goo blog サービス終了のお知らせ 

裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽、人生を味わい尽くそうとする達人を目指す男の日常生活の記録

 

氷雨はやがて雪に・・・

2009年12月11日 | 裏磐梯・湖沼
朝から氷雨、気温2℃。
昼ごろ雑誌のアンケート、原稿、写真のCD-ROMを郵送するために郵便局に行く。
氷雨は雪に変わっている。帰りに秋元湖に立ち寄る。なんとも寂しく、暗い。
ここ10年で一番遅いグランデコスキー場オープン。明日はネコマもOK。
標高の高いスキー場はたくさん雪が積り、コンディションもぐっとよくなることだろう。やっと本格的スキーシーズンがやってきた・・・
コメント

穏やかに過ぎ行く時

2009年12月09日 | 裏磐梯・湖沼
外に出ず一日家で過ごす。庭でうろうろ、結構やらなければならない事が出てくる。そして気が付けば短い日が暮れている・・・
甲府沼の水位が数センチ下がった。ぬかるみが消えて岸辺が正常な位置に戻った。ちょっと小川の入り口に手を入れただけで・・・
甲府沼に流れ込む河川はない。すべて湧き水、水の出口は現在ではカーティスクリークの小川だけだ。
名前の由来の鉱夫が掘った、(失業対策か?)長瀬川に貫ける水路が作られ、その後、秋元集落の防火用水確保のため現在のカーティスクリークの小川が掘られた。そして鉱夫が掘った水路は埋めてしまったという歴史がある。であるから本来は甲府沼でなく鉱夫沼が正確である、と秋元の古老から聞いた記憶がある。国土地理院(五万分の一の地図に記載)のいい加減な調査で甲府になってしまったのだ。
いまや水路を管理する人はいない。せいぜい近くに住む私がやらなければならないのだろう。
コメント

明日は雪かも

2009年12月05日 | 裏磐梯・湖沼
2時過ぎ、すでに薄暗い。小雨、気温4℃。吹く風はたまらなく寒い。誰もいない秋元湖。明日は雪かもしれない・・・
コメント

甲府沼は鏡となって

2009年12月01日 | 裏磐梯・湖沼
今年も早、師走。
だのに暖かく風もない。穏やか。
一日庭仕事。
夕暮れの甲府沼は鏡、見事に磐梯山を映しこんでいる。
明日も穏やかな日和が続くという。幸運なことだ。
コメント

今日も暖かい

2009年11月25日 | 裏磐梯・湖沼
夕暮れ、庭を歩く。足は自然と小川を渡り森の小道を辿り、甲府沼へ向かってしまう。すでに薄暗い沼はただただ静。
明日はゆったりバラの冬囲いをしようと思う、またそんな天気になりそうだ。
コメント

沈み行く太陽 明日は・・・

2009年11月19日 | 裏磐梯・湖沼
郡山からの帰り道、4時前というのに早、太陽は猪苗代湖に沈もうとしている。気温は低いものの波静か、穏やか。
明日は天気が良くなるらしい。冬の準備、冬囲い作業で一日が終わるこになろう。
コメント

今日も氷雨

2009年11月17日 | 裏磐梯・湖沼
氷雨降り続く。
これもこの時期の風景として愚痴を言わずに楽しんでしまおう。
雪を迎える前にある、毎年の事ではないか。
グランデコに行く途中、小野川湖のこの暗い風景、すてた物ではない。
車を降り、氷雨に震えながらゆっくりと眺める。
コメント

猪苗代湖 穏やか

2009年11月05日 | 裏磐梯・湖沼
予想に反し、快晴、風もない。波静か、穏やかな猪苗代湖。
対岸遥か、遠くなだらかに尾根を横たえる白き飯豊山も限りなく穏やか・・・
コメント

賑わう五色沼

2009年10月30日 | 裏磐梯・湖沼
快晴、だが気温高く、うっすら靄がかり、澄み渡った秋の日、とはいかない。
毘沙門沼は最後の紅葉を楽しむ人々で朝からすごい賑わい。
関西からお越しのお客様を毘沙門沼にお送りした後、記念撮影で込み合う合間を狙って見事に色付いたカエデをカメラに収める。
コメント

錦秋 秋元湖

2009年10月26日 | 裏磐梯・湖沼
一日雨。昼近く、中津川出会いまで駆け足で行く。灰色の秋元湖の水面、雨に濡れた紅葉の美しさは格別。今年も雨を待つようにして湖畔の道を辿る・・・
コメント

甲府沼晩秋

2009年10月25日 | 裏磐梯・湖沼
日曜、夕暮れ、気温9℃。静まり返った甲府沼の水面に映る風景はすでに晩秋。深まりゆく秋、肌寒く物悲しい。
コメント

鶴沼

2009年08月27日 | 裏磐梯・湖沼
夏草茂る鶴沼、すでに青い水に揺れるススキの銀色の穂を静に映しこんでいる。
ヤマウルシの紅葉を湖面に映すのも、あっという間にやってくることだろう。
コメント

曇天

2009年08月21日 | 裏磐梯・湖沼
重苦しい一日、昼過ぎから雨。曇り空の下の秋元湖、風なくただただ静。
コメント

晴朗な夏の日・・・

2009年08月15日 | 裏磐梯・湖沼
やっと夏の日、晴朗な夏の日がやってきた。短い夏の日が・・・
だが、すぐ後を追いかけるように秋がそこに見える・・・
(早朝の甲府沼から)
コメント

レンゲ沼

2009年08月05日 | 裏磐梯・湖沼
珍しくパンを買いに曾原湖に行く。何かのんびりした気分になり、レンゲ沼に立ち寄る。この時期この沼にくることはない。湖面を吹き渡る風、仕事を忘れ、どこか飛んでゆきたい。
9月、まだまだ先は長いなあ・・・(レンゲ沼)
コメント