チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

第10話 にしゃばあちゃん

2006年11月15日 | チエちゃん
〝にしゃ〟というのは、この地方の方言で「おまえ」「あんた」という意味です。
お主の「ぬし」が訛ったのではないかと思われます。

 にしゃばあちゃんは、チエちゃんに話しかけるとき、必ず「にしゃなあ」と言ってから話し始めます。それで、いつの間にか〝にしゃばあちゃん〟というニックネームが付いたのです。

 にしゃばあちゃんは、おばあちゃんのお母さん、つまり、チエちゃんの曾おばあちゃんです。太った体に、垂れたおっぱいが大きかったことを覚えています。
にしゃばあちゃんの家は隣にあり、500m程でしたので、チエちゃんはおばあちゃんに連れられ、しょっちゅうお邪魔していました。

 ある時、にしゃばあちゃんは言いました。

 にしゃなあ、鼻水たらしてかぜでもひいだが?
 んぢゃ、にしゃばあちゃんのとっておぎの薬やっからな!

 よっこらしょと立ち上がり、台所から重そうに茶色のかめを持ってきました。よく梅干を入れておくあの瓶です。そうして、中からうやうやしく取り出したものは、ドロッとした黒い物体?

 そらっ、喰ってみろ!

チエちゃんは恐る恐る口の中に入れました。
すると、見た目とは違い、甘い、おいしい。
それは、干し柿の焼酎漬でした。もっと食べたいなあと思ったとき、

 これは薬だがんな、子どもはひとっつだげだぞ!

と言われてしまい、がっかりのチエちゃんでした。焼酎に酔っ払ってしまうといけないという、にしゃばあちゃんの配慮だったのでしょう。

 小学生になって、カナを習ったチエちゃんはにしゃばあちゃんの名まえが「テフ」であることを知りました。にしゃばあちゃん、へんな名まえ~。
それから、にしゃばあちゃんのニックネームは、テフばあちゃんに変わりました。

 そして、にしゃばあちゃんの名まえの読み方がマダム・バタフライと同じであることをチエちゃんが知るのは、にしゃばあちゃんが亡くなってからのことでした。
 もう一度、あのにしゃばあちゃんの干し柿の焼酎漬食べてみたいな~。

 


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
gooスタッフさんへ (チエ)
2006-11-15 20:13:45
 私、このブログのデザイン、結構気に入っています。
ずいぶん悩んで選んだのですが、シンプルなところが私のブログのイメージにピッタリだと思うからです。
「ペーパー」って、タイトルですけど、紙に書いているというイメージもいいです。
記事の前に付く渦巻きもGOOD!
 ずっと使わせてね!         
返信する
代々・・・ (グリ)
2006-11-15 20:27:47
干し柿の焼酎漬のレシピは、チエちゃんまで伝わらなかったのですか?
それともあの味は、にしゃばあちゃんにしか出せない味?

私も食べてみたい♪
返信する
たいしたことではないんだけど・・・ (さじカン)
2006-11-15 21:33:37
ご質問にお答えしましょお!←(偉そう!)
たいしたことじゃないんですが、だいたいはスキャナーに入るサイズの物はスキャナーで。そうでない物は(特大や質感を大事にする物)はデジカメで。後は手描きでラインを取ったものをスキャナーに取り込んで、Illustratorやphotoshopで色をつけています。最終的にphotoshopで調節して、カラーをRPGにしてJPEGで保存してUPしています。画像の解像度は下げないと重くなるので注意!←(私はよく忘れます)
イラスト制作については、私の場合(イラストを見てもおわかりの通り)あんまり使う物にこだわりがないというか、いい加減なので「まっおもしろけりゃいいか」てな感じで描いています。アクリル使ったり、筆ペン使ったり、その他にも色々な画材を使います。新しい画材なんか出ると、すぐ購入して試しています。(画材フェチ?的なところがあるかも・・・)
物を作ったり描いたりするのが好きなので、結構何にでも手を出します。しかしそんな私も、パソコンは基本的に苦手です。だって専門用語がわからない。説明されてもなんのことだかトンチンカンです(T_T)
実は使ってるソフトもかなりクラシックです。
返信する
コメントありがとう (チエ)
2006-11-16 20:35:30
> グリさん
 はい、作り方は分かるのですが、やっぱり何というか思い出の中の味なのです。今、同じものを食べても、あの時ほどは美味しくない気がするんです。

> さじカンさん
 丁寧な解答ありがとうございます。パソコンでも出来るんですね。私もデジタル的なことは苦手なんです。
返信する
干し柿の焼酎漬けって… (5代目見習い)
2006-11-16 21:34:06
うちの田舎でも
干し柿の焼酎漬けを
得意先のおばあちゃんが作っていましたよ。

全国的に造るのかな~!?


> 5代目さん
 確か、ご長男ということでしたけれど、弟さんがいらっしゃるのかな?

その通りなんです。
2つしたの弟がいて、瓜二つ何ですよ♪


返信する
Unknown (さじカン)
2006-11-16 22:24:36
パソコンはMacを使っています。
仕事上、Macはどうしても必要なんです。デザイン、印刷関係はみんなデジタデジタル化されているので、Macが使えないとアウトなんです。
だから仕事で使う最低限のことは使えるのですが、アニメーションを作ったり、ホームページを作ったりなどは今のところNGです。(なさけない・・・。)
本当はそっちの方もやってみたいのですが、どんな本を読んでも専門用語の羅列で、ちんぷんかんぷんです。勉強しなきゃな~(T_T)
返信する
Unknown (さじカン)
2006-11-17 12:01:29
↑すみません。
デジタデジタル化ではありません。
「デジタル化」です。打ち間違えました。(^^;)
返信する
はじめまして☆ (kawamura)
2006-11-17 14:10:47
先日はどーもm(__)m

方言って面白いですねー。
東北地方だと相手のことを「な」自分のことを「わ」と言いますよ。

「にしや」・・・はじめて聞く言葉でした☆
返信する
Unknown (チエ)
2006-11-17 23:00:56
> 5代目さん
 日本全国、同じものもあれば、全然違うものもあり、おもしろいです。

> さじカンさん
 Macがいいという方は、こだわり派でしょうか?
 私は使った事がないので、よくわかりませんが、機能が違うんですね。

> kawamuraさん
 来てくださって、ありがとうございます。
方言って、おもしろいですよね。若い頃には、東北弁は恥ずかしかったけど、今は味があっていいなと思います。
「わ」「な」は古くから使われている言葉です。万葉集などにもでています。
返信する
にしゃ (バジル)
2014-01-30 22:36:12
私の母の母、
母方のおばあちゃんも「にしゃ」って言っていましたよ。
父方の私をすご~~く溺愛していたおばあちゃんは
「にしゃ」って言わなかったです。
返信する

コメントを投稿