今週から、9月に入りましたが、暑かったり涼しかったりです。基本的に夜は涼しいです。ただ、今週は、タイヤ交換、車検、タイヤ交換、修理、車検等があった上で、外注先の方と打ち合わせ等も重なり、少し立て込んでおりました。
各部修理後、タイヤ交換、多摩陸事で車検です。
作業終了しております。今回は、配線修理がメインです。ニュートラルランプは、接触不良、メーター照明は、ハーネス内断線、オイルランプ点灯せずは、ダイオード内抵抗断線導通無し、バッテリーは元気だが、メインハーネス劣化&プラグコード抜け&スパークプラグ不良等です。あとは、油脂類交換、水漏れ修理、リアタイヤ交換でした。
別の車両です。キャブレターのドレンボルトよりガソリン漏れで、Oリング交換。写真は交換後です。
ウォーターポンプ分解です。軒並み、Oリングが断面四角です。及び錆びてます。
交換部品です。ギアもプラスチックで、相手が、バランサーシャフトの鉄の歯なので、段付き摩耗しております。
エンジンオイル側のオイルシールです。オイル漏れの原因です。
電装ファンを回したいので、暑い昼間に試乗です。前後タイヤ交換し、ステムベアリング調整で、手放しで走れます。電動ファン作動時に、失火があり、低回転でのトルクが出なくなっていたので、イグニッションリレーを装着し、スパークプラグ交換しました。発進時、楽になりました。
各部修理及びバージョンアップと継続車検の車両ですが、車検切れが今週末のため、先に車検を通しました。
日程的なこともあったので、スイングアームは、予備に交換し、先に溶接加工に出しました。写真のリアサスも予備部品です。
スイングアーム脱着時の出来事ですが、長らくリアサスを外していなかったようで、サスのブッシュ部分が錆びて固着し、左右のリアサスが、外れにくかったのですが、右側下のブッシュがスイングアームに錆びつき、取れませんでした。ブッシュ、要交換です。
フロントフォークを分解し、シール類を変えました。前にも修理した形跡があったのですが、ガスケット類の消耗部品は毎回変えた方が良いです。インナーチューブも縦キズがあったので、研磨しました。入っていたスプリングがホワイトパワーだったので、油面は合わせましたが、ダンピングがそのままだと動きが速すぎるので、ダンピング加工しました。
走行するついででしたので、シフトペダルの取出しは、先に変えました。ロッドがまっすぐだと、軽くシフトできます。そういえば、電動ファンが回り、油温も上がっていましたが、シフトフィーリングは、あまり悪化せず、ニュートラルも簡単に出ていました。ロッドの角度は変えていますが、ペダル位置はそのままです。
多摩車検場です。継続車検通しました。
車検が終わったので、修理&バージョンアップに入ります。
旧型オイルフィルター用のアダプターは、製作に入っております。出来上がり次第チェックし、問題なければ、アップいたします。
2014.09.05 作業担当 ヤダ(矢田)