ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





台風の影響で、今週は天候が思わしくないです。明日は、臨時休業になります。用事があり、実家に日帰りですが、車で高速なので、できれば曇りの方が希望です。やはり雨だと運転しにくいです。

  

ガソリンタンク交換(錆)、キャブレター修正、ライトクラッチキット装着、クーラント交換でお預かりです。ガソリンタンク交換から始めます。部品はお持ち込みで、中が錆びていたので、センサー類も一式交換です。

  

ラジエター下オンオフバルブがもともと位置が違いましたので、今回交換時に修正です。クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無さそうなので、全量交換のみです。

  

クーラント交換後に、オンオフバルブは既定の位置にします。

  

右側2気筒のキャブレターのパイロットスクリューが固着していたので、中古キャブレターをお持ち込みで、2個のキャブレターで生きている部品を使い、1個にします。今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。ライトクラッチキットを新品部品でお持ち込みでしたので、装着してみました。今回は、ステップが純正だったせいか、一部寸法が合いませんでした。また、各部の寸法等の詳細は不明なので、何とも言えませんが、作動は軽くなったと思いますが、レリーズ側のストロークが減少した気もします。無事納車になりました。

2022.06.11 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




天候のせいもあり、気温が少し下がってきています。また、直射日光も減っている際は、路面やタイヤの温度も下がり、それに伴いタイヤの内圧が下がっています。春から夏にかけては、気温が上がっていくので、タイヤの内圧も上がる傾向になりますが、夏から秋にかけては、急に気温が下がり始めるので、走行前にタイヤの空気圧をこまめにチェックした方が良いです。

  

コンディションレベルチェックパックでお預かりです。外装を外して点検から始めます。

  

前後タイヤメーカーが違い、フロントはVmax指定タイヤですが、リアが指定タイヤではないので、要注意です。フロントは、製造後4年、リアが製造後2年、摩耗具合はリアのほうが早いので、次回は、前後同時交換が良いです。また、タイヤの空気圧が低いと剛性が落ち、偏摩耗しやすいので、空気圧は規定値が良いです。

  

前後キャリパーは、要清掃です。フロントのパッドは、内側の方が減っています。

 

リアのブレーキパッドは、材質が合わないようで鳴きが出ます。

  

クーラントは、オイルが浮いているように思うので、要チェックです。

  

フォークオイルは漏れていませんが、クリップが錆びています。

  

リアサスは、オイル漏れは無いですが、新車時の部品かと思います。

  

ガソリンタンクの錆は平気そうです。スパークプラグは、NGK製JR8Cです。

  

エアクリーナーは、純正ですが、劣化があるので要交換です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

  

リアバンクのプラグコードは、接触不良でしたので、修正しました。キャブレター側のワイヤーステーが曲がっていたので、修正です。キャブレター脱着時にフレームに当てると曲がります。要注意です。

  

フロントフォークオイルは、交換しました。ダストシールとトップキャップOリングは交換しました。

  

フルード交換時期は不明です。

 

バッテリーの点検です。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

エンジン始動前と始動後の油面です。

 

最終チェックと試乗です。シートが社外品で、取付が合っていなかったので、ステーは修正しました。レギュレーターが社外品なので、要注意です。点火系は今回補修しました。無事納車になりました。

2022.06.18 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




車両とは関係が無いですが、2023年1月4日から車検証が電子化されます。詳しくは国土交通省のサイトを参照してください。車検証のサイズが小さくなりICタグが付きます。来年の話なので、まだ見たわけではないですが、仕事で行うのであれば、ICタグの読み取りにカードリーダーを買うことになりそうです。個人でICタグの内容を見る場合は、スマホのアプリで見られるということですが、個人的には、面倒になりそうなので、現状の紙でよいのではと思います。そんなことより、登録時の住民票や車検時の納税証明書について、役所同士でオンラインで接続し、提出不要にしてほしいです。

  

オーリンズリアサス交換と一部整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター交換中です。

  

バッテリーは純正なので、補水と補充電です。今回交換した部品類です。ウインカーは、ワイズギアのクリアウインカーに交換、ETCはダミータンク下に移設しました。

 

最終チェックと試乗です。今回作業した部分は、問題無いのですが、以前お持ち込みで装着したフロントのブレンボキャリパーとサポートについて、もともとサポートの寸法がおかしく、フロントフォークに使いないとか、キャリパーのセンターが出ていないとかあり、今回は、ローターとパッドの当たりか組み合わせが合わないようで、フロントホイールの回転が遅いときにパッドに面圧をかけるとうまく当たらないか、食い付きがおかしく振動音がでます。次回、お客様が別のサポートとパッドをお持ち込みになるということなので、保留です。制動力が立ち上がらないわけではないので、危険ではないです。最近、社外品で新品部品をお持ち込みで装着する際に、疑問を感じることが増えてきました。

2022.08.20 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本人が1996年製なので、親世代は高齢になり、子供世代も社会に出るような年齢なので、仕事以外に、個人的な用事が増えてきたこの頃です。これから臨時休業が時々ありますが、基本的に事前予約制なので、あまり影響は無いと思います。

  

12ヶ月点検整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

エアクリーナーは、K&N製ですので、洗浄です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

 

スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、今回は、新品交換です。

  

前後キャリパーは、点検清掃のみです。

 

 

バッテリーは、点検のみです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。

 

フロントブレーキフルードの交換後の写真忘れました。

  

 

今回交換した部品類です。エキパイはもともと凹みがあったので、お持ち込みで交換です。ハンドルは、曲がっていましたので、お持ち込みのハンドルと交換です。

 

最終チェックと試乗です。定期点検整備とお持ち込み部品交換以外に、特に問題は無く、無事納車になりました。

2022.08.19 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




Vmaxに限らず、車やバイクに関する社外部品は、たくさん販売されています。自作品からメーカーオプション品まで色々ですが、売られている段階で、すべてが良い部品とは言い難いので、購入の際は注意が必要です。純正ノーマルの場合、飾りの部品を除き、機能部品は、全て意味(形状、材質、取付位置及び方向)があります。純正部品を取り外したり、社外品に交換する場合は、純正部品の機能、形状、材質、取付位置及び方向を理解した上で、作業を行なう必要があります。また、何かを変更した場合は、メリットとデメリットが必ず発生しますので、熟慮が必要です。特に操縦性に影響する部品やブレーキ関連部品は問題が発生すると事故に繋がりかねないので、要注意です。

  

車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

クーラントは、エンジンオイルの混入は無さそうですが、オーナーから、ダミーダクト付近から漏れたことがあるということでしたので、該当箇所を交換します。

  

クーラント全量交換中です。クーラントを抜いてからキャップ下Oリングとラジエター上側のパイプを交換しました。フォークオイル交換中です。スプリングがWP製でしたので、純正より規定油面が低いです。ダストシールとトップキャップのOリングは交換です。

  

エアクリーナーは、K&N製」でしたので、洗浄です。ダイヤフラムは、4個とも回転しており劣化もあったので、今回お持ち込みの純正新品部品に交換です。

  

前後キャリパーは、点検清掃のみです。リアについては、パッド押さえ板が逆でしたので、修正です。ブレーキパッドは、ローター回転方向に押します。

  

リアホイールは、以前中古でお持ち込みで装着した際、ベアリングは交換しましたが、ハブ部分は、グリスアップしていなかったので、清掃してグリスアップです。

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。

  

  

 

スパークプラグは、NGK製JR8Cです。今回は、点検清掃のみです。

 

バッテリーは、点検のみです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。一応、お持ち込みの純正新品レギュレーターに交換しました。

  

車検は、多摩陸事です。今回、交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。前回車検からあまり距離を走っていないので、油脂類と劣化部品の交換でした。無事納車になりました。

2022.08.27 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今日も暑いですが、なんとなく秋の気配があり、夜の試乗時は、気温も下がり虫が鳴いています。8月も終盤ですが、9月に入ると今年も残り3分の1かと思うと1年が早いです。

  

24ヶ月点検と継続検査で車検です。外装を外して点検から始めます。

  

フロント&リア周り点検です。

  

バッテリー周り点検です。

  

フルード点検です。前回交換時より1年です。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無いので、全量交換のみです。

  

今回は、クーラント、エンジンオイル、オイルフィルターのみ交換です。

  

エアクリーナー点検、ダイヤフラム点検です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

 

スパークプラグは、NGK製JR8Cです。点検のみです。

 

バッテリーの点検です。この後、補充電を行いました。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。

  

車検は、多摩陸事です。交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。1年前に車検で整備しているので、特に問題は起きておりません。無事納車になりました。

2022.08.25 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




現在、作業予約、メール等がかなり立て込んでおります。順次ご返事しておりますが、件数が多いため、遅れております。しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。

  

コンディションレベルチェックパックと車検でお預かりです。

  

タイヤは、ブリジストン製のエクセドラマックスです。メーカーの製品ページの適合車種の通りですが、Vmaxは適合車種に入っておりません。また、フロントタイヤは、スピードレンジがHレンジです。一応、公式的には、スピードレンジ、車重、出力等が不適合ですので、タイヤ自体の剛性やコンパウンドが不向きなのを理解した上で使用してください。

  

リアサスは、ヤマハ純正でXJR用のようですが、Vmax1200には不向きです。車重と馬力に対応していないと思われるので、注意して使用してください。

  

クーラントは、漏れていますので、量が少ないです。キャップを開けても液面が見えないです。

 

バッテリーの点検です。容量が少なめです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。

   

スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、3番気筒のみカブっています。点火火花性能も3番のみ規定値以下です。

  

エアクリーナーは、社外品ですが、ろ過性能は不明です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

  

電動ファンスイッチは、カワサキ用で、98℃で作動し、90℃付近で停止するので、夏場はバッテリーの負担が大きいです。エンジン始動前のエンジンオイルの油面です。

  

ガソリンタンクの錆は無いようです。時々ありますが、タイヤ交換時等にロープをかけて釣る際に、ロープの位置がおかしいとステムベアリングの上側の蓋が曲がっていることがあります。

  

タコメーターの配線に別配線が装着されており、タコメーターは3番気筒から点火信号を拾っているので、別配線を接続したため点火火花の性能が落ち、失火気味になっていました。修正しました。シリンダー横にシリンダー内のクーラントを輩出するためのゴム栓があり、交換しないとクーラント漏れの原因になります。

  

クーラントを全量抜き、ラジエター下回りの水漏れ修理です。

 

ラジエターキャップベース下のOリングも交換です。

  

フォークオイルは漏れていませんが、クリップに錆があります。

  

前後キャリパーは、点検清掃です。

 

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。修理が必要な状態ではありませんが、クラッチレリーズにフルード滲みが見られます。要注意です。

  

  

  

車検は多摩陸事です。今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。社外部品を装着する際は、性能や、装着方法に要注意です。無事納車になりました。

2022.06.25 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




取付や作動に問題の無い純正部品及び社外部品は、持ち込みでも取付作業を受け付けていますが、最近、某オークションや、フリマサイトで購入した中古部品は、古いものが増えてきたので、部品が足りなかったり正常作動しなかったりする場合が多くなってきました。また、新品部品でもダメな部品もあるので要注意です。

  

コンディションレベルチェックパックと継続検査のみでお預かりです。最初はフル整備の予定でしたが、走行距離も多く、要修理箇所も多そうなので、修理は後日考えるとして、現状把握と継続検査のみにしました。

  

クーラントは、エンジンオイル混入は無いようですが、漏れた跡があるので、要注意です。ウォーターポンプのオイル漏れもあるので、修理を行うのであれば全部同時修理になります。

  

エアクリーナーは、K&N製でしたが、変形しているので、あまりよくはないです。

  

ダイヤフラムは、作動はしていますが、社外品でサイズが合っていないので、純正品に交換した方が良いです。また、4番気筒は、組付け不良でしたので修正しました。

  

スパークプラグは、純正でしたが、錆が酷いので、NGK製JR8Cに交換しました。リアサス左側の上部の取り付け部が脱落していたので、とりあえずボルトとワッシャーで押さえました。

 

バッテリーの電圧と容量です。とりあえず平気そうです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

エンジン始動前と始動後の油面です。オイル量が多いです。

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換時期不明です。

  

ガソリンタンク内の錆は無いようです。

  

オイル漏れは無いようですが、クリップ錆あります。

  

リアサスは、新車時の部品のようですが、左側オイル漏れあります。

  

前後キャリパーは、要清掃です。パッド残量は、前後とも半分ぐらいです。

  

今回、交換した部品類です。左右マスターのダイヤフラムは、外した際に、変形していたので交換です。ウインカーリレーは、ハザード機能付きに交換しました。シフトペダルのステーは、折れていたので、交換です。

 

車検は、多摩陸事です。 

  

最終チェックと試乗です。継続検査は、終了しましたが、要注意箇所が多いので、納車時にご説明しました。

2022.06.25 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




旧型Vmaxの場合、中古での購入になるので、個人的には、なるべく純正ノーマルでヤマハの指定通りに整備された車両が良いと思います。純正で正常な状態の車両に乗って、基準値を体感してから自分の好みに合わせていった方が近道だと思います。整備不良車の場合は、状態が基準値以下ですし、カスタム車は、前オーナーの好みになっているので、基準値とは言い難い場合もあります。また、修理やカスタムの際に使用する部品ですが、当店では、なるべく新品をお勧めしています。中古を使用する場合は、オーバーホール等を行ってから使用する場合がほとんどです。中古部品の場合は、正常作動する保障が無いので、中古部品を使ったために別のトラブルの原因となる場合もなります。

  

コンディションレベルチェックパックでお預かりです。外装を外して点検から始めます。

  

タイヤは、前後ともダンロップ純正ですが、前後で、交換時期が違い、後輪が交換時期になっています。

  

クーラントは、リザーブタンク内の量が少し多いものの、エンジンオイル混入や漏れ等は見られないので、平気そうです。

  

フロントフォークオイルの漏れは見られないものの、クリップが錆びています。

  

リアサスは、オイルは漏れていませんが、バンプラバー(底付き防止)が無いです。

  

前後キャリパーは、要清掃です。パッド押さえ板が、前後とも逆です。矢印は回転法方向です。後で修正しました。写真だと回転方向とは逆にパッドを押さえているので、ブレーキを掛けた際にパッドが回転方向側のキャリパーの壁に当たるので、音が出て、鉄の板がアルミボディに当たるので、打痕が付きます。

  

ガソリンタンクは、交換歴有で、タンクキャップ周辺のゴム受けのパイプが無いです。

  

フロントフォークのトップキャップが錆びているのでフォークオイル交換時期不明です。エア圧も0でしたので、規定値の0.4にしました。

 

右転倒時にカバークラウンが割れています。

  

エアクリーナーは、ヤマハ純正新品のようです。ダイヤフラムは、4個とも回転していました。

  

アクセルワイヤーのキャブ側ステーが曲がっています。とりあえず、ダイヤフラムの位置を応急処置で合わせました。

  

他店で、バッテリー交換時にリアバンクのプラグコードを抜いたようで、腐食していました。接触不良の原因で失火します。

  

フルードは、3か所とも交換時期不明です。

 

バッテリーは液式で、液面が低かったので、補充して、補充電しました。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。液式は、MFタイプよりエンジン始動前の電圧が低いです。

  

キャブレターの点検調整と同調を行いましたが、同調が合わないので、キャブレターを外して点検です。前回、他店でキャブレターを脱着した際に、バンドを締めすぎたようでネジ山がダメになり、緩まないので、2個交換です。

  

スロットルバルブのリンク調整部分が何箇所か曲がっており、とりあえず直して再同調しました。

  

エンジン始動前と始動後の油面です。

  

オイルフィルターは、純正でしたが、オイルの種類が不明です。今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。大きな問題はなかったですが、細かい部分で整備不良があり、要交換部品もいくつかありました。無事納車になりました。

2022.07.02 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




車やオートバイが趣味な方は、純正ノーマルの方も多いですが、何かしらのカスタムを行ている方も多いと思います。カスタムを行う場合は、完成形をイメージしてカスタムの方向性を決めてパーツ選択を行いバランスを考えて進めていかないと純正ノーマルの方が乗りやすかったという場合もあります。部品を交換する場合は、部品自体が良いものであったとしても他の部品とのバランスが悪いと逆効果の場合もあります。

  

フロントフォークスプリング交換とダンピング加工、その他整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター交換中です。

 

フロントフォークダンピング加工とフロントフォークスプリングの交換です。同時にダストシールとトップキャップOリング交換、イニシャルアジャスター装着です。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無いので、全量交換のみです。

 

  

リアブレーキパッドとフルード交換です。

  

今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。作業部分は問題無いですが、フロントホイール修正とアクスルシャフト交換は行った方が良いです。無事納車になりました。

2022.07.05 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




お盆も終わり、残暑と言われていますが、まだ、暑いです。気温が熱いと機械にも負担が大きいので、昼間は、バイクに乗りたくないです。世の中、車のバッテリー上がりや部屋のエアコン故障が増えているようです。(実家のエアコンも冷えなくなってきたので、交換することになったようです。)機械物は、完全にダメになる前に、整備や交換を行った方が費用や時間が節約できます。また、定期整備を行った方が早期発見早期修理になるので、寿命が延びます。 

  

車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

エンジンオイルを抜いてから、スタータークラッチ交換です。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無いので、全量交換のみです。今回は、スターターモーターも交換するので、クーラントの配管を一部外し手作業です。

  

エアクリーナーは、K&N製ですので、洗浄です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

  

スパークプラグは、NGK製JR8Cです。今回は、点検清掃のみです。フロントフォークオイル交換中です。ダストシールとトップキャップOリングは交換です。

  

バッテリーは、今回新品交換しました。エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。

  

前後キャリパーは、点検清掃のみです。

 

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。

  

  

  

車検は多摩陸事です。今回交換した部品類です。バックレストは、経年劣化で交換です。スターターモーターも一応交換しました。また、電気系も手直しました。

  

 

最終チェックと試乗です。遠方に引っ越すので、今後、2年に1回の車検時しか見られなくなる可能性があることと、走行距離が15万キロを超えているので、あるていどまとめて整備しました。無事納車になりました。

2022.07.10 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今日は、台風が去って晴れたので、ご来店が多かったです。明日から、お仕事の方も多いようです。明日は、月曜日なので、当店は定休日になります。

  

車検と整備でお預かりですが、初めてのご来店でしたので、事前に車両を見せてもらい受付可能かどうか確認後の入庫です。フルノーマル車でしたら、問題ないですが、カスタム車の場合、当店で作業受付できない場合もあります。特に車検の場合、当店では、継続検査が基本のため、法律上問題があると車検が受けられないこともあります。お客様のご希望もあり、コンディションレベルチェックパックから始めることになりました。1990年式の国内仕様初期型です。フロントフォークはエア加圧式ですが、左右のバランスパイプがある年式です。左右つながっているとエア圧の差ができないので良いのですが、部品点数が増えるのとエア漏れの可能性もあるので、良し悪しです。

  

前後タイヤは、溝があるので、車検は通りますが、製造後6年経過していることと、Vmaxに対応していないので、要交換です。

  

リアサスのみショートですが、古いことと両方ともオイルが出ているので、要交換です。

  

バッテリーは、交換されているようですが、コイル周りはプレートが固定されていませんでした。グラブバーも割れているので、要交換です。

  

エンジンオイルは量は入っていますが、後ほど交換です。リアバンクのコイルとプラグコードが刺さっておらず腐食しています。この部分は、新品交換時以外は脱着不可な部分です。

  

バッテリーをいったん外しましたが、ケース内にゴムシートが無く削れていたので、バッテリーシート追加です。エアクリーナーは、純正でしたが、要交換です。

  

ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうですが、国内仕様なので、構造上全開にはならないです。ガソリンタンクは、内部の錆はなかったですが、給油口付近が錆びていました。

  

プラグキャップが、NGK製でしたので、防水性が無くプラグが錆びていました。NGK製JR8Cでしたが、今回新品交換です。リアフレーム後端のグラブバーを装着するフレーム側が曲がっており、リアフェンダーの角度が上を向いています。フレーム側の溶接部分がダメなので、溶接を直さないと剛性が出ません。おそらく後ろ周りを破損したか、グラブバーにロープをかけ釣り上げたかして曲がったと思われます。

  

グラブバーのフレーム側の土台が目視で角度が上がっています。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。中身のフィルターを変えるタイプですが、バネの受けのワッシャーが無く追加しました。ワッシャーが無いとバネが直接ゴム部を押すので、ゴム部が抜けた場合、フィルターを通過せずオイルが流れます。

  

写真を忘れました。冷却水がかなり少なく、ラジエターキャップがダメになっていたので、全量交換し、様子見です。量が減らなければ、外側には漏れがないので、減った場合は、エンジン内部通路の修理が必要です。フロントフォークオイル交換中です。ダストシールとトップキャップOリングは交換です。

  

前後キャリパーは、点検清掃です。

  

フロント側キャリパーは、パッド押さえ板が反対です。ローターの回転方向にパッドを押さないと意味が無いです。

  

リアは、パッド交換とシム追加です。

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。

  

  

 

バッテリーは、Long製でしたので、点検のみです。電圧と容量です。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

車検は多摩陸事です。今回交換した部品類です。お客様が、中古でお持ち込みの部品は、点検後問題が無ければ、オーバーホール等を行い使うこともありますが、状態が悪いと使えない場合もあります。お伝えするのを忘れましたが、サイドスタンドスイッチは配線がカットされているので、機能していません。

 

最終チェックと試乗です。製造後、32年を経過しているので、劣化もありますが、エンジン自体は壊れていないので、細かい部分は、修理可能だと思います。無事納車になりました。

2022.08.14 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日、伊豆半島に台風が上陸し、こちらに向かっているようです。雨のお盆期間ですが、中で仕事をしています。夜に雨が上がったら、試乗予定です。

  

以前からのお客様で、12ヶ月点検整備とキャブレター調整&同調でお預かりです。他店でカスタムされたようでマフラーと足回りが以前と変わっていました。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無く点検のみです。

  

エアクリーナーは、ヤマハ純正で、点検清掃のみです。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

  

スパークプラグは、デンソー製イリジウムが以前より装着されていましたが、特に問題なさそうですので、点検清掃のみです。

  

エンジンオイルは、別ショップで交換されたようです。オイルフィルターは無印なのでメーカー不明です。

  

 

フルードも点検のみです。

  

前後キャリパーは点検清掃です。

 

  

  

バッテリーは、純正液式でしたので、液面点検です。

 

電圧と容量の点検です。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。液式バッテリーは、エンジン始動前の電圧が、MFタイプより低いですが、これで正常です。

 

最終チェックと試乗です。問題点がいくつかありましたので、納車時にご説明いたしました。無事納車になりました。

2022.07.10 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




世の中、お盆期間に入っていますが、思ったより渋滞は酷くないようです。各地で自然災害等が起きていますが、台風が接近中で雨が少し振り出しています。酷くならなければと思っています。

  

車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

エアクリーナーは、ヤマハ純正ですので点検清掃ですが、劣化しているので、要交換です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

  

フロントフォークオイル交換中です。ダストシールとトップキャップOリングは交換です。スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、今回は、新品交換です。

  

前後キャリパーは点検清掃です。

 

リアブレーキパッドは、新品交換です。

  

クーラントは、エンジンオイルの混入はないのですが、ウォーターポンプは漏れがあるので、オーバーホールです。

  

  

ニュートラルランプが点灯しませんでしたが、各部接触不良でした。年式が古くなってくると配線が劣化するので、接触不良が増えてきます。右側のリアサスですが、オイル漏れです。

 

バッテリーは、点検のみです。電圧と容量です。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

  

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。

  

車検は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。特に大きな問題は無いですが、各部劣化や、接触不良等の細かい部分が傷んできているので、その都度修理が必要です。

2022.08.14 修理担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




そろそろメーカーや取引先がお盆休みに入ります。あいかわらず立て込んでおりますので、お盆も通常営業ですが、ご予約の方以外は、対応しづらい状況です。

  

車検と整備でお預かりです。エアクリーナ-は、K&N製ですので洗浄です。

  

ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、当店で、交換記録がないので、今回新品交換です。

  

バッテリーも、当店で、交換記録が無いので、今回新品交換です。エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。

 

エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

前後キャリパーは、点検清掃のみです。

 

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無いので、全量交換のみです。

 

  

クラッチフルードがエンジン側で漏れているので、クラッチレリーズ交換です。

 

クラッチフルードも新品です。

  

フロント&リアブレーキもフルード交換です。

  

  

車検は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。写真を忘れましたが、フロントフォークオイルも交換し、ダストシール、トップキャップOリングも交換です。

 

最終チェックと試乗です。クラッチレリーズ交換以外は、定期整備と油脂類交換です。無事納車になりました。

2022.08.06 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ