歩く・見る・食べる・そして少し考える・・・

近所を歩く、遠くの町を歩く、見たこと食べたこと、感じたことを思いつくままに・・・。おじさんのひとりごと

⑤“さようなら原発10万人集会” で“♪好きになった人”

2012年07月23日 | 世間話し
先週からの続きです。

“さようなら原発”の話しです。

それで、“さようなら”ですが、わたしは、これまでの人生で、ずっと、ずっと、“さよなら”と云ってましたし、表記もそうで、“う”が抜けていました。今回、初めて、その事に気付いたのでした。

これって、表記としては「う」が入るのですが、言葉としては「う」は、あまり強く音に出さないで、「な」の方に移るため、「う」が聞こえない・・・、そういう言葉を耳で覚えた・・・・・・。

でも、しかし、何か、「う抜き」の“サヨナラ原発”の方が云い易いし、とても語呂がイイと思うのです。「ら抜き」と同じく、言葉の、短縮・省略・省エネの法則。

ここまで書いて、“♪さようなら~~さよなら~ 元気でいてね~・・・”の歌詞が頭に浮かび、メロディーが聞こえてきたのです。

そうだ! 都はるみ! “アンコ椿は恋の花だァ!”と、“YouTube”で見たのですが、曲が違うようで、“さようなら”だとやっぱり、これは“涙の連絡船”か、と思い、これも違い、正解の“好きになった人”に辿り着くまで、いろいろ聞き入ってしまいました。

途中で“さよなら列車”なんて、“う抜き”のタイトルの曲なんかも発見したり、それで、この「さようなら」と「さよなら」ですが、辞書では、今はもう、「さよなら」でも正式にOKのようです。

「都はるみ」の“好きになった人・・・1968年9月1日発売”では、さようならの繰り返す頭では“♪サヨ“ウ”ナラ~~ サヨナラ~~”と、両方を平等に唄っていました。もう、大夫昔から、どっちもOKだったようです。

「さようなら」でも、「さよなら」でも、今はもう、どちらでも、OKと判り、ソウカ!ソウカ!と安心?したのでした。

月曜日は、どうも、いまいちで、「さよなうら原発10万人集会」の話しが、“さよなら問題”で、“都はるみ”をいろいろ聞いて時間を潰してしまい、今日はこれまでとします。

原発問題と思ってブログを覗いた方には、肩すかしで、失礼しました。でも、都はるみの“好きになった人”は、とても、とても、イイ曲ですよ“YouTube”の方も覗いて下さい。


それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする