goo blog サービス終了のお知らせ 

道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

どうにもこうにも…

2017年07月20日 23時40分57秒 | ニュース

未だに加計学園問題に揺れる国会。ニュース番組はかなり強い調子で安部内閣を責め立てるが、ネットでは前愛媛県知事の国会答弁が全く報道されず、一部のテレビと新聞からしか情報がなかったら判断はどうしても一方的になってしまうだろう。

そういや森友学園の話はどーなった!? もう幕引きなのかな?

稲田防衛大臣の相次ぐ失言に、南スーダンの問題は戦闘があった事より隠蔽したことを責められているのか? と、だんだん何が問題なのかよく分からなくなったりしてきた。(苦笑)

蓮舫民進党代表の二重国籍問題もテレビ報道は消極的な気がするし、本当に知りたいニュースがどれだけ放送されているだろう。ネットニュースもどの程度信用して良いものか。

でもまあ、上西小百合を国会議員として認められない、信じられないのは確かかな。こんなのが未だに衆議院議員だというのだから、国民としてホント情けなくなる。毎月イイ額の歳費を受け取っているのが腹立たしい。

この人くらい厚顔無恥という言葉がピッタリな人は居なさそう。とっとと消えて欲しいな〜。


消えて欲しいと言えば、バラエティ番組のゲストとかも必要なさそう。

VTRの内容は面白くて、それだけでも十分なのに、それを見てホンのちょっとコメント言うだけの人達って消えて欲しいわ〜。

製作している人たちは頑張っているんだろうけれど、1時間で一言二言言うだけでギャラをごっそり持って行くんだろう。

昔のテレビってこんなに出演者多かったっけ?

今は旅して飯食って〜、新しい映画や番組の宣伝して〜。

一時期はテレビ局もスポンサー収入が激減したような話もあったけれど、最近はまた盛り返しているのかな? しばらく出てなかった人たちが脚光を浴びてあちこちの番組に出ているくらいだし。

週刊誌になんだかんだと言われても、とんねるずや和田アキ子とか、ひろみに坂上忍とかなかなか消えないのはやっぱり週刊誌はあてにならないってことかなぁ。

そういうものに惑わされないで、選んで自分の好きなものだけ見るのが精神衛生上良いことなのかもしれません。

テレビを見る時間を削ってもっと有意義な時間を過ごさなくては(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の出来事

2017年06月10日 23時42分44秒 | ニュース

芸能界の不祥事が止まらない。

中でも二世タレントは恵まれた環境に生まれたにも関わらず、薬物に手を出したりしてどうしようもない。

まあ親も親というか、子どもの頃から気軽に何十万もこずかいを与えたりすれば、そりゃあまともには育たないだろうな。

それから小出恵介の衝撃。

事件後色々情報を聞くとやるべくしてやったというか、周りの人も危なっかしい奴という認識があったようだ。そんな奴でも仕事が切れずにあったのだから不思議な世界だ。

出演した映画、テレビ番組などが放送中止になるなど影響が大変な事になって、与えるる損害も億単位になるとか。

ただ小出恵介の被害にあった女性を考えると、夜に呼び出されてノコノコ酒場に出かけるというのも、まともな女子高生ではありえないんじゃないだろうか。

また、たたら侍は黙っても打ち切り直前だったのが、ラッキーな事に橋爪遼のおかげで打ち切りの言い訳ができた。

つくづく芸能人は報酬を貰いすぎじゃないかと思う。

ええ? こんなのがこんな凄い車買えちゃうの? ってノブコブの吉村の事なんだけど、なんであんなに面白くないのに出演できるのか不思議でならない。評判も良くないって書かれていたりするのに。

そんなテレビを見ないって人が増えているのも納得だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機影

2017年06月03日 23時29分03秒 | ニュース

遠くから爆音が。

見上げて音の先を探す。

飛行機だ。

拡大してみる。

F15の機影か。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ大統領で世界はどうなる?

2016年11月09日 22時59分13秒 | ニュース

木村太郎さんを除いて予想はクリントンではなかったか?と思うアメリカ大統領選挙。

「地獄へようこそ!」とプラカードを掲げたクリントン支持者。

もしかするとアメリカは天国になって、世界を地獄に突き落とされるのが恐れる所である。

息子がネットで見たのか、韓国国民がクリントンに来て欲しいと言っているとか、何という洒落たブラックジョーク。

果たしてアメリカはジョーカーを引いたのか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌~美幌の逃走劇

2016年02月10日 23時38分43秒 | ニュース

札幌市内で元妻の母親を殺害、元妻にも怪我を負わせ一歳の子供を美幌町の実家に預け逃げていた男が捕まった。

美幌町の名前が久しぶりに全国ニュースになったと思ったら、殺人事件の犯人で町内で捕まるというなんともガッカリなニュースだ。

実家が美幌にある元町民としては本当に残念で、町民としても不快に感じた事だろう。

この件で美幌の友達と連絡をしている中で、美幌のJR駅が4月以降無人駅になるという話を聞いた。

これまたショックな話で、美幌から北見に通っている学生も居るだろうに、切符は車内でも買えるらしいが、券売機も置かないってどれだけ乗降客が減っていたのだろうか。

通勤や仕事、買い物で北見、網走に行く人もいるだろうが、今だと殆どが自家用車か、バスだろうから、それは時代の流れとも言えるだろう。

学生の頃、よくJRで北見の映画館に通った。

美幌にあった一軒の映画館ではピンク映画しか上映してなかったので、観たい映画は北見へ列車で行くしかなかった。

 先日は美幌出身で札幌市立大学の学生が、オホーツクの草花を布地作品の図柄にデザインしたと新聞に載ったばかりで、スケートで全国レベルの選手もいたり、素晴らしい才能を持った人が居る一方、全国指名手配の殺人犯が現れてしまうとは。

とりあえず身柄が確保されて良かった。これで町の人も不安な日を過ごす事はなくなった。

それにしても、どのニュースも美幌~札幌間240キロと説明していたが、実際に車で走ると最短で320キロある。

直線距離は240キロかもしれんが、ヘリで移動した訳じゃあるまいし、100キロ近くも誤差があるのはいかがなものか。

今なら高速で飛ばしたとしても、4時間以上はかかる遠さというのを伝えなければいけないと思う。1歳の子供を乗せて運転するというのは、泣いたりして大変なはずだから、考えると恐ろしい状況だったろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2016年01月19日 16時59分55秒 | ニュース

全国大荒れ。北海道も道東を中心に暴風雪、道内は476校で臨時休校、209本の列車が運休。高潮の恐れで根室では4,000世帯に避難勧告が出たが、夕方解除とのこと。

オホーツク海側で24時間降雪量を100センチ以上と予想! 100センチって1メートルですよ!

当たり前だけれど、ホント? って一瞬疑ってしまうほど。

最近札幌は降雪は少な目で、その代わり道東や道北の降雪量が物凄くなって、今まで小雪だった道東が気の毒に思うほど。

家もこんな ↑ でっかい雪が降って来て~って、ホントだったら大変だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦河沖地震

2016年01月14日 12時33分39秒 | ニュース

12時25分浦河沖で地震発生。

浦河で震度5弱。

札幌は4。

強く長く揺れた。

地震速報がテレビ、携帯に鳴って、ちょっと怖かったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース色々

2015年08月20日 23時47分54秒 | ニュース

後で書こーと思ってたら、ニュースは次々に展開するのでちょっとでも良いから記していった方が良いようです。

13日に大阪府寝屋川市で起きた中学一年生殺害・遺棄事件は女子中生に続き22日に男子中生も死体で発見された。

同時に45歳の男が死体遺棄の容疑で逮捕。13年前にも児童監禁で逮捕された事もある男だった。

朝鮮半島では韓国軍兵士が北朝鮮の地雷により負傷した事で、北朝鮮に向けて拡声器で宣伝放送をした所、北朝鮮がこれに対し報復攻撃。

北朝鮮は放送をやめなければ攻撃を続けるとし、韓国も挑発があれば即座に報復すると、互いに譲らず北朝鮮は準戦時状態を宣言した。

これはかなり危険な状態かと思ったら、22日に韓国と北朝鮮の高官の階段が実現、緊張打開を模索と言う事になった。

一体北朝鮮もなんなんだろう。今更だけれど。あれだけ強硬に韓国を非難しといてあっさり手の平を返すというのは。

まあ決定的な軍事衝突にならなかっただけ良かったのかも知れないが、この先も何度こんなことを繰り返すのだろうか、朝鮮半島は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年逮捕

2015年02月27日 23時55分05秒 | ニュース

川崎市で20日に遺体が見つかった中1少年の事件で、ちょうど一週間で容疑者が逮捕された。

一週間で逮捕というのは比較的早い時期だとは思うけれど、この事件の場合、交友関係や上村くんの友だち関係から既に捜査の目星はついていたのだと思われる。

早い段階から年上の少年達と交流があり目の周りに出来たアザや、いじめがあったという報道も知らされていたので、多くの人が一緒に行動していた少年たちが怪しいと感じていたのではないだろうか。

主犯とされる18才の少年は弁護士を伴って自ら警察に出頭。逮捕がその前なのか、出頭してからの逮捕だったのかはよく分からないが、弁護士を伴ってというのはこういう事件にすると異例なのではないだろうか? 家族と伴に出頭することもあるかと考えていたがまさか弁護士同伴とは。

そういう事に長けている両親なのかと考える事もできるし、そこそこ裕福な家庭なのか? とも想像してしまう。その他の二人は通常逮捕だったのか、それぞれ殺人に関しては否定しているようだけれど、18才の少年は事件に関しては何も言いたくないとし、事件当時は自宅にいたと関与を否定、他の二人は近くにいただけ、殺した覚えはない。とどう考えてもお前らがやったな。と思わざるを得ない答えだし、殺人現場には居たと言っているようなものだ。

18の少年に関しては周りの友人から人間性が語られて、普段は優しいが酒を飲むと豹変したり、気に食わない事があると激昴したとか。普段は優しいって…そんなのヤクザや暴力団だって同じで、そういうのを上手く使って人を陥れるような手口と一緒でしょう。

弁護士が付いていったというのは冤罪を防ぐためには必要なことだろうが、どうだろう? 今回の事件は周辺の地域に住んでいなくてもこうして出頭し、逮捕されてしまっては明らかにクロと思わざるをえない。

万が一? 彼らがやった事ではないと思える材料があるのだろうか。

それにしても神奈川って県警の不祥事だとか、なんだか物騒な所という印象をどうしても受けてしまう。地域的になにか要因でもあるのだろうか。横浜、横須賀、川崎と神奈川でも大きな都市だろうから色んな犯罪も多いと思われるが、せめて最悪の事態を避ける事はできなかったのだろうか。

この先捜査、取り調べが進み、少年犯罪だからこの先どういう手順になるだろう、裁判にもなるだろうか。この事件では心神耗弱とか精神面でどうこうというのはないと思うけれど、少年院に入ったとしても反省している様子をみせれば、それほど長くない期間で社会に戻ってくるのかもしれない。

こういう凶悪犯罪が起こる度に死刑の問題とか議論になったりするけれど、人権派と呼ばれる人達はこういう犯罪者をどこまで面倒をみればよいと考えているのだろう。なかなかそういうことまで踏み込んだ議論や意見を聞くことができないでなんとなくウヤムヤになり、そしてまた次の犯罪が起こったりしてしまう。

私はこの事件とは別に死刑はあって良いと思う方だけれど、百歩譲って死刑がダメなら簡単に出られないような孤島に島流しするというのが最善かと思う。ぐるりと高い塀で島を囲んである程度自給自足できるような畑とかは作っておいて、刑務官もなし、ヘリコプターとかで終身刑になった者をその島に置いて行く。そこで囚人同士で争いになっても仕方ないかって感じで。

こういうのも多分人権を大事にする人にとってはNGなんだろうな、きっと。

更生するチャンスをっていうけれど、殺された側にはもうチャンスも何も残されていないんだから、今回の犯人達にはもうお前らにはもうチャンスなんかないぞって言ってやりたいですよ、ホントに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かに看落下

2015年02月16日 23時12分44秒 | ニュース

昨日札幌のかに屋で看板が落下し21才の女性に直撃、重体となっています。

妻が友だちと食事をしに行ったのですが、帰ってきてすぐさまこのニュースを教えてくれました。かに屋の看板が強風で落ちたんだよ!

私はてっきりあの動くカニのハサミか、足の部分が落ちたのだと思った。多分FRPとかでできてるんだろうけれど、あの高さからぶつかったらそりゃ怪我するだろな~と話をしていたら話が食い違う。店名が書いてある看板が落下したのだ。

今日の夜のニュースでも報道していたが、15mの高さからあの大きさのが落ちたら500キロ~1トンの衝撃にもなるという。

実はあの事故の十数分前に妻が友だちとちょうどその下で、かに屋のメニューを見ていたということで、もしほんの少し時間が早かったらと思うともう背筋が凍る。おまけに昨日は妻の誕生日だったから尚更無事でホッとした。

昨日は本当に凄い強風で、飛んでくる雪が頬に当たるとバチバチッ! って感じで思わず「痛っ!」と口にでるほど。時折のビル風には身体が飛ばされるくらいで、私も看板の仕事もすることがあったりするので、強風に揺れる看板を見て古い看板なら壊れそうだと心配に感じていました。

かに屋の看板は女性が直撃した直前にも下の看板を支える部分が落下していたのに、その後周辺の歩道の通行を制限することなくそのままにしていたというから、ちょっと認識が甘かったのではと思わざるを得ません。

あの風の中で看板屋さんに修理をお願いすることは不可能だったでしょうが、事故にならないような対策をとれなかったものかと非常に残念でもあり、責任は重いと言わざるを得ません。

もし妻か友だちだったらと思うと非常に恐ろしい、事故に遭われた方が快方に向かう事を祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だよこれ?

2014年06月19日 23時16分05秒 | ニュース
Nec_2147
イラクの情勢のニュースを見ていたら記者の後ろに変な木発見。

やたら幹が太くて枝は伸びていない。

長ーい葉っぱのようなものがあるだけ。

バオバブの木のようにツルッとしてないし、ヤシの木って感じでもない。

イラク特有の木なんだろうか。

何なんだ。

本州に行った時、驚いたのはヤシの木がその辺に生えている事と、竹林が道路沿いにあったこと。

どちらも北海道では絶対に見られない風景。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーポイント知らないと社会人失格らしい

2014年04月10日 23時46分58秒 | ニュース
昨日報道ステーションでSTAP細胞の報道をした時に古舘キャスターが、まずパワーポイントの説明から入り、私はパワーポイントとは何か知りませんでしたと紹介。

これに対してネット上では無知だ、何だと炎上に近い事が起きてるようだ。
古舘さんはブログもツイッターもしてないだろうから炎上もないだろうけれど。

これは私もちょうど見ていて、妻と古舘さんのようなニュースキャスターならパワーポイントを使うこともないけれど、知らないもんなんだね~とちょっと笑って見ていたのだけれど、世間では同時刻にここぞとばかりにツイッターとかで馬鹿にしていたんだね。

別にパソコンも使わない人にとっては、そんな事知らなくても恥ずかしくないけれど。
多分、いや絶対私の親世代で知ってる人は少数だと思う。

これって以前、麻生元総理がカップラーメンの値段を知らなかったとマスコミがお騒ぎしたのと似てる気がする。
カップラーメンなど食べずにしっかりした食事を取る方が健康的だろうし、それをカップラーメンは誰もが食べる事が当たりだと考える感覚がおかしいと思わないのだろうかとその当時思ったものだ。

パワーポイントに関しても私は仕事柄知っているだけで、全然関係ない仕事をしていたら知らなくても恥ずかしいと思わないだろう。
腕一本でやっているような職人さんにとっては、パソコンなんかも必要ないだろうし。

だいたいそのパワーポイントにしたって、それほどのもんか?って気もする。
色んな講演会でも当然のように「これからはパワーポイントを使って説明します」なんて事を言って講演をする人がとても多く、それを出力したレジュメを配られたりするが、印刷用のデータを作成したりする身としては行末が揃っていなかったり、吹き出しなどを一方向にのみ伸ばしたために角丸が格好悪かったりと、どうもデザイン的には劣っているソフトのような気がする。

特に酷いと思ったのは、主任児童委員の全国大会で講演した厚生労働省の発表。
厚労省の誰が作ったか知らないけれど、人に見せて理解してもらおうという意識がないのか?と思うほどグチャグチャな図表だった。

パソコンの普及で社内でなんでもやっちゃう風潮もあったり、大学の論文は当たり前のようにコピペするらしいし、こんなものに頼るからオボちゃんも単純なミスしちゃったんじゃないの~?
まぁ、ミスならまだいいけれど、故意にやったとしたらやっぱり大変なことだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

層雲峡~崩落?

2013年09月08日 23時57分56秒 | ニュース
Img_5859
北見へ向かうため久しぶりに国道39線を行く。

層雲峡に差し掛かったところ左側に停車している車があった。
ドアには林野庁の文字。そのドライバーと思われる男性2人が右手の崖と川を見ていたので、見上げる先を見ると、山肌が剥き出しになっている。
それもかなり大きな範囲で。

どうも気になり引き返してみると、さっきの男性が、ホンの数分前に崖が崩落したと教えてくれた。

土砂が道路まで来るような影響はなかったものの、土砂で川が埋まったのが木陰から見えた。

層雲峡は随分昔になるが、土砂崩れで人が亡くなる大きな事故があり、長いトンネルが整備された。
崖からは距離があるところは道路まで影響することはないようで、近頃ずっと崩落などの事故の報道は聞かれなかった。

でも人身事故ではない限りあまり大きなニュースになることはないのかもしれない。
このあとニュースを注意して見ていたが新聞でも特に取り上げられる事もなかったようで、大きな事故ではなかったと思われる。
今年はこの辺も雨が多いようで、大雪山もずっと天気が悪かったそうだ。

Img_5881
層雲峡は壮大な眺めが続き絶景を楽しめるが、もし頭上のこんな大きな岩が落ちてきたらと思うとやっぱりちょっと怖い(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドルからのメールで騙される?

2013年06月13日 23時38分35秒 | ニュース
元AKB48の前田敦子さんら、有名芸能人になりすました巨額詐欺事件で、出会い系サイト運営会社の元役員ら男女9人が逮捕。被害総額は116億円にのぼる。
埼玉県の男性のもとに届いたのは、元AKB48の前田さんのマネジャーを語った「前田敦子が悩んでいるので相談に乗ってあげてください」というメールだった。
そして、言葉巧みに男性に出会い系サイトに登録させ、前田さん本人とメール交換をしていると思わせるが、相手は、いわゆるサクラのアルバイト従業員だった。
このグループは、同様の手口で全国のおよそ37万人から、最大116億円以上を集めたとみられている。

もうこれは…。
Fee34a3e_2
としか…。

前田敦子の名前が大きく報道されたが、実際にはEXILE、嵐、向井理などの名前で騙された女性の被害者の方が多かったとか。
金を払えってなった段階で気付けってなぁ。
こんなんで騙されるんだから、韓流が流行った時にペさんからメールが来たらコロッとダマされるおばさんが大量発生したんじゃないかなぁ。

こんな簡単に百億の金が集まるなら俺もやってみようかなって思ってしまうよ。
こういう騙された人たちは歳をとってもやっぱり同じ目にあったりして。

あ~、昔豊田商事事件なんかがあって、その後も騙される人は別な詐欺事件やマルチなんかに騙されたっていう話だし。
マルチ商法やネットワーク商法で儲かる人たちなんて、次から次へグループを新しいネットワークを作って自分だけ儲けちゃって、大半は吸い上げられるだけなのに、自分も海外旅行だベンツだって夢見ちゃうんだからおめでたいね。

しかし振り込め詐欺は全然減らないし、新たな詐欺の手口も出てきて、ここ最近はストーカーの事件も立て続けにあったりして、警察も大変かと思ったら現職警官が婦女暴行事件を起こすし、これだけネット社会なんだから凶悪犯罪した者は顔と犯罪なんか晒してやれば良いと思うけれど、人権問題でそういうことはいけないんだろうなあ。

突然芸能人からあたな宛にメールなんか絶対来ませんから!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕張美術館現状

2012年02月26日 22時00分38秒 | ニュース
Img_2447
夕張国際ファンタスティック映画祭にきました。

市役所のすぐ隣りにある夕張美術館。
報道のとおり見るも無惨な状態です。
模型じゃないのにこんな風に壊れてしまうとは。

裏から見た状況。
Img_2549
建っている場所が場所だけに予算も大変かかるだろうし修復はまず難しいだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする