(午後になって陽射しが出てきた)
〔 105系クモハ105-13 : 1438M 宇部線 岩鼻 〕
2012年11月17日の撮影である。
下関総合車両所で クモハ42001 を見た後には、ぜひとも宇部・小野田線の撮影をしておこうと思っていた。
幡生から山陽本線を宇部まで乗車して宇部線に乗り換えた。
(宇部新川行の列車を後追いで撮影)
〔 105系クハ104-13 : 1438M 宇部線 岩鼻 〕
昼過ぎまでは雨も残る天候だったが、午後2時を過ぎてようやく太陽が顔を出した。
このまま夕方まで晴れてくれればよいのだが。
クリックをお願いします
クリックをお願いします
(山陽本線の貨物列車には、吹田のEF200も運用に入る)
〔 EF200-9 : 2074レ 山陽本線 幡生 〕
2012年11月17日の撮影である。
「下関総合車両所 鉄道ふれあいフェスタ」の会場を後にして、幡生駅から山陽本線に乗車する。
イベント会場となった下関総合車両所には、一時間ほどの滞在であった。
雨は降ったり止んだりで、スッキリとしない天気だった。
(「清盛」のヘッドマークを付けた115系)
〔 クハ115-219他 : 3335M 山陽本線 幡生 〕
黄色い115系の先頭には、「清盛」のヘッドマークがあった。
(下関発小串行のディーゼルカー)
〔 キハ47 63他 : 864D 山陰本線 幡生 〕
山陰本線は、起点の京都から日本海側を通って終点の幡生までであるが、列車は幡生・下関間の山陽本線に乗り入れている。
以前は、九州に入る運用もあったようだが、現在では定期列車での九州入りはないようだ。
さて、幡生からは東に山陽本線を上って、この日の午後も列車撮影に興じた。
クリックをお願いします
クリックをお願いします