ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





台風が来ているので、やはり今週も雨が降っています。試乗は、雨が止んだ時間のみ行っています。

  

ようやく部品が揃ったので、作業に入ります。ゲイルスピード製リアホイールのセンター出しは、時間がかかります。今回は、お預かり後、コンディションレベルチェックパックAから始め、作業後、スイングアームを加工し、溶接(今回は、補強追加です。)、ホイール加工、その後、スイングアームペイントに出していましたので、作業が中断していました。

  

12か月点検整備から始めました。キャリパーの点検清掃からです。リアブレーキキャリパーは、点検清掃の前後の写真です。パッド抑え板が逆向きでした。

  

  

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチとも交換です。リアがなかなかすごい色です。リアブレーキキャリパーのブリードボルトの1個にゴムキャップが無く、水が入ったようで、錆びて穴が詰まっていたので、ブリードボルト新品交換です。上向きのブリードボルトの場合、ゴムキャップが無いと水が入り溜まり、錆びていることが多いです。バッテリーをゲルバッテリー(駆)に交換しましたので、充電系チェックです。

  

エアクリーナーは純正ですが、劣化しているので、純正新品に交換しました。キャブレタージョイント、Vブーストジョイント、ブリーザーホース交換中です。ステムベアリングも劣化しているので、交換です。

  

今回、ギアケースはペイントしないので、スイングアームは純正近似色です。写真を忘れましたが、ウォーターポンプをオーバーホールしたので、先にクーラント全量抜きです。今回、リアホイールのセンター出しを行いましたが、タイヤサイズは、180/55-17でした。純正タイヤより、若干、直径が小さいです。

  

今回交換した部品類です。フロントフォークは、お預かり後、オイル漏れが発生したので、オーバーホールです。組み立て時に、お持込のイニシャルアジャスターに交換しました。エキパイに穴が開き、折れる寸前です。キャブレターのダイヤフラムは、1個が完全分解、3個が回転状態でしたので、4個交換しました。最後に試乗から戻ってから、カウル周りを戻しました。

雨が本格的に降る前に試乗です。バッテリーとスターターモーターが新品なので、エンジン始動時のクランキングが速いです。マフラーは、ワイバーン製(新品)をお持込でしたので、交換し、マフラーに合わせてキャブレターの調整と同調を行いました。劣化していた部品類をかなり交換しましたので、機能が結構回復しました。納車可能ですので、よろしくお願いいたします。

2017.10.28 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




最近、毎週末のように雨が降るので困ります。

  

車検と部品交換でお預かりです。雨が多いので、曇りの日も貴重です。今回は、先に車検に行きました。お客様が某オークションでガソリンセンサー付きのタンクを購入されたのでお持込交換です。スイングアームが純正ではないので、通常通り脱着できません。

  

キャリパーは、点検清掃のみです。

  

クーラントは、エンジンオイル混入、漏れ等ないので、全量交換のみです。エアクリーナーは純正新品のようでしたので、点検清掃のみです。

  

ヘッドカバーガスケットからオイル滲みもあったことと、メッキのヘッドカバーをお持込でしたので、前後交換しました。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。フロントフォークは、オイル交換とダストシール交換です。

  

  

フルードは、3カ所交換です。リアの交換後の者h新は忘れました。スパークプラグは、NGK製JR8Cでしたので、点検清掃のみです。プラグキャップが新車時の物なので、防水性が悪く、左右の焼けにバラつきがあります。(調子が悪いほどではないです。)

  

バッテリーは、秋月電子の物が装着されていたので、一応、容量と電圧のみ点検しました。交換した部品です。スピードメーターは、社外品の電気式にしましたので、メーターケーブルは、外しました。

最終チェックと試乗です。特に問題は出ませんでしたので、納車になりました。

2017.10.28 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ようやく台風が行ったかと思ったら、また、来そうです。もう止めてほしいです。

 

車検でお預かりです。24か月点検を行います。

 

 

バッテリーは、純正の液式バッテリーです。とりあえず電圧、容量とも平気そうです。液面も大丈夫そうです。液式なので、MFタイプと比べてエンジン始動前の電圧は低いです。エンジン始動後(ヘッドライト消灯時)は、電圧も上昇して安定するので、充電系は平気そうです。

  

スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、そろそろ交換した方が良さそうです。エアクリーナーは、K&N製です。洗浄し、適量のオイルを添付した方が良さそうです。現在だと汚れがあるのと少しオイルを付け過ぎです。ダイヤフラムは回転がないので、平気そうです。

各部を点検し、法律上問題がある個所は、適合するように調整しました。

車検は、多摩陸事です。今回は、特に整備は無しです。車検場の往復をしていますので、試乗はあらためては行いませんでした。本日納車になりました。

現在、お預かり車両、予約待ちが立て込んでおり、急ぎで作業を行っていますが、数が多く、お待たせしております。順番に行っておりますので、入庫待ちの方、もう少しお待ちください。

よろしくお願いいたします。

2017.10.24 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




なるべく晴れている日に納車したいので、天候により、作業が急ぎになる場合もあります。

  

車検と車検整備&部品交換でお預かりです。エアクリーナーは、K&N製ですので、洗浄です。クーラントは、エンジンオイル混入や漏れも無いので、全量交換のみです。

  

スパークプラグはNGK製JR8Cで、今回は、点検清掃のみです。リアブレーキキャリパーは、点検清掃のみです。フルードも交換です。

  

フロントフォークオイル交換中です。ダストシールはヒビがあったので、交換しました。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。クーラントは全量交換中です。写真に少し写っていますが、フロントブレーキは、MOSキャリパー、ブレーキローターは中古お持込で交換、ローターボルトは新品交換、ホースもスウェッジラインに交換しました。

  

急ぎで作業中でしたので、写真を忘れました。この写真はデモ車でイメージ画像です。同じタイプのゲイルスピードのブレーキ&クラッチラジアルマスターに交換しました。

 

車体増し締めを行いましたが、その際、荷掛けフックとシートレール補強ユニットを装着しました。

 

バッテリーは、ゲルバッテリー(駆)が搭載されており、電圧、容量は、まだ、平気そうでした。エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、元気そうです。

最終チェックと試乗です。フロントブレーキは、ローター及びパッドも中古のため当たりが出ていませんので、注意が必要です。既に、納車済みです。よろしくお願いいたします。

2017.10.20 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




天候が安定しませんが、時々晴れるので、その時を狙って試乗したりしています。

   

 

コンディションレベルチェックパックA(点検、増し締め、キャブ調整)でお預かりです。点検から始めますので、外装を外します。見たことが無い補強キットが付いていますが、単品製作っぽいです。ETC本体の装着ため、クーラントのリザーブタンクが変更されています。

 

ゲルバッテリーが装着されていますが、電圧、容量とも平気そうです。エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

 

タイヤ及び空気圧のチェックを行いますが、リアタイヤはキャップがありませんでした。また、イニシャルアジャスターが装着されており、キャップが変更されていました。タイヤ等の回転物でエアバルブのキャップがないと高速回転した際の遠心力でバルブが動き、エア漏れしないという補償はないので、キャップはあった方が良いです。ただ、社外品のバルブキャップで内部のシール部分が良くないものは、逆に内部のゴム部分によってバルブを押してしまったり、密閉が良くなかったりするものもあるので、要注意です。

  

エアクリーナーは、リプレイスタイプで、ダイヤフラムも回転がなく平気そうです。スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、若干、焼けがばらけています。

  

フルードは、劣化があまり見られないので、平気そうです。

  

クーラントは、エンジンオイルの混入や漏れ、目だった劣化はないようですが、交換時期は不明です。各部増し締めチェックですが、気になったのは、ステムベアリングで、ハンドルを右に切った際のゴロツキがありました。リアのブレーキホースがガソリンタンクの下側を通っているので、スイングアームが上がるとはさみそうです。スイングアームがアルミ製の社外品に交換されており、ホイールも社外品で、オフセットがあるので、緩和策としてピボットのボルトを左右とも調整式が装着されています。左側は、位置調整(スイングアームとフレームのクリアランス)が難しことと、スイングアームを左に寄せるとドライブシャフトに角度がつきすぎることがありお勧めはしておりません。一応右側の再調整は行いました。

増し締めを行い、キャブレターの調整と同調を行いました。同調については、ズレがあったので、修正しました。特に壊れているところはないようですが、部品の組み合わせ等もあり、難しい部分もありました。ステアリングダンパーが装着されており、リンク部分があるのですが、角度と位置がいまひとつで、ロッドが水平でなかったり、ハンドル切れ角が左右で違ったりしています。また、ダンピングの掛けすぎは、振れ対策にはなりますが、動きが鈍く、ステアリングが自由に動かないので、高速道路以外は、ハンドリングが重いです。純正部品を社外部品に交換する際は、メリット、デメリットがあるので、なかなか難しいです。点検と調整は終わっていますので、22日(日曜日)の納車は可能ですので、よろしくお願いいたします。

2017.10.20 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




天候が悪い日が続いているので、早く晴れて欲しいと思っています。

 

現在、常にガレージが一杯の状態で、納車をしないと次をお預かりできない状況です。ご連絡を頂いた方は、順番にお呼びしていますが、現在、お預かりしているお客様も含めて10人分の仕事を受けておりますので、順番待ちになっております。すみませんがよろしくお願いいたします。また、一人ですべてを行っていますので、非常に忙しい状況です。作業中は、電話に出られなかったり、メールをもらってもすぐにご返事できない場合も多いので、お問い合わせの場合は、メールで送って頂ければ、手が空いた際にご返事いたしますので、お待ちください。オーリンズリアサスの分解組立とアルマイト加工が終わりましたので、本日発送いたしました。よろしくお願いいたします。

2017.10.19 担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




既に、雨が降ったりやんだりしていますが、週末は、最低、曇ってほしいです。

Vmaxのお客様で、2台目等を所有されている場合、他社や他車種の依頼があることもあります。今回は、ホンダCBR1100XX(スーパーブラックバード)の継続車検です。他社や他車種の場合は、サービスマニュアルやパーツリスト、特殊工具等が無いので、その場合は、必要部品、サービスマニュアル、パーツリスト、場合によっては特殊工具のお持込をお願いする場合があります。ヤマハ車の場合は、ある程度判断できる場合もあります。他社の場合は、配線の色からしてわかりません。ご了承ください。

 

とりあえず、24か月点検を行いました。点検のみですので、整備は行っておりません。バッテリーの点検を行い、交換から1年以内だということですので、容量は大丈夫そうです。エンジン始動前と始動後(ヘッドライト点灯時)の電圧です。充電系は平気そうですが、いつも思うのですが、ホンダ系は全般的に、ヤマハよりレギュレーターの出力電圧が高いと思います。24か月点検ですので、各部作動確認を行い、全体的な清掃とチェーン及び可動部への注油を行いました。

 

車検は、多摩陸事に行きましたが、車検切れでしたので、仮ナンバーを役所まで、借りに行きました。エンジンオイルとオイルフィルターは、お持込のホンダ純正で交換いたしました。メインスタンドがあることと、ドレンボルトは、見えていますが、位置が低く、ボルトの向きが水平でないので、工具が入りにくいです。また、オイルフィルターは一部カウルを外して、エキパイの奥にあるので外しにくく、エンジンが熱い時は、やりたくない作業です。点検と車検、軽整備が終了しましたので、納車可能です。よろしくお願いいたします。

当店で、整備や修理、部品交換を行う場合は、基本的には、部品(新品もしくは中古)のお持込は受け付けておりますが、不具合があったり、中古で欠品がある場合は、お断りする場合もありますので、部品をお持込の場合は、事前、もしくは、車両と同時にお持込ください。オークション等で中古部品を購入された場合、部品の欠品があると装着できない場合があります。よろしくお願いいたします。

2017.10.12 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




週末の天気予報があまりよくないので、せめて曇りであってほしいと思っています。

  

車検と修理、部品交換でお預かりです。とりあえず外装を外していきます。キャブレター関係がダイノジェットST7ですので、直付けエアクリーナーです。洗浄になります。

  

スパークプラグがNGK製JR9Cに交換されていますが、4番だけ点火がおかしいような気がしますが、社外品もしくは、流用イグニッションコイル、シフト系点火カットの部品が付いているので、不明です。キャリパーは、点検清掃のみです。

  

アクスルシャフトは外して点検しましたので、お持込のグリスを添付しておきます。フロントフォークオイルを交換中です。セパレートハンドルですので、落ちないように別のインナーチューブを差し込んでいます。ステムベアリングは、少し劣化があります。

  

エンジンオイル、オイルフィルター交換です。クーラントは全量抜いています。リアブレーキフルードは交換前の写真です。お持込のフルードに交換しましたが、写真忘れました。

  

セパレーター部の修理を行いました。Oリング(ガスケット)の劣化が見受けられました。バッテリーはリチウムイオンバッテリーでしたので、エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧のみ点検しました。初期電圧が高かったので、少ししか変化がありませんが、バッテリー上がりの症状も無いようなので、充電系は平気そうです。

  

交換した部品類です。フロントフォークは、お持込のオイルに交換しダストシールのみ交換しました。フロントブレーキマスターは、ゲイルスピードのラジアルマスターをお持込でしたので、交換しました。それに伴い、ブレーキホースも交換しました。ラジエターも社外品をお持込でしたので、クーラント交換時に交換しました。純正に外観が似ていましたので、写真忘れました。

車検は、多摩陸事です。

最終チェックと試乗です。マフラーが社外品のため、最小限のチェックのみです。ブレーキキャリパーが同じでもマスターが違うとフィーリングが全くかわります。社外品のラジエターについては、データが無いので、比較ができません。また、新品ですので、もしかしたら細かいゴミがクーラント内に出る可能性もあります。とりあえず納車可能は状態ですので、よろしくお願いいたします。

後付の社外部品や、他車種流用部品について、すでに装着されている部品等については、点検の方法が無い場合もあるので、なんとも言えません。個人的な意見ですが、電気系部品について、部品の組み合わせによっては、影響が出る場合もあります。最近の車両は、イグニッションコイルがダイレクトイグニッションコイルですが、利点については、プラグコードがなくロスがない、小型軽量になると思いますが、大体の場合、1次抵抗値が小さい物が多いと思います。抵抗値が小さいと同じ電圧に対して流れる電流が大きく立ち上がりも早いと思います。専門ではないので、詳しくないですが、トランジスタ点火の場合、1次側の電流をオンオフしているトランジスタがあり、許容電流値については、車種によって違うと思います。基本的には、イグニッションコイルとセットですので、1次側の抵抗値が変化した場合で、トランジスタの許容電流値内であれば破損しないと思いますが、組み合わせによっては、トランジスタが破損する可能性も有りますので、注意が必要です。電気系は、目に見えない分、難しいです。また、純正部品と交換する社外品については、純正部品と比べて良いか悪いかは、データーが無いと判断基準が判りません。なかなか難しいです。

2017.10.11 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




以前からインスタグラムに写真をアップしています。ブックマークのトップにリンクしておきました。基本的には、ブログの写真の抜粋ですが、インスタグラムの方が写真が鮮明で、拡大してみられるので、写真の細部が見たい方は、インスタグラム(左記にもリンクしてあります。)をご利用ください。

2017.10.07 担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




他店購入後、エンジン回り異音のため、修理先を探されて、遠方よりご来店頂き、お預かりです。

  

とりあえず、他の部分の不具合もあるので、点検からスタートです。ブレーキついては動きが悪いので、キャリパー要清掃です。リアブレーキ、パッド残量が3割ほどです。

  

フロントフェンダーのスタビライザーが前後逆です。裏側に進行方向の矢印があります。フォークオイルは、交換時期不明です。エア圧は、0でしたので、標準の0.4にしました。

  

とりあえず現時点では、錆び、オイル漏れ等ないので、平気そうです。ステムベアリングは、引っ掛かりがあるので、要交換です。

  

クーラントですが、現在水が入っており、錆、漏れが出ています。ウォーターポンプも穴からオイル漏れがあるので、分解修理です。配管及びセパレーター部は、修理した方が良いです。ラジエターキャップは錆びているので、要交換です。

 

ヘッドカバーガスケットも前後オイル漏れがあり、水回りと同時修理が良いです。

  

エアクリーナーは、純正ですが、劣化していますので、要交換です。ダイヤフラムは1個が分解、3個が回転しています。とりあえず走行できるように、組み立てましたが、4個とも要交換です。インシュレーター部のジョイントはヒビや硬化がありますので、交換した方が良いです。

  

  

なぜかバキュームゲージが付いているのですが、4番気筒接続されており、配管を少し直した方が良いです。スパークプラグは純正のNGK製DPR8EA-9が付いていますが、錆び、劣化があるので、要交換です。プラグキャップとコードは、新車時からの物で、劣化が酷いので、要交換です。パイロットスクリューの圧入栓が入ったままでしたので、抜いて点検しました。幸い機能は生きていましたので、キャブレターの調整と同調をマフラーに合わせ行いました。また、チョークレバーのボルトが緩んでいましたので、動きが悪かったです。

 

純正の液式タイプのバッテリーでしたが、容量は、まだ、平気そうでした。始動前の電圧と始動後(ヘッドライト消灯時)です。充電系は、平気そうです。

   

フロント&リアブレーキ、クラッチのフルードは、要交換です。リアブレーキのリザーバータンクのキャップが割れており、テープで補修されているので、要交換です。

  

問題のエンジンの異音ですが、症状やギアケースのオイル漏れの様子を見ると、ギアケース破損が疑わしいので、ギアケースを外してみました。予想通り、ギアケース破損で、ガタが生じ、エンジン側で共鳴音が出て、異音になっていたようです。

とりあえず、走行できるように組み立て、試乗チェックを行いました。エンジン本体は問題無いので、異音は、ギアケース交換で修理可能です。他にもたくさん修理個所もあり、車検も近いので、修理金額等を計算し、のちほどご連絡致します。エンジン本体が生きていて良かったです。リアタイヤは、摩耗しているのでグリップしませんでした。ハンドルは、締め付け順番を直して締め直し、車体各部は、緩いので、増し締めが必要です。ニュートラルランプは球が純正ではないような気がしますが、点灯したりしなかったりします。

2017.10.07 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




最近、ゲイルスピードリアホイールのセンター出し作業のお問い合わせが増えてきています。今回は、車両の修理と合わせて、お預かりです。

  

とりあえず、現状が不明なので、点検からスタートです。外装を外して始めますが、古い車輌の場合、ほとんどがVブースト部のカバーの内側のゴムが剥がれて落ちてくるので、接着しています。

  

フォークのエア圧は、0でしたので、足しましたが、前後ゲイルスピードのホイールのため、車高が下がっているので、バランスを取るためとりあえず、0.7ほど入れました。トップキャップが錆びているので、フォークオイルは最近交換されていないようです。ステムベアリングは引っ掛かりがあるので、要交換です。

 

ダストシールはヒビがあり、水分が入ったようでクリップは錆びています。今の所、オイル漏れはないようです。

  

ブレーキパッドの残量はありますが、動きが悪いので、キャリパーは要清掃です。また、リアキャリパーのパッド抑え板は方向が逆です。

  

チョークですが、2番のレバーのボルトが脱落し作動していません。パイロットスクリューの点検のため、圧入栓を抜きました。幸い4気筒とも機能は生きていましたが、戻し回転数が、既定よりかなり濃い状態でした。

 

搭載されているバッテリーは、秋月製でした。秋月製と考えると容量が少ないので、バッテリーは要交換です。エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)で、充電系は、平気そうですが、セルモーターが劣化し、冷間時だと回りますが、温間時だと圧縮が上がっているので、新品バッテリーをつないでもセルモーターがほとんど回りません。セルモーター要交換です。ブラシも摩耗しているとは思いますが、ボディ側の磁石が弱っていると、電気が流れて回転部が電磁石となっても、ボディ側との反発力が弱いので、回転トルクが出ません。

  

クーラントへのエンジンオイル混入なさそうですが、使用期間です。また、ウォーターポンプの下側の穴からエンジンオイルが漏れているので、要修理です。自作配線が装着されておりD連動ファンにスイッチが付いていますが、おそらく純正作動の方の配線がおかしいです。強制的には、回りますが、スイッチが純正作動位置では電源が入りません。一応、サーモスイッチを点検しましたが、本体のサーモスイッチは機能しています。水回りのパイプは、分解するのであれば、交換した方が良いです。

  

パイロットスクリューが生きていたので、キャブレターの調整と同調を行いました。ゴムキャップは切れていましたので、3個とも交換しました。エアクリーナーは、純正ですが、要交換です。また、キャブレタージョイントはヒビ有です。

  

ダイヤフラムですが、1個、分解していました。3個は回転していました。走行できないので、とりあえず、応急的に組み立てて位置を戻しましたが、4個とも要交換です。スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、錆び、劣化があるので、要交換です。また、プラグキャップとコードがNGK製に交換されていましたが、劣化もあり、防水性も無く、抵抗値も違うので、準星に交換した方が良いです。また、サビや接触不良もあるようで、各部の電気系の接触が悪いです。

  

フロンとブレーキマスターとクラッチマスターはXJR用に交換されていましたが、フロント&リアブレーキ、クラッチとも、フルードは要交換です。

試乗してみました。フロントフォークのエア圧を上げているので、とりあえず、前下がりは緩和されていますが、ステムベアリングがだめなので、乗りにくいです。また、点火系は、プラグ、コード、キャップを交換した方が良いと思います。今回は、スイングアームを外しての加工になりますが、マフラーが錆びており、外すと崩壊しそうなので、スイングアーム脱着の際は、ガソリンタンクを外した方が良さそうです。

ゲイルスピードのセンター出しの作業に入る前に、他の修理もあるので、一度ご連絡致します。

2017.10.7 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




気温が下がってきているので、夜は涼しいより、体感的に少し寒いです。

  

メンテナンスと部品交換でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換です。テールランプを純正からルーカスタイプに交換しました。

  

オーリンズリアサスのステッカーを持ち込みで交換しましたが、劣化したステッカーを剥がしたら、アルマイトがステッカーの文字通りに日焼けしていました。元の字の通りに貼りました。

  

リアブレーキパッドとリアブレーキフルードの交換です。

 

フロンとフォークオイル交換中です。距離を走っているので、ステムベアリングが少し劣化しています。ダストシールは、ヒビ割れしていたので、交換しました。オイルは漏れていないので、分解していませんが、フロントフォークの動きが右側が若干悪いです。

最終チェックと試乗です。シフトペダルの組み立てが緩んでいたので締めなおしました。クラッチマスターですが、劣化によりピストンに少し引っ掛かりがあります。とりあえず納車可能ですので、よろしくお願いいたします。

2017.10.04 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日までの納車が一旦作業終了しましたので、少しデモ車を進めました。

  

耐久性は無いですが、前後タイヤの文字を白く塗って、ホワイトレターにしてみました。

アメ車的なイメージにするために、ホワイトレターにしましたが、まあまあ合っている気がします。

2017.10.01 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




車検と整備でお預かりです。

  

車検と整備ですが、通常の油脂類交換と追加で、フロントフォークのオイルが漏れていますので、オーバーホールとバッテリー交換の作業になります。外装を外して作業を始めます。エアクリーナーは、K&N製ですので、洗浄です。

  

ダイヤフラムは、回転していないので、とりあえず平気そうです。スパークプラグは、NGK製JR8Cです。焼けもまあまあなので、点検清掃のみです。バッテリーは、ゲルバッテリー(駆)でしたが、定期交換です。

 

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)です。充電系は平気そうです。スタータークラッチも特に異音はしないので、平気そうです。

  

フロンとフォークは、外してオーバーホールです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイルも交換です。クーラントは、エンジンオイル混入、漏れ等ないので、全量交換のみです。

  

  

キャリパーは、点検清掃のみです。

  

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチとも交換です。

車検は、いつも通り多摩陸事です。

最終チェックと試乗です。少し錆が出ていましたので、錆止めとタッチアップを行いました。無事納車になりました。

2017.09.30 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




車検と整備でお預かりです。

  

キャリパーは、点検清掃のみです。

  

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチとも交換です。

  

フロンとフォークオイル交換中です。今回は、ヘッドライト回りとカウルを交換します。前回整備時にリアブレーキホースは、交換済みですので、今回は、フロントブレーキとクラッチホースを交換しました。エアクリーナーは、K&N製ですので、洗浄です。ダイヤフラムは、回転していないので、とりあえず平気そうです。

スパークプラグは、NGK製JR8Cで、焼けもまあまあですので、点検清掃のみです。

 

バッテリーは、秋月製です。状態も平気そうです。エンジン始動前と、始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧ですが、充電系も平気そうです。

 

エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換です。クーラントもエンジンオイル混入や漏れも無いので、全量交換です。

晴れているうちに、多摩陸事まで車検に行ってきました。

外してあった部品を戻して、最終チェックと試乗です。特に問題ありませんでしたので、納車になりました。

2017.09.30 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ