裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

晴朗な一日 庭で過ごす

2017年05月31日 | Gardening

ロックガーデン拡張、そして芝生侵入を防ぐため、ローンエッジ作り。

石採取のため一輪車を森に入れる。取り扱いに慣れているとは言え、五往復、体力限度ギリギリの重労働。

やっと30個ほどの石を運び終えた後、へたり込んでしまう。

夕方体力回復、芝を剥がし石を並べ、山砂一輪車3杯運び入れ、作業終了。

あとは時間をかけ、お気に入りの山野草を植え込み、既に買い込んでいるイギリスの砕石で仕上げればいい。

庭の花花が咲きだしている。今日は早咲きの銅葉のゲラニウム・マクラツム2種と特別美しいティーローズを・・・

5月29日

蔵王アップルさんのオープンガーデンへ。

毎年アップルさんの庭を訪ねることがなんと待ちどうしいことか。

毎度、何気なく植栽されているかのようなボーダーの中に緻密に設計された仕掛けを発見し、驚き、感嘆する。

そして楽しいご夫婦のお話・・・

今回もたくさんの貴重な草花の苗を頂戴する。7月初旬のBGLの総会も決まった。大変楽しみなことである。

コメント

小雨 寒い

2017年05月28日 | 庭に咲く草花

あの晴天続きの日はどこに行ったか。

今日も小雨、気温11°c、寒い。たまらず薪ストーブに火を入れる。

昼過ぎ、雨の上がった間を逃さず、昨日は芝生を刈った。

ようやく庭のアルカディアが整い始め、自分のアルカディアに近づいた。

だが暗く、寒くお茶すらする気分になれない。

雨の暗い庭にぽっと明るくミヤマオダマキが白く、青く咲き出している。美しい。

遠くの草むらにカナダオダマキ リトルランタンも火を灯し始めた。

コメント

オールドローズそして菜園

2017年05月25日 | Gardening

5時目覚める。

カーテンを開けば今日も弱い雨が降っている。

庭の緑が一層深くなる。緑の庭が好きだ。

数日前、無理は承知で真夏の暑さの中、川沿いの忘れてしまいがちのアイランドのオールドローズの移植を行った。

アンリー・フーキエ、レダ、フェリシテ・パルマンティエ、マダム・アルディー×2、コント・ド・シャンポールの7本。

好きなオールドローズばかり。レダがぐったり、このままでは・・・日光を避けるためビーチパラソルを広げたりした。

そのレダもこの雨ですっかり元気を取し、居間から眺める緑の風景の中にすっくと立っている。

ガリカに、アルバに、ダマスクに、ますますオールドローズに偏執・・・葉、枝ぶり、花がなくていい、

そのほっそりした容姿、その佇まいに心酔している私たち・・・

アルカディアを更に濃密に取り囲むオールドローズ・・・

昼頃、雨止み、菜園づくりに励む。

キタアカリ10本、ミニトマト、アオジソ、バジル、インゲン、各2本、ピーマン、パセリ、シシトウ、各1。

コメント

純白のピオニー開花

2017年05月23日 | 庭に咲く草花

真夏のような強い太陽光線、暑い日がここ数日続いている。

勝手なもの、静かな雨の日が欲しい、と思う。

遅れているダリアの球根ほぼ埋め終わる。分球せず、そもまま植え込む非常にラフな作業。

それでも大量の汗、疲れ果てる。ご褒美に昼食はアルカディアで焼き鳥にビール2本。

10日ほど前、ボタニックガーデンで手に入れたピオニー、白雪姫開花。名前のように完璧に美しい。

庭で冬を過ごしたほかのピオニーのツボミは小さく開花はずっと先だ。

コメント

甲府沼 水辺のカスミザクラ

2017年05月18日 | 磐梯高原・山・森・花

薫風、青空、

甲府沼の辺、満開のカスミザクラの白、輝く新緑、そして磐梯山、

この5月の夕暮れの風景が天国的に美しい。

コメント

ジュンベリー満開

2017年05月15日 | Gardening

5月15日

曇天、後雨。白い花、ジュンベリー、カスミザクラ満開。

雨に濡た新緑がこの上なく美しい。

5月14日

嫁、孫娘、母の日のプレゼント、プリザードフラワーを持ってやってくる。

妻大喜び。夕暮れ全員で五色沼まで散歩。この上ない楽しい時間。

5月12日

朝4時すぎ出発。日光西街道、日光、足尾を経て大田市にあるボタニックガーデンに行く。

遊びとなれば長距離ドライブも全く苦ではない。

庭園設計者の思想が隅隅まで貫かれ揺るぎない見事な庭。

ショップでお気に入りのホワイトガーデンに咲く白いピオニー、白雪姫を手に入れる。

毎年ボタニックガーデンの庭を歩むとき、まだ訪れたことのないイギリスの素晴らしい庭園に行ってみたいとしきりに思う。

 

思いのほか時間が早かったので初めて東武トレジャーガーデンに車を向ける。

ウム・・・日本人の庭作りは日本庭園が最高なのだろうか。本日訪れた2つの庭園、庭作りのコンセプトの違いを思い知らされる。

帰路は東北道、ぐるりおよそ500kmの長距離ドライブであった。

コメント

花壇拡張 表庭

2017年05月11日 | Gardening

小雨。8日から始まボイラー工事、今日で完了するだろう。

乾燥しすぎていた庭もこの雨で一層新緑鮮やか。

5月8日

庭のオオヤマザクラ満開。気持ち良い晴天、突如予定にない作業開始。

曖昧だった2つの花壇の間のスペースの芝生をターフカッターで切り取り始める。

スコップで剥がされた地面を耕し、石を動かし、一輪車で山砂10数杯運び入れ、薪ストーブの灰、腐葉土鋤込み・・・

力の必要な辛い作業半日、今日はここまで。

5月9日

那須、新緑の中をドライブ。蕎麦、そしてコピスガーデンで草花の苗、いつもの行動パターン。

5月10日

曇天、時々小雨。新しいアイランドに草花の苗、植栽。ダリア3種、冬、室内で育てたヤグルマギク20数本、ニゲラ10数本、

コピスで買い入れたゲラニウム、新たにオリオン、ブルーと白のストライプのはっきりしたストーラータム、ヴィジョン・バイオレット各1、

ジャーマンダー・セージ3本、培養土(25リットル×5袋)鋤込みながら植栽。スペースはまだある。

どんどん植え込むことになるだろうがブルー、白を中心としたカラースキームは守ろうと思う。

コメント

今年も夏鳥やってきた

2017年05月02日 | 庭の野鳥・野生動物・昆虫

早朝の庭を窓越しにそっと眺める。

今朝はどんな野鳥がやってきているだろうか。

キビタキ、そしてクロツグミ、来ている、来ている、夏鳥が来ている。今日はメス鳥も一緒だ。

森に夏鳥の歌声が聞こえる季節がやってきた。

窓越しに眺める私に今年もよろしくとキビタキが挨拶している。

夏鳥ベストシンガーズ 三鳥を選定してみよう。

オオルリ、クロツグミ、そして最後にキビタキかアカハラか。

大いに迷うところだが贔屓目でキビタキに軍配を上げる。

コメント

咲き始めた庭の草花

2017年05月01日 | 庭に咲く草花

営業再開前に業者にボイラーの凍結防止の解除をお願いする。恐れていた最悪の事態発生、ボイラー内部のパイプが破損したらしい。

夥しい水漏れ、25年使い続けたボイラーが壊れてしまった。すぐに交換依頼するも新しいボイラー工事は連休後になってしまう、という。

直ちにご迷惑を最小限にするためご予約いただいているお客様にお電話、お手紙・・・

その後、理解しがたいボイラー、循環ポンプ、バルブ、パイプ、タンク、昔、レクチャーを受けた複雑なの給湯システムの一部を思い出し、トライ。

プライベートに使用しているボイラーをバルブ操作で繋ぐことができ、客室になんとか給湯することができるようになった。

バタバタの冬期休業明け、多くのお客様にご迷惑をお掛けすることになってしまいました。心よりお詫び申し上げます。

5月1日、曇天、小雨、少し余裕でき、庭を歩く。残雪ほとんど消え、草花咲き始める。

シラー、クリスマスローズ、イングリッシュデージー、ミズバショウなど。

オオヤマザクラ、スイセン、チューリップ、ヒヤシンスの開花はまだずっと先になりそうだ。

コメント