goo blog サービス終了のお知らせ 

裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽、人生を味わい尽くそうとする達人を目指す男の日常生活の記録

 

イワガラミ

2010年07月07日 | 日常生活
イワガラミが初めて咲いた。カーティスクリークのシンボルツリー、表庭のシロヤナギの巨木に絡みついたツタ、てっきりツルアジサイだと思っていたが・・・花が咲きそれがイワガラミだと解る。
このシロヤナギにはヘビのように絡みつき成長した、10数メートル上の樹冠にごく小さな花を咲かせる名前のわからないツタも絡まっている。さらに昨年根元に植えたモンタナもすごい勢いで幹を登り始めている。果たして数年後には、10年後には・・・どうなっているだろうか・・・
カタログも見ず、試乗もせず、前の車と同じように直感で車を買う。納車は10月中旬だという。エコの時代、わがままは許されない?リッター20km以上走る小さな、燃費中心の車を選ぶ。
コメント