ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





気が付くと2月もほぼ終わりに近づいています。急ぎの作業や、当日の作業等は、写真を取っていませんが、毎日バタバタと仕事をこなしています。

今回製作したクロモリ製アクスルシャフトセットは、予約完売となりましたので、ご希望の方は、次の予約分で製作時期を考えますので、ご連絡ください。数が多ければ、製作時期が早くなります。今回ご予約いただいた方には、順次発送、取り付けに来ていただいていますが、その後、感想はいかがでしょうか。

今回製作したシートレール補強ユニットも、ほぼ完売になりました。ご希望の方は、ご予約下さい。よろしくお願いいたします。

お預かりしているVmaxの点検中です。

ブレーキ時に、ポンピングブレーキ状態になるので、原因究明中です。ローターは左右とも振れが、0.05mmぐらいでした。マニュアルの振れ限度は、0.5mmになっていますが、0.5mmだと相当ひどいと思います。一応、チェックで別のディスクに変えてみました。

別のディスクだと症状が出ないので、ホイールや、ベアリングのガタ等は、原因から除きました。ローター交換になりますが、純正新品が1枚で高額なため、思案中です。明日にでも、オーナーにご連絡します。

2016.02.27 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




昨日は、夜、雨でしたが、途中で雪になり、結局止んでから帰りました。

昼間に試乗中です。一応、点検と部品交換が終わり、納車待ちです。

次の試乗チェックです。足回りと操作系を弄ったので、若干癖があります。走行に支障が出るほどではないので、納車待ちです。車高が低いので、注意が必要です。

車検と修理でお預かりです。先に、ある程度点検し、見積りを出してご連絡します。

新車時のままなので、パイロットスクリューの穴に圧入栓が入ったままです。

圧入栓を抜いたところですが、奥にパイロットスクリューが見えます。

バッテリーは、オーナーが交換済みですので、平気そうです。

エンジン始動前。

エンジン始動後、ヘッドライト消灯時です。

エアクリーナーは、点検清掃になります。

試乗中です。各部チェックし、見積りを出してから、ご連絡致します。

2016.02.25 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




試乗に行こうとしたら、雨が降っていました。試乗は、明日に持ち越しです。

今回は、お持込部品が多いので、順番に交換していきます。リアブレーキディスクは、移植でですが、シルバーの部分は、艶消し黒にしました。ホイール交換なので、ボルトも新品です。

スイングアームは、ロイヤルスターのスイングアームを補強してお持込で、スイングアーム、ギアケース、キャリパーサポートを明るいシルバーでペイントしました。タイヤの直径が少し小さいので、カバーは無加工で装着しました。スイングアームをそのまま装着すると3~4mmほど左によるので、ホイールのオフセット(7mm)が少し緩和されています。ドライブシャフトに角度が付くので、純正はおすすめしませんが、35mmシャフトも長いので、ロイヤルスター流用の場合は、そのまま装着しています。ただ、リアサスの取付け部で、上側に対して下側が、左にずれるので、調整が必要です。

全体的に違和感の出ないように、部品を調整しながら装着しました。

ハンドルは、低め前方なので、左右ロック時に、トップカバーと干渉の無い角度にしました。

ステアリングダンパー装着しました。足りない部品は、足しておきました。ただ、組む前にステアリングステムを点検しましたが、緩かったので、ステムを調整してから装着しましたので、現在最弱です。

ハンドル、グリップ、グリップエンド交換しました。スピードメーターカバーも艶消しがあったので、交換しておきました。ETCのアンテナは、高さを上げておきました。

ノーマルホースのまま、ブレンボを装着しておきました。また、スタビライザーを装着し、フェンダーは、付属のカラーで下げました。メーターギヤは、初期型XJR1200の部品に交換しました。

再チェックしましたが、天候不良のため、明日、再度試乗します。

2016.02.24 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 



コメント ( 5 ) | Trackback ( )




昨日は、雨が降る前に出社し、雨がやんでから帰宅しました。最近帰りが遅いです。

昨日までの車両は無事、3台とも納車になり、予約作業の方も見えて、さらに、お預かりが3台ありましたので、出入りが多かったです。

部品が揃ったので、火曜日から始めます。

車検でお預かりですが、来週点検してからご連絡します。

部品装着と点検でお預かりです。

バッテリーは純正かと思いますが、電圧、容量、液面とも大丈夫でした。

エンジン始動前。

エンジン始動後、ヘッドライト点灯時。

外装を外して点検中です。

プラグキャップは、新車時の物で、リアバンクの右3番のコイルのコードが接触不良でした。

エアクリーナーは、K&Nでした。

グリップは交換しました。ハンドルの右ずれがありましたので、修正しました。

ヘッドライトリレーキットを装着しました。

一応試乗してきましたので、来週、再チェックし、連絡いれます。

2016.02.21 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




最近、日によって気温が違うので、なんとなくやりにくいです。昨日の続きからです。

フロント、リア、クラッチのフルード交換です。

キャリパーは、点検清掃のみです。

エンジン始動前。(補充電しました。)

エンジン始動後、ヘッドライト消灯時。

最終チェックと試乗です。

Vブーストも作動していました。納車可能です。よろしくお願いいたします。

2016.02.19 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




週末に天候が崩れるとスケジュールが狂います。晴れてほしいです。

車検と整備でお預かりです。

日程が詰まっているので、先に車検に行きました。多摩陸事です。ヘッドライトは、HIDが集光していなかったので、H4バルブに戻しました。この日は、オートバイ専用ラインが機械の校正中でしたので、0番コース(一番左側)で受けました。

 

戻ってから、整備に入ります。

エアクリーナーは、点検清掃のみです。

キャップとコードがノロジーですが、キャップのみ純正に戻します。

プラグは、点検清掃のみです。

エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

クーラントは、全交換です。

フォークオイル交換中です。

スプリングが少しへたっていましたが、限度内でしたので、オイルのみ交換しました。ただ、片方のスプリングが上下逆に入っていました。通常、ピッチが狭い方が、レートが低いので、先にちじみます。2段レートなので、フォークトップ側が先にちじまり、その後、その下側がちじみます。逆だと、中で、左右違う動きになるので、影響はあると思います。

キャリパーは、点検清掃のみです。

フルードは、3カ所交換です。

バッテリーは、並行物の台湾ユアサです。

容量も限度内でしたので、補水及び補充電しました。

エンジン始動前。

エンジン始動後、ヘッドライト(HID)点灯時です。

シートレール補強ユニットですが、純正グラブバーではなく、アメリカヤマハオプションのバックレストでしたので、そのままでは装着できず、結構削りました。

最終チェックと試乗です。全体的にしっかり感が出たと思います。

納車可能ですので、ご連絡しました。

車検と整備でお預かりです。

先に、車検を受けました。多摩陸事です。今日は、通常のオートバイ専用ラインでした。

エアクリーナーは、洗浄です。

プラグは、しばらく変えていないので、新品(JR8C)交換しました。

エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

バッテリーは、ゲルバッテリーで、容量も限度内でしたので、補充電しました。次の点検時には、交換になるかと思います。

クーラント全量交換中です。

ETCのインジケーターが剥がれていたので、貼り直しました。

シートレール補強ユニットとバックレスト装着しました。

純正のVブーストコントローラーが故障していましたので、新品に交換しました。車体が平成元年登録で、アナログ点火タイプの車両でしたので、27年たっていますので、寿命かと思います。本日は、ここまでです。

2016.02.18 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




夜が遅いので、朝がなかなか辛いです。本日は、朝お預かりの夕方納車の作業です。

エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

JR8C交換中です。気筒間で圧縮圧力に差が出始めていますので、焼け方が揃いません。

エアクリーナーは、点検清掃です。

エアクリーナーの清掃のたびに、ボックス内のオイルセパレター部も掃除しますが、結構ブローバイが上がっており、前後ファンネル途中にブローバイの通路があり、吸い込ませていますが、ボックス内の底にもオイルが出てきていますので、ボックス内の内圧が結構上がっていると思います。

写真を忘れましたが、マフラー交換しております。ゲイルスピードのホイールで、リアが190/55-17のため、ギアケースをずらさないとホイールが外れず、ちょっと時間がかかりました。車両自体は、国内仕様最終型で、フルタイム仕様ですが、マフラーのみ逆車の加工マフラーが装着されていたのですが、今回、国内仕様加工マフラーに交換したため、第1膨張室からのパイプが逆車に比べ1本少ないため、排圧がかかり、低速トルクが若干増えています。音量も若干静かです。

2016.02.12 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




昼間は暖かいですが、日が落ちると急に寒くなります。

12か月点検整備で、お預かりです。

エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換です。

他の作業の間に補充電です。

クーラントは、全量交換です。

フロントフォークオイル交換中です。

クリップは錆び有で、ダストシールはヒビ有で交換です。

エアクリーナーは、清掃点検のみです。

プラグの焼けは、まあまあです。

キャリパーは、点検清掃のみです。

クラッチフルード交換前です。

フロントブレーキフルードは交換後です。色が違います。

リアブレーキフルードは、交換前です。

エンジン始動前。

エンジン始動後、ヘッドライト消灯時。

最終チェック及び試乗中です。特に問題はないので、明日にでも連絡します。

ギアケースのみ交換中です。12万km弱走った逆車のギアケースから、国内仕様の新品に交換です。逆車のギアケースは、オイルシールを交換してもギアオイルが漏れてくるので、ギア側のシールの当たる面が摩耗していると思います。

マフラーとスイングアームはそのままで、リアタイヤはずらして、ギアケースのみ交換しました。いつも必要最小限のみ外して交換しています。

試乗してきました。今回の作業は終了です。連絡致します。

ガソリン補給と最終試乗してきました。明日にでも、キャブレターのガソリンを抜いておきます。

2016.02.11 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




夜の高速はまだ、寒かったです。下道はそれほどでもないですが、速度を上げると寒いです。

事故修理でオーナーに確認しましたので、とりあえず最小限で修理です。細かい部分は、補修するとして、ハンドルとブレーキレバーは交換です。

グリップヒーターは、エンドの蓋が飛んでいましたので、別の蓋を装着しました。

試乗チェックです。久しぶりに、ノーマル車両に乗りました。

一旦修理完了です。明日にでも、連絡します。

12か月点検でお預かりですので、火曜日から、始めます。

2016.02.07 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




最近は、夜の試乗でもそれほど寒くなくなってきました。

スイングアーム溶接加工、ギアケース、キャリアペイント、創輝製フロントフォークオーバーホール等の外注作業が終了したので、組み立てて行きます。残念ながら、リアサスは、今回分解できなかったので、そのまま装着です。

いつも見慣れたメッキのリアキャリア付バックレストもペイントすると雰囲気が違って見えます。リアサスのオーバーホールができなかったので、追加で、イグニッションリレーとラジエターサイドのリフレクターをLEDに交換しました。

相変わらず、スイングアームの溶接加工は、外から見えませんが走ると違いがわかります。

ウインカーを交換し、ポジション機能とウインカー機能をラジエターサイドのLEDと連動させました。ポジション時は、少し暗く点灯し、ウインカー時は、作動側のみ明るく点灯するようにしました。

フロントフェンダーのガタつきも解決し、フロントサスもオーバーホール後なので、動きが良いです。

最終チェック、試乗中です。預かった時とは、別の車両のようです。グニャグニャした感じがなくなりカッチリしています。

納車可能ですので、明日にでも、連絡致します。

2016.02.04 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )