっと続くように、と心底願う。

帰路は高速道は止め、久しぶりに下道を使う。

雪はほとんど止んだが風が強い。猪苗代の道は激しいブリザード、時々視界を失う。

コメント

今日も雪 またiphoneの事など・・・

2012年01月28日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

いつまで続くのか、灰色の空から雪、一日。

きょうもiphoneの事、無知から招いた失敗談。

ケイタイを1月にiphonにe変えた。その大きな理由は海外で容易に使えるということだった。

使っていた機種は3年ほど前、AUショップの驚くべき無知なスタッフの説明を信じて、ワールド・パスポート機能搭載、海外で使えます、

さらに無知な私、それを信じてすぐに買い換えてしまったもの。ヨーロッパで使用すると説明したにもかかわらず・・・

それはCDMA対応機種、ヨーロッパでは使用不能だった・・・なぜショップの窓口は海外OKの一言で済ましてしまうのか?

その後は馬鹿馬鹿しいことだが成田でそのつどGMS対応機種をレンタルしていた。そこで今回iphoneに。

だがそのiphoneにも大きな落とし穴があった。

旅の途中、iphoneの大きな恩恵も受けた、メール閲覧、国際アシストONで国番号不要、国内と同じで通話OK、道に迷った時も何度も難なくナビで最短距離で目的地に、その他いろいろと便利な機能に助けられた・・・

だが、帰国翌日AUから通話料金が10数万円です、どうしたんですか?と唖然とする電話。過去の経験から数万円の覚悟はしていたものの・・・

生半可な知識で使用しないときはこまめに機内モードに切り替えてはいたものの、切り忘れた時、ナビ、通話中にiphonに撮ったムービーや写真のデータ通信を自動的にicloudがやっていたためだろうか、種々のアプリが更新を自動的に行っていたためだろうか???

しょうがない。いい勉強をした、と諦めていた数日後、AUから電話、今回は海外にいた10日分の定額料金で承知してくださいとのこと、4分の一以下、およそ@3000円×10、30,000円で決着、やれやれ・・・

私のようなぬ無知なiphone利用者はいない、と思いますがAUからすぐに電話がきた事を考えるとこんな事例が頻発しているのではないか、とも想像できる。

まだ予期せぬことが起こりうるiphone、海外でご利用の際は事前に海外定額の契約を行い、(一般的には常識なのだろうか)

国内同様、iphoneの便利な機能を気兼ねせず存分利用することをお勧め致します。

コメント

一日雪

2012年01月27日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

裏磐梯は幸運なことにせいぜいここ数日で30cmほどの積雪ですんでいる。

外は雪、いろいろのアプリをダウンロード、一日中iphoneを弄り回して遊ぶ。

いじればいじるほど次から次、目新しいことが体験でき、とても楽しい。

tunein、Audiogalaxy、星座表、Remote、Real英会話、Lyrica、人気のアプリ、その他いろいろ次から次・・・

tunein(世界5万の放送が聴ける)でラジオを聴いたり、Audiogalaxyでパソコンの音楽をiphoneにダウンロードすることなく聴いたり、Lyricaで画面の歌詞を見ながら歌ったり・・・

そんなことをしていると時間はあっと過ぎてしまう。

そんな私に妻もいい加減あきれ顔。

こんな雪の日、大目に見てもらおう・・・

それにしてもAudiogalaxy、ネットワークにつなげる環境にあれば自分のpc内にある到底持ち歩けない数十Gの音楽がいつでもどこでもiphoneで聴ける。凄い・・・

コメント

Geranium pyrenaicum

2012年01月26日 | Geranium(ゲラニウム)

ゲラニウムがとても好きだ。どこにいっても草原の中に青い小花があると目が行ってしまう。

そしてついついしゃがみこみ、その花が何であるか確認しないと気がすまない。

今回の旅でもアルベロベッロの駅付近の小道にそれを見つけた。

あぁ、あった。ゲラニウム・ピレネカム、ヨーロッパに自生するゲラニウムであった。

温かい気候の南イタリア、1月といえども花を咲かせていた、それもありこちに。

珍しい花ではないのだろうけれども私にとっては・・・

成熟した種を探したが残念なことに・・・諦める。

このピレネカムを使って多くの園芸品種が生み出されている。

家の庭にもビル・ウオーリス、シューティング・ブルーがある。そのうちピレネカムも手に入れるチャンスもあることだろう。

ゲラニウム人気もだいぶ高まってきた昨今だから・・・

コメント

雪の森 散策

2012年01月25日 | 裏磐梯・湖沼

中瀬沼周辺の雪の森を歩く。

-5℃、きりりとしまった大気、とても気分がよい。

新雪の上には足跡はない。どこからともなく雪が舞い降りてくる。

完全装備、ちょっと歩くとうっすら汗をかく。

雪の森は無音の世界、ただ一度コゲラが幹をつつく音、その鳴き声。

一時間ほどの散策、誰一人、雪の森に人影はなく、ただただ静寂な厳冬の風景が広がる・・・

コメント

Ristorante Fidelio

2012年01月24日 | 飲む 食べる

東京では雪で大騒ぎ、あの程度で・・・笑っちゃいけませんね。

裏磐梯ではほとんど雪降らず曇、時々太陽、穏やかな日和。

暇に任せてずっと旅のビデオを観ている。

この旅で最も印象に残ったこと、それは南イタリアの人口1万人そこそこの小さな田舎町アルベロベッロ、お伽噺のようなトルッロ、それもよかろう。だが・・・

地図を片手にあちこちさまよい、やっとたどり着いたRistorante Fidelio・・・

こんな小さな田舎町にこんなレストランがある、改めてこの国の文化の層の厚さを実感することとなった。

大きな門をくぐり、手入れされた庭を抜け、にこやかにオーナー婦人に招きいれられ、テーブルに。今日初めての客、誰もいない。

とてもいい雰囲気、期待できる。婦人お勧めの赤ワイン、そして料理、Antipasto Fidelio、次から次運ばれてくる10数皿・・・美しく、おいしい、おもわずBuono・・・

Gamberoni in salsa lime、Filetto 海老、フィレ肉のグリルはもう全部食べきれない。いつしか日曜日とあって着飾った地元の人で満席。

笑顔のオーナーシェフのフランチェスコがわざわざ挨拶に来る、こちらの顔も自然ににこやかに・・・

Dolciもパス。妻、エスプレッソ、私、グラッパ。食事時間およそ2時間半。

料金、目の玉が飛び出る・・・70ユーロ、べらぼうに安い。

アルベロベッロを訪れたら、食事をするならフィデリオ、お勧め致します。

 

コメント

無事 何事もなく・・・

2012年01月23日 | 日常生活

旅から帰る。

心配した雪もそれほどでなく、すぐ家に入り込むこともできたし、家も凍りつくことなくすべて無事。

インターサーモの設定を高めにしたおかげて部屋もほの暖かく、緑はいつもと変わらず、みな元気。

窓辺の鉢植えのバラ、ロックヒル・ピーチ・ティーは驚くほど大きくなった、あぁ、つぼみも・・・

またゆったりとした平穏な雪の中の生活が始まった。

コメント

除雪もに熱

2012年01月08日 | 日常生活

明日から22日まで冬休み。(日記もお休み)

楽しい遊びが後に控えると、いやな除雪作業も苦にならない、ぐるり家の周りを一気に。

これでしばらく寝室側のFFストーブの排気筒が埋まる心配もない。

青空に除雪機で飛ばされる雪が太陽光線で輝き、美しい。

心にゆとりがある、気分良し、今日はディーゼルエンジンの排気ガスも気にならない。

休みを前にすると・・・

現金なものだ。

コメント

今年の冬はRock Hill Peach Teaと共に

2012年01月07日 | Roses

裏口に取り入れていた鉢植えのロック・ヒル・ピーチ・ティーが知らぬ間に新芽を出し始めてしまった。

直ちに日当たりの良い窓辺に移動。

今年の冬はロック・ヒル・ピーチ・ティーと付き合うつもり。

厳冬の窓越しの陽光を受け、とても気持ちがよさそう。

ロック・ヒル・ピーチ・ティー、はたして開花はいつになるか・・・

コメント

BARRY LYNDON

2012年01月06日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

きょうも雪。久しぶりに一日怠惰に過ごす。

いつか観るだろうとハードディスクに撮りだめたビデオの中から気分の乗らないままバリー・リンドンを観始める。

1975年制作、すでに35年以上前、シャイニングの5年前に作られた映画。

キューブリックの作品では2001年宇宙の旅がベスト、以後の作品は残念ながらそれを超える作品はない。遺作、アイズ ワイド シャットにいたっては・・・

と思っていたが、今日初めて観た、バリー・リンドン、改めてキューブリックの偉大さを思い知らされることとなった。

18世紀のヨーロッパの貴族社会、田園風景、銃弾に倒れ行く兵士の戦闘でさえ・・・

それは一コマ一コマがまるでルーヴルの壁に並べられた壮大な絵画のように、これが映像だろうかと疑うほど美しい。映画館に足を運んでいたら、大型スクリーンだったらどんなにすばらしかろう。

少なくともこれはDVDではダメ、ハイビジョン、大型画面でなければなるまい。

キューブリックのクラッシック音楽の使い方の見事さにも舌を巻く。2001年のツァラトゥストラ、美しき青きドナウ、そして今回のヘンデル、サラバンド・・・

近い将来、2001年宇宙の旅を超えるキューブリックのベスト作品と評価されることになる、かも知れない。

だが、3時間をこえ、観終わった後に残る、心の底に重く沈みこむ虚無感、あの美しいものは、富とは名誉とは、世俗のものが必死で追い求めるものはいったいなんだったんだろうか・・・

エピローグに・・・ともに生き、争った人々の物語。美しい者も、醜い者も今は同じ、すべてあの世。

これがキュウーブリックの言いたかったことか・・・すべてあの世、か・・・

コメント

今日も荒れる

2012年01月05日 | 日常生活

それなのに郡山に買い物。

高速道路は強い風で時々ハンドルを取られる。

こんな日は家でじっとが一番なんだけれど。

今日も懲りずに・・・

 

コメント

町に降る

2012年01月04日 | 日常生活

開放された。

ゆっくり風呂、そして昼寝。疲れ回復。

だいぶ遅くなって町に降る。

道は吹雪になった、家にじっと静かにしていればいいものを、だがじっとしていられない・・・

コメント

今日も穏やかに

2012年01月03日 | 日常生活

幸運なことに今年の三が日は荒れることもなく、穏やかな日和が続いた。この時期珍しいことだ。

静かな風景の中で庭の餌台はにぎやか。

いつも餌台におかれるもの、ヒマワリの種、アーモンド・スライス、今年からそれらにバード・ケーキが加わった。

そのせいか今年はカケスがやってくる。

小さなカラ類と違って大きく色彩鮮やか、とても迫力がある、が、残念ながら警戒心が強く写真を撮る時間を与えてくれない。

そのうちゆっくりと・・・

 

コメント