生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

「自己実現」に気づくと人は突然元気になる!

2012年04月01日 | 第11章:これからの勉強の方向は?
どんなにお金があつても生き甲斐を感じなかったり、どんな難しい病になっても明るく元気に生きている人もいます。この違いの分析は色々の視点で見方が違ってきますが、自分が生きている限り、或いは生命がある限り、そこには天の意思が、おぼしめしが必ず存在しているようです。どんな人でも生きている意味、使命があるようです。自分は何の為に生きているのか、この生きている意味に気づいた人はどんな状況でも強いようです。この意味を意識化することは他者には不可能なのですが、あぶり出す最良の方法がその人が感じているストレス(不安、怒り、身体症状、うつ、錯乱)がその人の生育史上の理想と現実のギャップから生まれてくる原理さえ知っていれば、その生きている意味を最短距離で発見出来ると思います。
:<世話人の条件:454-5>:

いつもクリックして下さり有難うございます。
人気ブログランキングへ
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「治療目標の立て方」を知ら... | トップ | 世話人が一番幸せ! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもありがとうございます (まくまく)
2012-04-02 09:16:25
いつも参考にさせていただいてます。

自己実現には文章や絵をかくことも含まれますか?
自己実現と自己表現は違うのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

第11章:これからの勉強の方向は?」カテゴリの最新記事