goo blog サービス終了のお知らせ 

生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

自分は何処へ旅しているのだろう?:幸福な日々の為の自問自答

2020年02月24日 | 第15章自分は何処へ旅してるのか?
海外の某大学研究室での心理療法の試験問題です。真面目に書き出しておいて下さい。赤ちゃん時代から今日まで自分を苦しめた暗い感情の言葉、心理学用語ではなく、自分の日常生活で自問自答する時の感情の言葉、例えば、ああ嫌だ、死にたい、生きていてもしょうがない等を全部書き出す作業です。20個の言葉を書き出すのは楽なほうで、普通は50個を書き出すのが常識です。ノートに書いたあと、しみじみとその言葉を見るうちに、こんな言葉に支配されている自分がバカバカしくなり、明るい生活へと飛び出そうとするのが人間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする