道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

自然のトンネル

2018年11月28日 23時21分56秒 | 崖っぷち

襟裳〜様似の思い出。

様似町、冬島の穴岩。

この穴は人工のものではなくて、波の浸食によって開けられた「海食洞」なのだそうです。

この下の部分は埋めたてられており、その前は高さ9mの大きな穴だったということです。

残念なのはこの穴をくぐれない事。崩落とあったら危ないだろうから仕方ないけれど、もっと残念なのはこの写真の反対側に工事のプレハブと仮設トイレが無造作に建っている事。

一応観光名所でも紹介している所なんだから、建てる場所を考えろよって気がする。せめてトイレはもうちょっと目立たない場所に置くとか配慮して欲しいもんだ。

いやぁそれにしても、様似にはまた行きたい。様似山道歩いてないしな〜。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストリートビューでネズミ捕... | トップ | 主夫をする »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

崖っぷち」カテゴリの最新記事