ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





最近は、日帰りや短期間でのお預かり作業が多かったので、ガレージの状況について、若干空きが有り、お預かりできる状況です。車検で1台入庫しますので、1~2台はお預かり可能です。

 

シートレール補強ユニットについては、アルミ部分のアルマイトが少し遅れていますので、月末入荷予定です。入荷日までは、予約受付中です。

 

よろしくお願いいたします。

2019.01.25 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




旧型Vmaxは、キャブレターを使っている関係上、冬場は気温や湿度や気圧によって不調になる場合もあります。平地でも水温が上がらない場合は油温も上がっていないので、エンジン温度が想定より低く、その場合は、ガソリンも気化しにくいので、カブり易くなります。また、高速道路等で標高が高く湿気があり、気温も低い状態で、走行するとキャブレターベンチェリー部で氷が発生することがあり、ガソリンが出にくくなってガス欠のような症状が出ることがあります。旧型Vmaxは水冷式ですので、サーモスタットを社外品に変え低い温度で開くようになっていたり、ラジエター下のオンオフバルブがオンになっていると、水温が低い状態で、ラジエターが作動しますので、オーバークールになることがあります。

  

オーナーがバッテリー交換を行ったのですが、点火せず、レッカー入庫でお預かりです。スパークプラグは、NGK製JR8Cでしたが、ほぼ、4本ともプラグがカブってダメになっていたので、火が飛ばなかったようです。スパークプラグを新品に交換し、スターターを結構使用されたようなので、バッテリーを補充電しました。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

 

一応、試乗チェックしました。走行上は特に問題がありませんでしたので、無事納車になりました。個人的に、以前設計の古い車に乗っていたことがあり、エンジンが鉄ブロックでしたので、冬場は、なかなか水温が上がらず、キャブレター車だったこともあり、始動直後は、気を使いました。最新のバイクは、インジェクションでコンピューター制御なので、オーナーが気を使わなくてもコンピューターが調整してくれますが、車やバイクも旧車の場合は、オーナーが気を使わないと不調になり易いので、注意が必要です。その昔、スクーターで、ほぼ同じ車体、同じ設計で250ccと400ccの2種類の排気量の車種があり、400ccがメインの設計だったらしく、冷却系が250ccには、性能過多で、冷えすぎになりエンジン破損が発生し、リコールでエンジン交換になったケースがありました。水温や油温を適正範囲内に保つことは、1年を通して重要です。

2019.01.23 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




日中は、日が出ているとわりと暖かいですが、日が沈むと急に気温が下がります。ご来店頂くお客様には、感謝の念しかないですが、遠方の方の場合は、感謝を通りこして、遠い所、すみませんといった気持になります。

  

以前から、何度かご来店頂いているお客様ですが、静岡の方ですので、いつも申し訳なく思います。今回は、お預かりした部品をペイントし、交換作業です。トップブリッジとアンダーブラケット及び周辺部品です。ステムベアリングは新品交換になります。

  

Vmaxの場合、車重もあり、耐久性も考えてテーパーローラーベアリングが使用されていると思いますが、それでも劣化すると引っ掛かりが発生し、ハンドル振れの原因になります。走行距離が少なくても、グリスが劣化し固着している場合や、錆びている場合もありますので、動きがスムーズでない場合は、グリスアップもしくは、交換が必要です。

 

今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。今回は、部品交換で修理ではないのですが、ステムベアリングを交換しているので、試乗しました。無事納車になり、静岡のご自宅に到着されたと連絡がありました。

2019.01.20 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




旧型Vmaxで長く所有されている方が多く、メーターが1周している方も増えてきました。

  

年末からスタータークラッチが空回りするという件で、ご連絡を頂いており、レッカー入庫でお預かりです。バッテリーが弱っていたので、補充電し、点検しましたが、やはりスタータークラッチが空回りしており、点火時期確認用の穴から見るとスタータースイッチを放してギアが止まる瞬間にピンが噛んでマグネットローターが少し動いていたので、エンジンオイルを抜き、分解しました。オイルフィルターもご希望により交換です。クランクケースカバーを外していて気が付きましたが、新車時から分解した形跡が無さそうで、スタータークラッチも初めての交換のようですが、10万キロも使っていたと思うと少し感動しました。 

  

スタータークラッチですが、ボルトが3本とも緩んでおり、本体もカバーが分離していました。

  

ボルトが緩んでいても、角度さえ合えばピンが噛んでクランクが回ることもあるのですが、本体が割れているとピンが噛んでも割れているところが広がって滑るのでクランクシャフトが回りません。交換修理を行いました。別件で、各部に給油していて気が付きましたが、4番気筒のキャブレターのドレンボルトからガソリンが漏れていましたので、Oリングを交換し修理しました。

 

最終チェックと試乗です。エンジンは始動できましたが、しばらくエンジンを掛けていなかったので、若干不調でしたが、少し乗っていると復調しました。

2019.01.19 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




冬場は、エンジンオイルや、クーラントの漏れ修理が多い季節です。

  

サーモスタット周辺からのクーラント漏れと部品お持込でのレギュレーター交換です。

  

クーラントですが、漏れはあるものの、エンジンオイル混入は無いようなので、クーラントを全量抜き、水漏れ修理です。

 

部品お持込で、MOSFETタイプのレギュレーターに交換です。純正の位置に装着できないので、シート下に装着しました。今回のシートは、デイトナコージーシートでした。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。

 

今回交換した部品です。無事納車になりました。

2019.01.18 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今年の年始の作業を終え、納車しましたので、現在お預かりに余裕があります。1月13日(日)、14日(祝日)は営業しております。14日は月曜日ですが、祝日のため、営業し、翌15日が振替定休日になります。よろしくお願いいたします。

 

2019.01.12 担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日は、天候も悪く、気温も低かったので、ガレージを片づけていました。

 

定番商品になっているシートレール補強ユニットですが、その昔、フレームを直接溶接していたため、手間も料金もかかったため、ボルトオンで体感できる部品を作ったのが、約11年以上前になります。最近は、それほどたくさんは売れないが定期的に売れる商品でしたので、販売ペースに合わせ、生産していたのですが、なぜか去年の秋に突然販売ペースが上がり、年末前に売り切れてしまい、在庫が無くなってしまいました。注文はしたものの、年末年始が入ったため、入荷が少し先になります。そこで、今回は、購入予約を受け付け、予約を頂いた方には、キーホルダーとステッカーを付属、通販の場合は、送料サービス、取り付けの場合は、取り付け工賃サービス(純正車両のみ、加工が必要な場合は、別途加工代がかかります。)にいたします。受付期間は、1月13日から次回入荷時(1月下旬予定)までになります。販売価格は据え置きの、25,704円(税込)です。ご予約の場合は、直接、携帯かパソコンにお名前、ご住所、お電話番号、購入方法をご連絡ください。通販の場合は、直接購入とヤフオク出品時落札のどちらでも大丈夫です。なお、販売は現在、日本国内のみになります。

メールを頂く場合は、パソコンをご覧頂いている場合は、ブログトップに記載されているアドレスか、ホームページのお問い合わせ(非公開)をご利用ください。スマホ等でご覧頂いている場合は、メニューボタンの記事内に記載されているアドレスか、ホームページをご利用ください。よろしくお願いいたします。

2019.01.12 担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




次の月曜日は、成人の日で祝日のため営業いたします。振替定休日で、15日の火曜日はお休みです。よろしくお願いいたします。

  

クラッチフルード漏れとフロントフォークのオイル漏れでお預かりです。クラッチレリーズ側からフルード漏れでしたので、外しましたが、過去に交換した形跡が無く、錆びていましたので、アッセンブリで交換です。クランクケースカバーを外したついでに周辺も点検しました。クラッチのプッシュロッドのオイルシール、シフトシャフトのオイルシール、割れていたニュートラルスイッチも同時交換しました。

  

部品を外した状態です。

  

フロントフォークの修理を行いますが、フロントホイール右側のベアリング部オイルシールがなかったので、追加しました。

  

追加で、エンジンオイル&オイルフィルター交換、スパークプラグ交換を行いました。ドレンボルトのガスケットですが、前回、他で交換した際に、ガスケットが2重になっていました。密着が悪かったので、少しオイルが漏れていました。スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、劣化していたので、交換しました。

 

今回、交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。今回、交換した修理個所は問題がなく、中古車で購入後、今回で、修理が3回目なので、徐々に調子が上がってきています。エンジンオイル&オイルフィルターとスパークプラグは、試乗後の追加交換作業でした。無事納車になりました。

2019.01.10 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




1月5日から営業しております。遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

  

今年最初の作業です。水回りの修理とキャブレター&Vブーストのジョイント交換と他修理でお預かりです。現時点で、水回りの状態は、酷くはないですが、怪しい箇所は修理を依頼されました。

  

外装を外して修理に入ります。クーラントは全量抜きます。

  

Vブーストのワイヤーが止まっていないので、外してワイヤーをステーでボルト止めします。

  

写真を忘れましたが、ウォーターポンプをオーバーホールし、サーモスタット周辺のパイプとOリングを交換し、セパレーターのガスケット類を交換しました。

  

ステムベアリングの点検を依頼されました。ベアリングの段付き摩耗が見られますので、ハンドルを切るとゴロツキがあります。フォークのエア圧は、抜けたり、気温で変化するので、こまめなチェックが必要です。

  

オーナーが気にされていたフロント周りの音は、ブレーキ時にパッドがキャリパー本体に当たる音でした。今回、交換した部品類です。

  

ジョイント類のゴムは、ヒビが入ったり、切れていたりしており、ゴムも劣化しているので、交換です。セパレーター修理時に、ブリーザーパイプを外しますが、今回は、硬化していましたので、交換です。

  

交換したパイプ類とポンプ部の部品です。修理時ですが、液状ガスケットを塗りすぎるとはみ出してクーラント内部に入り、最悪詰りの原因になるので、塗るならごく薄くの方が良いと思います。

 

最終チェックと試乗です。今回修理部分に問題は無かったので、無事納車になりました。前後タイヤは、要交換です。

2019.01.06 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )