五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

訓練と修練を積む

2013年10月18日 | 第2章 五感と体感
訓練を積むことは、どの世界でも大事なことです。
訓練を積んでいないといざというときに自分を使いこなすことができません。

経験しておくと「感」も働きます。「予測」もたてることが出来ます。
昨日のブログに書いた「原初感情」も有効に働きそうです。
そして、「自分の身の丈と役割」をとっさに判断することもできます。

訓練とは現実吟味力の意識化とも言うことができそうです。

日頃の訓練や修練は、求道者や修道者、修行者の日々の祈りの様なものでもあるように思います。
同じ典礼を繰り返す事の中から自分の内からの答えが見えてきたりします。

生きている過程で悟りを得る事は不可能でしょうが訓練し、修練し続けることと何かを求め続ける情動は同じ境地のように思います。

黙々と修練している人の姿は美しいなぁ、と思います。



東急セミナーBEたまプラーザにて10月19日(土)10時半~12時半「生き甲斐の心理学・四季折々の風景や日々の暮らしから自分自身と向き合う」講座を行います。会員では無い方も参加できます。金額は会員2,450円、一般2,550円です。
東急セミナーに直接お問い合わせください。045-904-3953 www.tokyu-be.jp インターネットからの申し込みもできます。

クりック応援お願いします♪「生き甲斐の心理学/五感で観る」
人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする