goo blog サービス終了のお知らせ 

道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

今日の空

2018年07月22日 22時51分09秒 | 写真

毎日パッとしない日が続いています。

暑かった昨日からかなり温度が下がって過ごしやすいより、私にはちょっと肌寒いと感じられたほどでした。

雨続きで庭の整備も進まず、気が付くとまたまた雑草だらけになってきて、いつになったらブロックを敷けるんだか。

午後から少し青空が見えて来たけれど、なんとなく秋の空じゃないか? って気もするような空。

反面夕焼けはちょっと期待できるかなと思っていたら、西の空が明るくて雲も良い感じにあったので、日没直前に中の川まで行ってくる。

おお、こりゃなかなか♬ 18−135ミリのレンズが壊れてしまったので、中央の雲にズームできなかったのが残念。

ちょっと劇的な空。

上空が染まったら綺麗だったろうな。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色々とどうなるんでしょう | トップ | オランダモルト39 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
宗教画みたい (きさら)
2018-07-26 08:15:54
寺院の天井に描かれている宗教画の雰囲気がしますね。 北海道の自然美は本当に素晴らしいですね。

私達のマンドリンオーケストラの指導者でもある
マンドリニストの吉田剛士さんと ポルトガルギター奏者の湯浅隆さんの アコースティックユニット
「マリオネット」のライブが 札幌であるそうです。
マンドリンはよく知られていますが ポルトガルギターは珍しいので お時間があれば お出かけ下さい。




●8月4日(土) 午後4時(3時半開場)
  札幌エルプラザ3Fホール

北海道札幌市北区北8条西3丁目/011-728-1222
料金/3,000円(当日 3,500円、学生 2,000円)
主催・問合せ・予約・チケット取扱/堀マンドリン音楽工房/hori-mmf@kj9.so-net.ne.jp/090-7651-4391
(できるだけメールでご連絡お願いします)
後援/札幌市、札幌市教育委員会、一般社団法人日本マンドリン連盟北海道支部
岸本淳写真集『葡萄色ポルトガル』ライブ会場限定で発売中!
返信する
ありがとうございます。 (BEM)
2018-07-30 23:53:34
北海道を褒められてとても嬉しいですが、私は九州へ行ったくらいで本州の観光は経験がないので、もっと色々見たいです。特に瀬戸内は興味あるので、仕事を頑張って行けるようにしたいですね。

マンドリンライブのお知らせありがとうございます。
4日は特に予定は入っていないので行ってみたいとは思いますが、懐も寂しいからちょっとごめんなさい〜かなあ。
でもぎりぎりまで調整してみます(^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真」カテゴリの最新記事