goo blog サービス終了のお知らせ 

道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

蓄音機再生へ

2010年06月18日 23時32分10秒 | まち歩き(発寒)
Img_3661
先日印刷の営業さんから、「商店街にある時計店さんは蓄音機も直せるらしくて、SP盤はまだ何枚か持っているんだって」という話を聞かされ、
「蓄音機それなら学校の資料室にあったよ多分壊れてるだろうけど直せるのかな?」

なんて話で、小学校に問い合わせてみると、面白そう。直せるのなら是非にということで、今日営業さんと蓄音機を引き取りに行って、そのまま時計屋さんに持ち込みました。

我々だとこれ以上壊れてはと、とても恐くて触れなかったのですが、さすが、このレバーを回してここのストッパーを外せば・・・なんて説明しながら状態を見てもらいましたが、レバーを回すとターンテーブルも少し回転したので決定的に壊れてはなさそう。
それでもゼンマイが切れていたとしても作ることも可能だというので、来週から修理にかかっていただけることになりました。

蓋の裏にはコロンビアのロゴと200の文字が見える。型番かもしれない。
これはポータブル形の蓄音機で、昔のウォークマンかもなんて笑いながら、いろいろ話が弾み、蓄音機の蘊蓄で数十分が過ぎていました

その模様は小学生にレポートをしてもらう予定になっており、修理後はお披露目の鑑賞会を開こうかとか、連町の40周年に合わせて地域の人に聞いてもらおうか、小学校の資料室で鑑賞会もいいかな等々、今からちょっとワクワクしております。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不法投棄に怒り心頭 | トップ | はいらないください。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まち歩き(発寒)」カテゴリの最新記事