AD際族

コロナ共存の広告表現の近未来観

6月24日(水)のつぶやき

2015-06-25 03:14:45 | 今そこにあるメディアのリスク

ブランディングの維持と持続力 Think Different の場合(2) goo.gl/V7wgVF



ブランディングの維持と持続力 Think Different の場合(2)

2015-06-25 01:40:55 | ブランディー質で割ったらブランデイング









今から20数年前にパソコンを教えてくれたのが、当時私のブレーンとなってくれたKさんでしたし、スティーブ ジョブズ氏のAppleコンピュータでした。当時はフリーズも多かったです。解らない事で朝を迎えた事もありました。翌日Kさんに聞きますと10分もかからない事だったのを思い出します。Newtonもアーリーアダプターの私は、第3世代まで使ってましたが、ジョブズさんがAppleを一時期去った事でNewtonは事業から消えていったのです。今思えばあの期間がなければ、iPodもiPhoneもiPadも、もっと早く世に出た事と思います。当時売れに売れたのが、iMac あのカラフルなカラーリングでパソコンも単なるパーソナルコンピュータから、自宅のインテリアの一部へとその地位を確立していったのです。/font>

6月23日(火)のつぶやき

2015-06-24 03:11:14 | 今そこにあるメディアのリスク

「号外 想定外なんて、ぬかすな!!! 昨日、発生予告したばかり」
ameblo.jp/ja7hoq/entry-1…


ブランディングの維持と持続力 Think Different の場合(1) goo.gl/wdbck3



ブランディングの維持と持続力 Think Different の場合(1)

2015-06-23 23:08:41 | ブランディー質で割ったらブランデイング






スティーブ ・ジョブズ氏 Apple創業者がこの世を去って、今年の10月で4年になります。
彼のやって来た事は、パソコンを変え、音楽業界を変え携帯電話そのものを変え、電子タブレットを世に送り込み、時計をも変えてしまった。先日 iPhone6 plus を落としたひょうしに液晶が割れてしまいましたが、銀座Appleに行くたびに「人種の坩堝 銀座の交差点ではなく、国境のない交差点」にいるように思ってしまいます。彼が時代時代に作り上げていった事は、各業界にとっては「破壊的イノベーション」と思えるかもしれませんが、時代のタイムラインとしては世に言う「進歩の罠」とは言えないでしょう。SONYはWalkManでカセットテープを持ち運べるようにしました。この事を待ち望んで来た世界の人々が絶賛し、購入しました。そこにはカセットテープを世界に広めようと版権フリーとしたフィリップスの善意がありました。然し乍ら次の「MD」は海外で売れなかったのです。何故でしょうか?それはカセットテープが世界中何処でもスタンダードになっており、MDは独自のツールでした。ここいらから が「ガラパゴス日本と呼ばれる序章」だったかも知れません。


ブランディングの維持と持続力 got milkの場合(3)

2015-06-22 00:07:26 | ブランディー質で割ったらブランデイング





グフラフィック広告では「ミルクの髭」を「got milk? 」=「ミルク足りてる?」の記号として上手に使っております。















この広告を見た人々はバットマンばかりでなく、スーパーマン ベッカム にHaydenの“HEROES”テイラースイフトにアンジェリナー ジョリーとその話題を作った女性陣も凄い起用ですね。それに時の政治家達に、 アニメのキャラクターなどそうそうたるメンバーです。
広告表現に於いて記号は良い広告ほどうまく簡潔に伝わってくるものだと思います。














れは企業ロゴだったりもします。ナイキのサインロゴだったり、エンゼルが出てくれば森永製菓さんだったり。私もランドー・アソシエイツ社(アメリカ)のロゴのCM用の動きなど作業しましたが、1905年に作られていました。ここまで古かったとは、、、。
ウエッブサイトで効果的な視覚に訴えているのはGoogleのロゴでしょう。
ちょっとしたアイディアが成功を生むのです。

6月19日(金)のつぶやき

2015-06-20 03:11:48 | 今そこにあるメディアのリスク

ブランディングの維持と持続力 got milkの場合(2) goo.gl/IlV7kU


声優・たてかべ和也さん死去 - Y!ニュース (2015年6月19日(金)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6164166 #声優
声の名優達も亡くなっていきますね。役者と違い声優は長く演じられます。声優に憧れてもなれるものでもないし、全てにおいて夢を叶えるには努力だと思う。



6月18日(木)のつぶやき

2015-06-19 03:11:42 | 今そこにあるメディアのリスク

ブランディングの維持と持続力 got milkの場合(2)

2015-06-19 00:07:29 | ブランディー質で割ったらブランデイング
≪!-- Got Milk? "Aaron Burr" Commercial (1993) -->





カルフォルニア牛乳生産者組合「got milk?」(1993年)栄養価のアピールといった従来的な表現ではなく、「もし、牛乳がなかったら?」を考えさせる表現です。「got milk?」は現在まで続くロングランコピーとなっています。
失ってはじめて大切なものに気づくことですね。パサパサしたものは飲み込めない。もちろん、体にも良い牛乳。CMも初めてミルクの大切さを実感できるのです。
インサイトをうまく表現したGoodby Silverstein&Partnersが手がけた、カルフォルニア牛乳生産者組合(California Milk ProcessorBoard)の牛乳購買促進キャンペーン「Got Milk?」クイズに答えると賞金がもらえるラジオ番組の企画で、ある男性に電話がかかってきます。彼にとって、出題内容は得意分野。答えはすぐにわかりましたが、タイミングの悪いことに口の中がピーナッツバターサンドで一杯。モゴモゴとして何を言っているかわかりません。牛乳で流し込もうとするも、切らしている。あえなくクイズは時間切れとなってしまいます。牛乳があれば、答えられていたのに…。
このCMのプランニング時には、モニターを集め、牛乳がない状態で1週間過ごしてもらうという調査が行われました。モニターが不便に思ったのは「パンやシリアルがうまく飲み込めない」ということです。存在が当たり前になっているものが突然なくなったとき、人は何を思うかを調べる「剥奪調査」の手法を用いたのです。
つい最近のスーパーボールではThe Rock" Johnson で知られるドウェイン・ジョンソンも起用しています。およそ22年続くタグライン「got milk?」まさに継続は力です。


6月17日(水)のつぶやき

2015-06-18 03:14:19 | 今そこにあるメディアのリスク

ブランディングの維持と持続力 got milkの場合(1) goo.gl/I673Ve


コピーライターという職業は「死んだのか」 糸井重里の「引退宣言」にネットで批判も : J-CASTニュース ivs.to/1HHLPaR 昭和の時代の広告は良い意味「非説得の説得表現」と言われてました。もちろん商品も良いものです。では今は、広告の表現=実売拡大


ケンブリッジ大が「レゴの教授」を探している : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2015/06/lego_3… @gizmodojapanさんから
レゴビルダーの三井さんを是非 教授へ。\(^o^)/