モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
不定期掲載ながらご好評いただいている、ぱぴりお出張みやげシリーズ。
どちらかというと、東京より西側に出張することが多いので、あまりそちら方面に旅行したことがない私としては、彼のお土産でいろいろと初めてのおいしさに出会うことも多く、毎回ひそかに(いや、かなり・・・)楽しみにしています。
さて、3月3日の記事で、名古屋出張のおみやげ「鯱(しゃちほこ)もなか」をご紹介しましたが、実は今回の”本命おみやげ”が、こちら。
名古屋を代表する和菓子屋さんの一つ、「両口屋是清」さんの棹物銘菓「をちこち」です。
(「をちこち」の紹介ページはこちら)
「選び抜かれた丹波大納言小豆を贅沢に使い、伝統の製法にて風味を生かすように大切に炊き上げました。」
と解説にもありますように、真ん中の層には、ずっしりした餡の中に、丹波大納言の大きな粒がたくさん。
小豆を炊くときって、いかにこの粒を壊さずにふっくらと炊き上げるかが命なんだそうですが(もちろん私にはできません・・・)、この小豆はほんとうに上手にきれいに豆の形を残して炊いてあり、見た目にも美しいです。
その餡をはさんで、米粉などで作ったそぼろ状の生地を2層に重ねてあります。
丹波大納言小豆のお菓子ですので、京都の番茶でいただきました。
感動の好相性です。小豆の上質さが際立つ餡は、重めながらもくどすぎず、皮も薄いので口に残らず、粒あんでありながらも繊細な食感。
これはいいお茶請けですねぇ~。
通年販売されているのもありがたいところ。
「をちこち」という言葉は、"遠い近い"という意味の古語だそうです。
遠い近い山々の風情をお菓子に表現して「をちこち」と命名されたそうですが、これは丹波の山々なのか、三河の山並みなのでしょうか。
和菓子の芸術的な命名センスには、日本人の自然に対する豊かな感性を感じますねー。
あんこ好きのぱぴりおと共に、皆であっという間に一棹食べてしまいました。
ごちそうさまでしたー。