ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





輸入品の入荷が遅れていることが多く、オーリンズリアサスが入荷待ちになっております。足回りを交換する際に、一部部品が足りないとバランスが悪いです。早く、世界の物流が元に戻ってほしいと思います。

  

フロントフォークオイル漏れ修理と部品交換でお預かりです。フロントフォークオイル漏れ修理で、特に傷や錆も無く、オイルシール交換後、約1年ほどで、オイル漏れが再発することがあり、今回も同様で、原因とするとインナーチューブの可動部が摩耗で細くなり、シール類の当たりが緩くなっており、ゴム類の劣化が進むとさらにシールが緩くなり、オイル漏れが発生する場合があるようです。(過去数件同様のケース有)今回は、インナーチューブ交換に合わせて、オイル通路の加工を行い、ダンピング変更とスプリング変更(オーリンズ)とイニシャルアジャスターを装着しました。トップにカラーが入っていますが、今回は、少しカットし、イニシャルを抜けるようにもしています。

 

最終チェックと試乗です。お預かりで作業していましたが、作業箇所がたくさんあり、途中の写真は撮影していなかったことと、納車時に交換部品で必要なものをお渡ししたこともあり、外した部品の写真もありません。一応、今回の作業内容を列記しておきます。フロントフォークダンピング加工(インナーチューブ交換、オーリンズスプリング、イニシャルアジャスター、カラーカット)、フロントブレーキマスター交換(ラジアルタイプ)、ブレーキホース交換、ブレンボキャリパー交換、サンスターブレーキディスク交換、EXACTホイール交換(前18インチ後17インチ)、クロモリ製アクスルシャフト交換(前後)、クラッチマスター交換(デイトナ)、クラッチホース交換、リアブレーキディスク交換、ブレンボキャリパー&サポート交換、トルクロッド交換といったところです。リアサスは、オーリンズを注文されているので、入荷次第交換です。無事納車になりました。

2022.05.15 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




旧型Vmaxの要注意点なのがバッテリーですが、純正液式だと突然死はしないが、元々の電圧が低いので、少し弱るとエンジン始動時や、アイドリング時の失火になり、一般的なMFバッテリーだと構造上、内部断線だと思いますが、突然死があり、リチウム系だと保守点検に注意が必要だったり、秋月電子扱いのバッテリー(Long)は一応バイク向けではなく、正解といえるバッテリーを特定しづらい状況です。個人車は、駆(ゲルバッテリー)を使用していますが、何回か、突然死しています。交換時にリチウム系も考えますが、色々あって、いつも駆を交換しています。

  

部品交換と整備でお預かりです。バッテリーがダメなのでレッカー入庫です。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無いので、全量交換のみです。

  

スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、今回新品交換です

  

バッテリーは、駆でしたが、今回新品交換です。フロントフォークオイル交換中です。ダストシールとトップキャップのOリングも交換しました。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

  

フルードは、今回、フロントブレーキとクラッチの交換です。

 

今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。消耗品定期交換でしたので、特に何もなく、無事納車になりました。

2022.04.24 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今年の5月は、天候が思わしくなく、ゴールデンウイークもパッとしませんでしたし、梅雨を思わせる天候が続いています。なんとか、週末は、最低限曇りであればと思っています。

  

車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、ギアオイル交換中です。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無いので、全量交換のみです。

  

フロントフォークオイル交換中です。ダストシールとトップキャップのOリングも交換しました。

  

エアクリーナーは、K&N製ですので洗浄です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

  

前後キャリパーは、点検清掃のみです。

 

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3カ所とも交換です。フロントブレーキの交換前の写真忘れました。

 

  

  

アイドリングで失火が出るということなので、スパークプラグ交換(NGK製JR8C)と液式純正バッテリーを駆(ゲルバッテリー)に交換しました。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

車検は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。各部、整備や部品変更を数年にわたり行ってきたので、良くなってきていますが、前後サスペンションが合わないので、今後の課題です。フロントは、スプリングを純正に戻し、セッティング変更した方は良いです。リアは、別車種のリアサスのようなので、Vmax1200用を購入した方が良いです。無事納車になりました。

2022.05.02 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




最近、ドライブレコーダーをバイクに装着するお客さんが増えてきましたが、個人的には、自分に付けられるドライブレコーダーが欲しいところです。通勤や仕事、個人車両と乗り替えることが多く、お客さんの車両で試乗もするので、人間に装着できて、360度録画されると最高です。自転車用で、首周りにつけて前後写るものがあったのですが、まだ、価格が高いです。

  

車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、ギアオイル交換中です。今回は、オイルフィルターは交換無しのため、中身のオイルだけ捨てます。

  

エアクリーナーはK&N製ですが、直付け4個なので、外して洗浄です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので、平気そうです。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無いので、全量交換のみです。

  

スパークプラグは、純正です。点検清掃のみです。

  

前後キャリパーは、点検清掃のみです。

 

  

  

フルードは、前後キャリパーのみ交換です。

 

バッテリーは、電圧と容量の点検のみです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

継続検査は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。エンジンのカバー類のボルトを交換しました。

 

最終チェックと試乗です。前回車検時よりあまり距離が増えていないので、特に問題は無く、無事納車になりました。

2022.05.06 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 3 ) | Trackback ( )




ゴールデンウイークも後半になり、天候が安定するのかと思ったら、7日の土曜日は雨らしいです。週末雨は、予定が狂うので、やめてほしいです。2日の月曜日は、車検のため、午前午後とも多摩陸事に行き、戻って別の車両を納車というスケジュールでした。ゴールデンウイーク中でしたので、2日の車検場は、ユーザー車検の方が多かったです。

  

車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

今回は、クーラントの交換は無しなので、点検のみです。エンジンオイルの混入や漏れ等は無いです。

  

エアクリーナーは、ヤマハ純正で、点検清掃のみです。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので、平気そうです。

  

スパークプラグは、NGK製JR8Cで、今回は、点検清掃のみです。フロントフォーク交換中です。ダストシールとトップキャップのOリングも交換しました。

  

フロントキャリパーは、点検清掃のみです。

 

リアキャリパーは、点検清掃とパッド交換です。

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3カ所とも交換です。

  

  

 

バッテリーは、点検のみです。電圧及び容量とも平気そうです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。

  

継続検査は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。特に修理も無く、整備と油脂類交換、部品交換のみです。納車になりました。

2022.05.06 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )