五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

自立と分離

2017年08月31日 | 第2章 五感と体感


自立と分離                   2017年8月31日

昨日初めてドラマ「過保護のかほこ」を見ました。
周囲で話題になっていたので乗り遅れ気味だとは思いますが、リアルな実例が散りばめられていて、決して大げさではない脚本に、アイロンをかけながらも目はテレビの画面に集中してしまいました。

母親に毎日起こされ、母親の作った食事を頂き、服に迷えば母親が選び、好きなアイドルも母親と応援し、行きたい大学も母親の好みに合わせ、彼氏ができても母親の好みが頭から離れず、、、、
あれやこれやと起こるドタバタなドラマの中に、誰しも経験している陰の部分があっけらかんと表現されているので、今までのサイコドラマを超えた「あっけらかんさ」に、ほんとうだったら深刻に受け止める内容でも笑いながら見ている自分がいました。
言葉を変えれば、深刻な内容をさらりと表現できるくらい、個人が抱える問題の内容が誰しもが共感できてしまうくらい普遍的になってきたのかもしれません。

昔、冬彦さんのドラマで、母と息子の密接な関係が話題になりましたが、ここ最近は、密接な母と娘の関係性の方が、話題になりやすくなっているようです。
ある意味、母と息子の密接な関係性は、もはや普遍性として世間にも受け容れられている証拠なのかしらん?と、思いつつ、母と娘の関係も、実は昔からあった問題であったことをそろそろ世間の人々も気づき出す時期であるのかもしれません。

どちらにせよ、自分の遺伝子は、祖先から受け継がれており、さらに生まれてから今日に至るまでの育ち方、育てられ方が、自分の個性を育んでいくわけで、その上、育った地域的な環境、家族環境、時代性が、自分自身の個性が確立されていきます。

どんな育ち方が正しいか、正しくないか、という決まった答えはないはずです。
それぞれが、違う育ち方をしながら、ある年齢になると、教育課程の箱で教育を受ける事になります。一貫した箱の中に収められてはいても、それぞれの個性が集まっている中で、協調することを学んだり、善悪を学んだり、集団生活の中で自分の個性を育んでいくことができれば、自分の将来の生き抜く力になるのです。

「自立する」ということをいちいち目標にしなくても、自立の概念が育まれていれば、自ずから自立に向かって日々を暮らしていくはずなのですが、「母には母の人生がある」「私は私の人生を歩んでいる」「友人は友人の人生がある」と、思えるようになるには、昔よりも時間がかかる時代になっているようにも思います。
自他混合であればあるほど、「自分の思いなのか、母の思い、夫の思い」なのかの判別がつかないようです。
自他分離することに気付くことのないまま、幸せに人生を過ごす人もいらっしゃるかもしれませんが、分離できないことで悩み続ける人も多いかもしれません。

自立して初めて、母親との混同に気付く場合もありましょう。
我が子を育てているうちに、自分の親との混同に気付くこともありましょう。

人生を歩んでいる過程での気付きの経験は、きっと息を引き取るまで経験していくものかもしれません。

とりとめのない文章になってしまいましたが、そんなことが心に湧いたドラマでありました。
結婚を堂々と反対された主人公かほこはいかに~^^;;

/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

10月13日から15日 町田ワークショップ

NPOキュール東急セミナーBE講座

9月15日13:30~15:30雪谷校
9月22日10:30~12:30たまプラーザ校

10月8日日曜日 八王子市主催講演会 詳しくは八王子市のホームページをご覧ください。

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりの心を整える

2017年08月30日 | 第2章 五感と体感


始まりの心を整える                      2017年8月30日

夏休みがお終いとなり、本格的に授業が始まったところもあるようですが、9月1日にはほとんどの学校が始業となります。私も今週から本格的に始動となりました。

部活や講座、自習室利用で学校にお盆以外はほぼ毎日通う人もいらっしゃれば、学校に足を向けない人もいらっしゃいます。
どちらにせよ、始業以降は通常の生活を余儀なくされるわけです。つまり、早起きして、きまった時間に出て、決まった時間内に学校に着く、という決まりごとの中での生活が始まるのです。

規則正しい生活を始めるには、助走期間が必要です。
そうはいっても、いきなり規則正しい生活が始まり、不機嫌に家を出て、「だるぅ~」と、机に突っ伏しながら学校が始まってからようやく助走が始まることのほうが多く見受けられ、そんな様子も健全な証拠のようです。

お盆が過ぎたころになると通学生活が始まることの不安感が湧いてくることも、社会人も然りの現象でありましょう。
過度な不安感があるのであれば、不安な心の整理をする必要がありそうです。

大人であっても、人は独りきりでは生きてはいけません。
自分一人だけで何かを解決したいと思っても、自分の考えだけでは狭い壁に阻まれて益々不安が増していくことは、これもまた自然の流れであるかもしれません。そうであるからこそ、誰かに心の内を打ち明けることは大事な行為なのです。
家族や友人、先生に相談することができないのであれば、自分の住む場所の相談機関に電話をしてみるのも一つの方法です。

自分の不安感を意識できているということは、自分の安心感がどんなものか知っているから故の心の動きであることも心にとめておきたいものです。

/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

9月15日13:30~15:30雪谷校
9月22日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みはお終い

2017年08月29日 | 第2章 五感と体感

軸先の陶器は陶芸を趣味とされている知人に作っていただきました。

夏休みはお終い                        2017年8月29日

夏休みが終わり、ランドセルを背負った子供たちを目にします。最近は秋休みがあるので、横浜の公立小学校は8月末から始まるようです。
私も今日から学校の仕事が始まります。
江戸表具を愛する会が無事に終わり、スペインコラボの作品も無事にスペイン・サラゴサに到着したようなので、ほっとしつつも、表装との二足のわらじの生活が、ちょっと小走りで年末まで続きます。睡眠と食事に気遣いながら、これからやってくる夏疲れの季節を乗り越えたいです。

少しは涼しさが続くと思いきや、猛暑からは解放されないようです。

9月に入ると、夏の疲れが身体に表れやすくなります。暑さが治まったころに緊張していた身体が緩んで体調を崩したり、風邪をひいたりしやすくなるので、暑い時よりも身体の調子と心の調子を落ち着いて見極めながら、過ごしたほうが良さそうです。

涼しいくなれば動きやすくなりますが、身体にたまっている疲れをまずは取り除いてから、心地よい季節を迎えたいものです。



/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

9月15日13:30~15:30雪谷校
9月22日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸表具を愛する会終了しました

2017年08月28日 | 第2章 五感と体感


江戸表具を愛する会終了しました                2017年8月28日

8月22日から27日までの江戸表具を愛する会が終了しました。
猛暑の中、多くの方がご来場くださり、ありがたい一週間でした。
この場を借りて心から感謝申し上げます。

今回は、昨年からコラボが始まったスペイン・サラゴサ在住の画家藤村久美子さんが作品展の後半期間在廊してくださったので、会のメンバーの皆様と具体的な交流もでき、より親交が深まったように思います。

みなとみらいは、日本の名観光地でもあり、世界中から多くの人が訪れます。みなとみらい名物のランドマークタワーも観覧車も地下のギャラリーからは見渡すことはできませんでしたが、スペインからいらっしゃった墨絵教室の藤村さんの生徒さんと一緒に観光できる機会を持つこともでき、作品展と同時に今まで歩いたことのない横浜観光?も満喫しました。

サラゴサの皆様の掛け軸は、大阪、横浜での作品展を終え、ブログがアップされる頃にはサラゴサに到着しているはずです。こうやって掛け軸が旅して、一万キロ以上離れた場所で見ていただく事ができることに作り手として喜びを感じます。

スペインでの掛け軸行脚の希望を持って、更に精進を重ねてまいりたい所存です。

今日から滞った仕事をこなしながら、通常の生活に戻ります。



/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

9月15日13:30~15:30雪谷校
9月22日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸表具を愛する会最終日

2017年08月27日 | 第2章 五感と体感




江戸表具を愛する会                       2017年8月27日

本日六日目最終日です。猛暑の中、お越しくださり、ありがとうございます。
私は本日在廊します。
16時で終了です。

スペイン在住の画家藤村久美子さんは本日もギャラリーにいらっしゃいますので、いっそう江戸表具を愛する会とスペインコラボをお楽しみいただけると思います。

場所:
みなとみらいサブウェイギャラリー
(横浜のみなとみらい駅改札口から徒歩30秒)

会期:8月22日火曜日から27日日曜日まで

時間:11時から18時まで  最終日は16時まで

私が仲間に入れていただいている会の作品展です。
今回初めてみなとみらいサブウェイギャラリーにての開催です。

夏休みの自由研究にも間に合いそうな体験コーナーもあります。
ミニ掛け軸を作ってみませんか?

みなとみらいお散歩がてら、お寄りくださいませ。



スペイン・サラゴサ コラボ作品です。本紙はスペイン人の方々が書かれています。表装は江戸表具を愛する会が制作しました。


/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

9月15日13:30~15:30雪谷校
9月22日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸表具を愛する会5日目

2017年08月26日 | 第2章 五感と体感
江戸表具を愛する会5日目                      2017年8月26日

本日5日目です。猛暑の中、お越しくださり、ありがとうございます。
私は本日在廊します。



スペイン在住の画家藤村久美子さんは26日、27日もギャラリーにいらっしゃいますので、いっそう江戸表具を愛する会とスペインコラボをお楽しみいただけると思います。

場所:
みなとみらいサブウェイギャラリー
(横浜のみなとみらい駅改札口から徒歩30秒)

会期:8月22日火曜日から27日日曜日まで

時間:11時から18時まで  最終日は16時まで

私が仲間に入れていただいている会の作品展です。
今回初めてみなとみらいサブウェイギャラリーにての開催です。

夏休みの自由研究にも間に合いそうな体験コーナーもあります。
ミニ掛け軸を作ってみませんか?

みなとみらいお散歩がてら、お寄りくださいませ。

私の在廊は、

8月22日〇 
23日〇 
24日〇17時には退廊します。 
25日× 
26日〇
27日〇16時まで






/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

9月15日13:30~15:30雪谷校
9月22日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸表具を愛する会4日目

2017年08月25日 | 第2章 五感と体感



江戸表具を愛する会4日目                       2017年8月25日

本日4日目です。猛暑の中、お越しくださり、ありがとうございます。
私は本日は不在です。
ギャラリーは通常通り開いています。下記をお読みください。

昨日、スペイン在住の画家藤村久美子さんが横浜に到着しました。26日、27日もギャラリーにいらっしゃいますので、いっそう江戸表具を愛する会とスペインコラボをお楽しみいただけると思います。

場所:
みなとみらいサブウェイギャラリー
(横浜のみなとみらい駅改札口から徒歩30秒)

会期:8月22日火曜日から27日日曜日まで

時間:11時から18時まで  最終日は16時まで

私が仲間に入れていただいている会の作品展です。
今回初めてみなとみらいサブウェイギャラリーにての開催です。

夏休みの自由研究にも間に合いそうな体験コーナーもあります。
ミニ掛け軸を作ってみませんか?

みなとみらいお散歩がてら、お寄りくださいませ。

私の在廊は、

8月22日〇 
23日〇 
24日〇17時には退廊します。 
25日× 
26日〇
27日〇16時まで





/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

9月15日13:30~15:30雪谷校
8月25日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸表具を愛する会3日目

2017年08月24日 | 第2章 五感と体感



江戸表具を愛する会                       2017年8月24日

本日3日目です。暑い中、お越しくださり、ありがとうございます。
私は11時から17時まで在廊しています。見当たらなければメンバーに声を掛けてください。
明日25日は、私は不在です。

場所:
みなとみらいサブウェイギャラリー
(横浜のみなとみらい駅改札口から徒歩30秒)

会期:8月22日火曜日から27日日曜日まで

時間:11時から18時まで  最終日は16時まで

私が仲間に入れていただいている会の作品展です。
今回初めてみなとみらいサブウェイギャラリーにての開催です。

夏休みの自由研究にも間に合いそうな体験コーナーもあります。
ミニ掛け軸を作ってみませんか?

みなとみらいお散歩がてら、お寄りくださいませ。

私の在廊は、

8月22日〇 
23日〇 
24日〇17時には退廊します。 
25日× 
26日〇
27日〇16時まで





/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

9月15日13:30~15:30雪谷校
8月25日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸表具を愛する会2日目

2017年08月23日 | 悔いのない人生とは?
江戸表具を愛する会                       2017年8月23日


本日2日目です。
私は11時から18時までの開館時間内在廊しています。見当たらなければメンバーに声を掛けてください。

場所:
みなとみらいサブウェイギャラリー
(横浜のみなとみらい駅改札口から徒歩30秒)

会期:8月22日火曜日から27日日曜日まで

時間:11時から18時まで  最終日は16時まで

私が仲間に入れていただいている会の作品展です。
今回初めてみなとみらいサブウェイギャラリーにての開催です。

夏休みの自由研究にも間に合いそうな体験コーナーもあります。
ミニ掛け軸を作ってみませんか?

みなとみらいお散歩がてら、お寄りくださいませ。

私の在廊は、

8月22日〇 
23日〇 
24日〇17時には退廊します。 
25日× 
26日〇
27日〇16時まで






/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

9月15日13:30~15:30雪谷校
8月25日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸表具を愛する会初日

2017年08月22日 | 第2章 五感と体感



江戸表具を愛する会                       2017年8月22日



本日初日です。

場所:
みなとみらいサブウェイギャラリー
(横浜のみなとみらい駅改札口から徒歩30秒)

会期:8月22日火曜日から27日日曜日まで

時間:11時から18時まで  最終日は16時まで

私が仲間に入れていただいている会の作品展です。
今回初めてみなとみらいサブウェイギャラリーにての開催です。

夏休みの自由研究にも間に合いそうな体験コーナーもあります。
ミニ掛け軸を作ってみませんか?

みなとみらいお散歩がてら、お寄りくださいませ。

私の在廊は、

8月22日〇 
23日〇 
24日〇17時には退廊します。 
25日× 
26日〇
27日〇16時まで





/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

9月15日13:30~15:30雪谷校
8月25日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸表具を愛する会

2017年08月21日 | 悔いのない人生とは?



江戸表具を愛する会                       2017年8月21日

場所:
みなとみらいサブウェイギャラリー
(横浜のみなとみらい駅改札口から徒歩30秒)

会期:8月22日火曜日から27日日曜日まで

時間:11時から18時まで  最終日は16時まで

私が仲間に入れていただいている会の作品展です。
今回初めてみなとみらいサブウェイギャラリーにての開催です。

夏休みの自由研究にも間に合いそうな体験コーナーもあります。

みなとみらいお散歩がてら、お寄りくださいませ。

私の在廊は、

8月22日〇 12時から在廊
23日〇 
24日〇ですが17時には退廊します。 
25日× 
26日〇
27日〇16時まで






/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

9月15日13:30~15:30雪谷校
8月25日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの青空

2017年08月19日 | 悔いのない人生とは?

萩と空

久しぶりの青空 2017年8月19日

昨日は久しぶりの青空でしたが、今朝はまたどんよりとした厚い雲に空が閉ざされています。
グレーの空ばかり眺めていると、なんだか押し付けられているような気になり、気が滅入るので、朝日の光を浴びながら軽い体操をするお決まりの事をしていません。
家の中で軽くストレッチをするよりも、やはり、朝日の光を浴びて体を動かした方が、健康的です。

今日はまた表装の仕上げでひたすら作業をする一日ですが、昨日は、表具の道具を買いに行ったり、雪谷講座があったりで、一日外に出て、移動の時間に顔を空に向けて束の間の青い空を眺めながら歩きました。
この夏、気持ちが良いくらいの入道雲は一回しか見ていません。
東京湾の方向にもくもくとできる入道雲を眺めているとすっきりとした心持になるものですが、昨日見た青空は、もう秋の空でした。はるか遠くに空があるような薄い水色を見ていると、置いてけぼりにされたような寂しさを感じになります。
お盆の頃から、夜になると急に風が涼しくなるものでしたが、季節の気候の概念が崩されている昨今に、風情が欠けていくことも感じます。

関東の空は、19日連続の雨だということで、記録が更新。八月の三分の二が過ぎそうなので、そろそろ9月を視野に入れつつ、頭の中に余白を作ることを意識したいものです。

気候が悪いので、身体には充分気を付けたいものです。

・・・・・

「江戸表具を愛する会」作品展のお知らせ:
期間 8月22日から27日まで。時間;11時から18時
場所「みなとみらいサブウェイギャラリー」
私は25日以外は、毎日在廊します。




/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

9月15日13:30~15:30雪谷校
8月25日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降り続く雨 表装の話

2017年08月17日 | 第2章 五感と体感


降り続く雨  表装の話 2017年8月17日

今日で17日連続の雨だそうです。
何といっても困っているのは、制作中の掛け軸の仕上げのタイミングです。
7月の初旬も仕上げのタイミングに雨が降り、晴れの日を待ち、大幅に遅れて完成させました。
ところが、こうまで降ると、湿度計を見る気にもなりません。
室内はほぼ80パーセントを超えており、そんな時に仮張り板に貼ってある掛け軸を剥がして仕上げる事は、今までにしたことがありません。いや、したことがありませんでした。
除湿をしてもせいぜい70パーセントぐらいにしかならず、私の理想の50~60パーセントには届きません。
22日からの江戸表具を愛する会の搬入が21日なので、20日までにすべてを仕上げなくてはならないのです。そんなわけで、雨降る中、ひたすら仕上げの日々を過ごしているわけです。
日本は湿度の高い国です。四季があり、雨が降り、草木が茫と茂るので昔からどの場所でも紙を作ることができました。息を吸って吐くような和紙の性質は、自然の営みに抗うことなく、湿度と共に水を含み、乾燥に耐えるのです。
和紙の性質に私も抗いたくなく、空気を読みながら制作することを大切にしてきましたが、今回は、初めて湿度を無視して仕上げに入っています。
大きな軸は出品しないので、胸を撫で下ろしていますが、はてさて。。。。。

我が家の障子もワラワラしていて、何とも嫌な気分でありますが、空気に水が含まれれば、それなりに頑丈に生き抜く和紙に愛おしさを感じます。
手漉きの和紙の束から、ほんのりと土の香りが漂い、里山の香りを再現できていることに、多少の喜びを向けながら、今日も作業に励むとします。

・・・・・

「江戸表具を愛する会」作品展のお知らせ:
期間 8月22日から27日まで。時間;11時から18時
場所「みなとみらいサブウェイギャラリー」
私は25日以外は、毎日在廊します。




/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

8月18日13:30~15:30雪谷校
7月28日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不戦の意志

2017年08月16日 | 第2章 五感と体感


不戦の意志 2017年8月16日

8月15日終戦の日は、被昇天マリアの日でもあります。何故この日であるかは、諸々の学びを重ねるにつれ、偶然ではないことが頭に巡ります。
戦没者に菊を手向け、暫くの沈黙の時間を持たれた天皇陛下の眼差しと姿が、昨日のニュースの映像で私の心に刻まれました。
祈っておられる姿をどう見るか、政をなさる方々に確と見ていただき、その所感を聞いてみたいものだという思いに駆られました。

ここ最近、数年前、ある修道会の日本人のシスターに会ったことを思い出しており、たぶん、その方は未だにインパールの修道院にいらっしゃるはずです。
ミャンマーの山岳地帯は危険であるので入ることができず、インパールに行くにはインドに入り、紅茶の産地であるダージリンを抜けて鉄道を使う以外術は無いそうです。
シスター方の働きを聞くまでもなく、その役割を無言で知った私達でしたが、それ以来、インパール作戦の話題になると、彼女を思い出すようになりました。

日本人にしても、イギリス人にしても、その地で戦い命を落とした兵士の人数の多さは信じられないくらいの人数です。
ビルマ(現ミャンマー)の村も戦いに巻き込まれて亡くなる人だけでなく、食料になる牛やヤギまでも日本軍に持っていかれ、大きな傷跡を残しているのです。
昨日、NHKでインパール作戦の特集を拝見しました。
中国からシンガポールに移動し生きて帰還した義父は、終戦後の行程での経験は一言も話したことがありません。話を振っても、にこやかに笑顔を返して、無言でした。
語ることなく亡くなった義父も然りですが、語りたくない事実を墓の中まで持っていった人の方が多かったのではないでしょうか?
語り部として、戦後活動されていらっしゃる方々の存在は大変貴重なのです。
そして、今になり、番組が編成され、事実を証明するような日誌や報告書が解析され、重い口を開かなくてはならなくなった96歳の男性の歯を食いしばって言葉を飲み込んだあの姿が、昨日の天皇陛下の姿と重なったのです。
深い沈黙を双方から感じ取りました。

その沈黙の意味を感じ取ることの出来る感性を持てた自分であって、良かったと思いました。

20数年前にイギリスの湖水地方の町にある詩人「ワ―ズワース」の住んでいた家を見学し終えて、住宅地の角を曲がったところで、いきなりおばあさんに怒鳴られたことは、忘れられない出来事です
おばあちゃんは第二次世界大戦を始めた日本人に恨みを抱いており、夫を亡くした悔しさや悲しみの感情を観光地であるワースワースの館で、日本人を見つけては怒鳴り散らして、怒りをぶつけていたのでしょう。

「不戦の意志」というアイデンティティが定まっているはずで、定まっていないように見受けられる曖昧さに、一石を投じたはずの昨日の天皇陛下の揺ぎ無い姿は、私達への沈黙のメッセージであると受け止めました。
言葉と姿に籠められた言霊が揺るぎない日本のアイデンティティであることを信じたいものです。

・・・・・

「江戸表具を愛する会」作品展のお知らせ:
期間 8月22日から27日まで。時間;11時から18時
場所「みなとみらいサブウェイギャラリー」
私は25日以外は、毎日在廊します。




/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

8月18日13:30~15:30雪谷校
7月28日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道具を変える

2017年08月14日 | 第2章 五感と体感


道具を変える 2017年8月14日

お盆真っ只中です。我が家も実家に陣中見舞いし、ようやく体調が回復した母が、ちらし寿司などを早朝から作って、いつもの母らしさを取り戻して、安堵しました。
歳を多く重ねてくると、ちょっとした風邪がすぐに肺炎になったり、持病が悪化したりで、回復力が弱くなるのは仕様がない事ですが、夫婦で自立して生活する事が目標であることも承知しているので、娘達は限界まで見守るしかありません。
今年も私自身が「そろそろ限界かな~」と、思うこともあり、そう思う回数が、徐々に増えてきたようです。
それでも、自立することに拘る母親にあっぱれと思いつつ、久しぶりに母の手作りの料理で歓談できました。
一方父と云えば、昨年免許を返上した母に続き、自家用車を引き取ってもらい、事実上運転に見切りを付けました。
物好きで買い物好きの父が、断腸の思いで車を手放したことも理解できるので、車が無くなってからは、車の話題を敢えて避けてきましたが、とうとう先月新しい移動手段を手に入れたのです。
「お父さんが、また、おもちゃを買ってきて、今、四輪車の車が届いたのよ~」と、母から聞いた瞬間、正直呆れましたが、積極的に行動したい本人の意志を尊重すると、法律に触れているわけでもなし、反対するわけにもいきません。
人の自己実現は、自由意思から湧いてくるものであり、家族の心配を理由に遮断すれば、きっと生き甲斐も失ってしまうだろうと思い、暫く様子を見る事にしました。
、というか、
私も乗ってみました(笑)



ブレーキは、両手をグリップから離せば止まり、時速は2キロから6キロです。
車道は走れず、歩道専用で、実家のあたりは昭和の新興住宅地なので歩道がとても広いこともあり、移動手段としては、「まあままいいんじゃないの?」いう感じです。

健常者にとっては、4輪車「セニアカー」に乗るより、歩いたほうが速い、という乗り物ですが、歩くことがままならない人にとっては、安全な移動手段です。

暫くは、父の新しい道具に様子を見つつ、次回実家に行ったら、坂道もトライしてみようと思います。(私も、楽しんでいる、)ということで、落ちが着いたお盆の一日を過ごしたのでありました。

どうかご安全に。


・・・・・

「江戸表具を愛する会」作品展のお知らせ:
期間 8月22日から27日まで。時間;11時から18時
場所「みなとみらいサブウェイギャラリー」
私は25日以外は、毎日在廊します。




/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所


9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

8月18日13:30~15:30雪谷校
7月28日10:30~12:30たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする