最新の画像[もっと見る]
Search
Recent Entries
- 8回め牧瀬茜の『泪橋 劇場』いくよ5月3日と
- 戦争と平和と子ども写真展 赤羽なのよ青猫書房
- 刑務所 初体験は栃木! 左伊ちゃん 更に国賠ぞ
- 中国の雑技芸術みるんだよ はらはらどきどき29日は蕨
- 救援の基礎を創った大先輩 「山際永三」偲び語ると
- 獄窓は皆閉ざされて音もなく 降る雨の中に石蕗の花
- 黒テント「軍服の似合うバートルビー」 服部吉次みにいくよん
- 「ハムレット」超訳にての鑑賞さ楠美津香...泪橋にて
- 桐島さん映画「逃走」 足立正生の狼煙を見よ
- 石川にい再審求める集会だ 8日土曜日浦和にて
- 第二回「人質司法」サバイバー 国会開催火曜なのよん
- 「救援」紙おかねたりない...またもやだ名刺広告5千円なり
- 「兵士たちの連合赤軍」 植垣康博 バロン哀悼
- 「聖なる」か「イチジクの種」イランでの シスターフッド映画ありけり
- 税金で育つんだって「死の商人」 ウクライナとかガザとかなのよ
- えん罪をなくせと叫ぶ県民の 集会あるよ石川一雄
- 「生きてこそ、生きていればこそ」死刑をば 描いた映画ユーロスペース
- 「瓦礫から命が生まれる パレスチナから&パレスチナへ」
- 桐島にい忍ぶ会なり朔日は 足立監督ゆきちゃんしゃこと
- 「何が私をこうさせたか」 金子文子の映画 五月公開
Categories
- リンク 出典について(5)
- 自己紹介(1)
- ブックマーク 「すいぜんの推薦」(1)
- 芸術(103)
- 詠む(4505)
- 雑(357)
- 企画(191)
- お金(3)
- 国は変わる 旗は変わる(1)
- 知的財産権とは(1)
- 行政書士(22)
Bookmarks
- 新宿東口「ベルク」
- 十条 「斎藤酒場」
- 下北沢「テピート」
- 浦和「クース」
- 浦和「うりんぼう」
- 国立 「木乃久兵衛 : キノ・キュッヘ」
- 谷保「かけこみ亭」
- 表参道 「クレヨンハウス」
- 六本木「ノチェーロ」
- 京都「にんじん食堂」
- 調布 「みさと屋・野菜食堂」
- さかきばら法律事務所
- 川口和子弁護士
- 弘中惇一郎弁護士
- 法と常識の狭間で考えよう
- 伊東良徳弁護士
- 福島瑞穂弁護士
- 大谷恭子弁護士
- 情報流通促進計画
- 多田謡子弁護士
- 古川健三弁護士
- 杉浦ひとみの瞳
- アテナ法律事務所
- 指宿昭一弁護士
- 安田好弘弁護士
- 羽柴駿弁護士
- 高野隆弁護士
- 吉峯康博弁護士
- 黒野弥弁護士
- 森川文人弁護士
- 遠藤きみ弁護士
- 寺本ますみ弁護士のため息
- 伊藤和子弁護士
- さんけんブログ
- 角田由紀子弁護士
- 高山俊吉弁護士
- 喜田村洋一弁護士
- ガンジー大山の回文道場
- 弁護士任官どどいつ集
- 小森榮の薬物ノート
- 日本労働弁護団
- 東京ディフェンダー法律事務所
- 前田朗Blog
Recent Comments
- けい/港町「フィツシャーマンズソング」なり コーンウォール発与野本町と
- 千恵子/健さんが降臨するは泪橋!? パギやん演ず「ホタル」映画と
- けいこ/健さんが降臨するは泪橋!? パギやん演ず「ホタル」映画と
- 千恵子/年頭の一撃いくよ竹田さん 「不屈の民」は国分寺ギーと
- けいこ/年頭の一撃いくよ竹田さん 「不屈の民」は国分寺ギーと
- 千恵子/68そんな齢になったのか コンビニ店員週に4日と
- 佐藤ひかげ/68そんな齢になったのか コンビニ店員週に4日と
- 千恵子/戦前と戦中戦後「菊栄」は? 鈴木裕子の話を聞くと
- けいこ/戦前と戦中戦後「菊栄」は? 鈴木裕子の話を聞くと
- 千恵子/在日のクルド人たち写真展 12日からin川口と
- けいこ/在日のクルド人たち写真展 12日からin川口と
- 千恵子/在日のクルド人たち写真展 12日からin川口と
- Unknown/在日のクルド人たち写真展 12日からin川口と
- けいこ/陸軍を相手に2人闘うは 「リボルバー・リリー」長浦京と
- 千恵子/陸軍を相手に2人闘うは 「リボルバー・リリー」長浦京と
- けいこ/陸軍を相手に2人闘うは 「リボルバー・リリー」長浦京と
- 千恵子/陸軍を相手に2人闘うは 「リボルバー・リリー」長浦京と
- けいこ/陸軍を相手に2人闘うは 「リボルバー・リリー」長浦京と
- 千恵子/女たち「かけらのかたち」さまざまな短編集よ...深沢潮
- rutennotora/女たち「かけらのかたち」さまざまな短編集よ...深沢潮
Calendar
Access Status
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 457 | PV | ![]() |
訪問者 | 375 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,185,212 | PV | |
訪問者 | 1,661,123 | IP |
トラックバックをさせて頂きました。多くの方に観て頂きたい映画だと思います。映画の感想は人によって違いますが、それ以前に台湾について知らない人が多すぎると思います。多くの方々に台湾に興味を持って頂ければ嬉しく思います。
以前に「父さん」という映画を見ていらい、台湾のことが気がかりでした。