ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





天気が安定しない上に、暑いです。

車検でお預かりの車両ですが、アイドリング時の失火のチェックのため、電動ファンが回る水温まで試乗しています。GSユアサの純正バッテリーの場合、突然死は経験ありませんが、元々の電圧がMFバッテリーより若干低いため、ヘッドライト点灯時に電動ファンが作動すると電圧が下がるため、失火もしくは、失火気味になることがあるようです。整備をしましたので、失火はありませんでしたが、バッテリー点火のため、火花が弱くなったためか、トルク不足を感じる場合があり、その際は、ヘッドライトを消灯すると改善するといったものでした。突然死の問題はありますが、ゲルバッテリーに交換するか、自己責任になりますが、秋月電子等のバッテリーへの変更も有りかと思います。(秋月電子のバッテリーは、バイク用では無いので、交換をご希望の場合は、お客様でご用意ください。)

天気が悪い中、ご来店ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。

 

車検と整備でお預かりです。フルタイムVブースト車なので、調整が難しい部類です。

GSユアサ純正バッテリーですが、少し弱っているようです。電圧はまあまあですが、CCA値は、標準が210CCA付近です。

  

左がエンジン始動前、真ん中が、メインキーオン時、右がエンジン始動時(ヘッドライト消灯)です。スターターでクランキングできますが、少し回転が遅く、スターターに電力を食われると火が飛びにくくなります。

  

プラグの焼けは、まあまあですが、車検時に排ガス検査があるので、新品に交換します。エアクリーナーはK&N製ですので、洗浄です。今回は、エンジンオイルとギアオイル交換です。

   

以前スタータークラッチを交換したのですが、音がするので、緩んでいるかもしれないとのことでしたので、外して点検です。ボルトが緩んでいたので、ボルトのみ交換し、再組立てです。

組み立てなおし、エンジンオイルを入れ、始動チェックです。

   

クーラントの点検ですが、量や、オイル混入は大丈夫そうですが、ヘッドカバーガスケットからのエンジンオイル滲みがあるので、思案中です。

ウォーターポンプの下側の穴からも滲んでいるので、出きれば、水回りとヘッドカバーガスケット交換は、同時に行った方が好ましいです。

2016.09.28 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




はっきりしない天気が続き、試乗チェックに行きにくいです。

お預かりしている車検車両の続きです。

搭載バッテリーが純正のGSユアサです。バッテリーの記載だとCCA値は210あればよいようです。

  

エンジン始動前とエンジン始動後(ヘッドライト消灯時)です。バッテリー搭載時に修正しましたが、バッテリー脱着時にイグニッションコイルとプラグコードを分割してしまうと差し込み口で接触不良を起こし、焼損及びサビの原因になり、アイドリング不安定(失火)の原因となります。エンジンが温まり、各部のクリアランスが適正になると実圧縮があがり、火が飛びにくくなるので、接触不良等があるとより悪化します。バッテリー交換時にイグニッションコイルをプレートごとよける際は、プラグキャップ&コードを一緒に移動します。

  

フロントフォークはオイルのみ交換です。車検は多摩陸事に持ち込です。

夜に試乗しましたが、アイドリング不良は起きなかったので、一応終了ですが、納車まで、間があるので、昼間にも乗ってみます。

  

別の車両です。前後ゲイルスピードのホイールでリアホイールが7mmオフセットされているので、リアホイールのセンター出しを頼まれました。各部を加工しますが、ギアケースへの負担も増えるので、ギアケースの耐久性が落ちるのは、ご了承済みです。現在加工中です。ちなみにリアタイヤのサイズは、190/55ー17ですので、スイングアームも一部カットし加工します。溶接ついでに、スイングアーム補強も行います。スイングアーム脱着のため、マフラーを外し、押し歩きのために、仮に純正スイングアームとギアケース、ホイールを仮づけしてあります。

2016.09.24 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今日は、朝から仕上がった部品を取りにいっていました。都内には結構他府県ナンバーが多かったです。

何台か納車がありましたので、現在、1~2台はお預かり可能です。車検や修理をお考えの方は、ご連絡ください。

明日は、月曜日ですが、祝日のため営業いたします。振替で20日は休業です。また、21日は臨時休業になります。

   

車検車の続きです。フロントキャリパーは点検清掃のみです。リアブレーキキャリパーですが、パッド押え板が後ろ向きになっていました。長い方が回転方向(前方)です。付いている理由がパッドを回転方向に押えておかないとブレーキ作動時にパッドがキャリパーに当たり音が出ることと当たった場所がなるべく凹まないように最初から接触させています。この板が無かったり、社外品のパッドで裏板の寸法が違うと作動時に音が出る場合があります。また、パッドの裏板は、鉄板のため、当たった場合アルミ製のキャリパーボディの方がキズや凹みになります。右側の写真が点検清掃後です。

   

フロント、リアブレーキフルード、クラッチフルードは交換です。写真を取り忘れましたが、色のきれいな写真は、新品フルードです。

エアクリーナーは、純正タイプのNTB製ですが、どうもヤマハ純正とは、透過効率が違うように思います。

スパークプラグは、NGK製JR8Cで、使用距離が少ないので、点検清掃のみです。

   

クーラントへのエンジンオイルの混入は無いようなので、全量交換とクーラント漏れ修理です。ウォーターポンプ入口のL字パイプのOリング部よりクーラント漏れです。ちなみにラジエター下のオンオフバルブはオンの位置でしたので、常時ラジエターが作動している状態でした。

 

ラジエター下のサーモスタット部周辺のパイプとOリングを交換しました。この辺りは、タイヤらの泥はねもかかるので、劣化しやすいです。パイプは劣化、Oリングは断面が四角くなっていました。

土曜日にご来店の方で、以前、クランクケースカバー類を新品にし、一部、明るいシルバーに塗ったことがあります。今回は、ステンコートのボルトに交換したのですが、完成写真を忘れました。

お預かりしていた車両のオーリンズ製リアサスがオーバーホールと再アルマイトから戻ってきましたので、取付と試乗です。前後ホイールが17インチ化されていますので、少し、車高のバランスを取りました。

  

フロントは、ポッシュ製のイニシャルアジャスターでボディがブラックで、イニシャル調整部分が、ゴールドのタイプです。リアサスは、右側がオイル漏れしていたので、オーバーホールとタンク部分が色あせていたので、再アルマイトと、色があっていない部分を合わせてゴールドにしました。

乗車時に、大体水平位置になっていますので、大丈夫かと思います。本日納車になりました。ご来店ありがとうございました。

 

お待たせいたしました。オーリンズタンク無のタイプのリアサスですが、ようやくスプリングの再メッキから戻ってきました。明日にでもご連絡致します。

2016.09.18 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




最近、天候がはっきりせず、試乗や、車検で出るか出ないか迷います。

新製品 アルミ製ナンバープレートホルダー(ボルト&ナット、ステッカー付)

金額:2,700円(税込)

少し前にショップステッカーを製作しましたが、ナンバープレートホルダーで貼れるものが見つからず、オリジナルで作りました。3枚目の写真は、貼り付け例です。ナンバー下にリフレクターを張り付ける場合にも使用可能です。ヤフオク出品中です。店頭販売も行っております。

 

スペクトロ製のクーラント(イヤーラウンド)はいつも使用していますが、販売用に必要なガスケット類をセットにしてみました。シリンダー横のゴムプラグとラジエター下のオンオフバルブのOリング、ドレンボルのガスケットの合計6個です。クーラントはそのまま使用するタイプですので、4本(3.784リッター)です。ヤフオク出品中です。

  

車検でお預かりです。とりあえずバッテリーは、補充電しました。エンジン始動前(12.79V)、エンジン始動後ヘッドライト消灯時(13.97V)でした。

   

エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル、クーラントは交換しました。スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、プラグキャップが新車時のままで、防水性が良くないので、錆びていました。排ガス検査もあるので、新品交換しました。

   

   

  

エアクリーナーは、K&N製ですので、洗浄です。フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3カ所交換。フロントブレーキは、点検清掃のみ。リアブレーキは、パッド交換しました。逆車ですが、国内仕様の左ハンドルスイッチを付けて、パッシング可能にしていますが、パッシングスイッチが接触不良で機能しないので、分解し、接点を磨きました。車検は、多摩陸事です。最近ずっと2輪コースのヘッドライトテスターが修理中で面倒です。

最終チェックと試乗し、終了です。明日にでも、ご連絡します。

 

車検でお預かりの車両です。とりあえずエンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイルの交換から始めます。

 

別件のお客様の車両のハイウェイペグです。キジマ製で、フレームにステーをクランプして装着しています。

2016.09.15 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




 

週末は晴れてほしいものです。

   

お預かりしたVmaxの続きです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換です。クーラントは、漏れやオイルの混入はありませんでしたので、全量交換のみです。エアクリーナーは、ヤマハ純正で今回は、点検清掃のみです。

   

スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、状態や距離を見て今回は、新品交換です。フロントブレーキパッドも薄いところで残り1mmを切っていますので、2セット新品交換です。キャリパーは、前後とも点検清掃のみです。

   

フルードは、フロント、リア、クラッチとも交換です。

   

マスターの蓋のプラスビスですが、オーナーの希望もあり、ステンレス製のピン付トルクスビスに交換です。

  

バッテリーはゲルバッテリーでしたが、搭載後2年経過していたので、オーナーのご希望により交換しました。エンジン始動前とエンジン始動後です。

 

フロントフォークオイル交換中です。ダストシールですが、最近は、2年ぐらいで、ヒビが入るケースが多く、フォークオイル交換時には、ほぼ同時交換しています。

車検で、多摩陸事です。

最終チェックと試乗です。キャブレターの同調が少しズレているようなので、取り直しておきました。納車、よろしくお願いいたします。

2016.09.09 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




天候の良い日に作業が集中しますので、現在、込み合っています。

    

スパークプラグは、焼けも問題無く、距離も使用していないので、点検清掃のみです。キャリパーは、フロンとリアとも点検清掃のみです。エアクリーナーは、写真を忘れましたが、K&N製でしたので、洗浄しました。

   

フルードは、フロント、リア、クラッチ全交換ですが、クラッチマスターのリザーブタンクが小さいので、交換が少し面倒です。写真3枚目が新品フルードです。

   

フロントフォークオイル交換中です。ダストシールはひび割れがありましたので、同時交換です。クーラントは、漏れはなかったので、全量交換です。バッテリーは、ゲルバッテリー搭載後、2年になりましたので、ご希望により交換しました。

 

エンジン始動前と始動後です。(ヘッドライト消灯時)

  

ウインカーをLEDにしましたので、リレーも交換し、左ハンドルスイッチ下側にハザードスイッチを装着しました。フロントシートはアッセンブリ、バックレストとタンデムシートは、表皮を最終型に交換しました。

車検は、多摩陸事に行きました。

各部品を戻し、最終チェックと試乗です。納車可能です。よろしくお願いいたします。

車検と整備でお預かりしました。後ほど、ご連絡します。

2106.09.06 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )